PR

【遊戯王】「ロード・オブ・マジシャン」新規効果&相性の良いカード私的評価考察【ストラクチャーデッキR】

ホーム » ペンデュラム召喚 » エンディミオン » 【遊戯王】「ロード・オブ・マジシャン」新規効果&相性の良いカード私的評価考察【ストラクチャーデッキR】
記事内に広告が含まれています。

 創聖の魔力を統べる大いなる王! 魔法都市に眠る力を解放せよ!!

 次のストラクチャーデッキRは魔法使い族テーマを収録したロード・オブ・マジシャン。

 魔力カウンターを使用するエンディミオンをエースとするストラクチャーです。

 リメイク前の発売日が2008年で約11年前。

 高校生くらいの時に発売されたやつだ……

関連記事

関連記事

ストラクチャーデッキR-ロード・オブ・マジシャン-

 BEFORE:ストラクチャーデッキR-アンデットワールド-
 2019年3月9日発売予定。
 略号は「SR08」。

 ストラクチャーデッキ-ロード・オブ・マジシャン-のリニューアル。

・引用元:遊戯王カードWiki

ロード・オブ・マジシャン収録のエンディミオンとは

 ロード・オブ・マジシャンでテーマ化されるエンディミオンは魔法使い族で統一されています。

 一部のペンデュラムモンスターは以下の共通P効果を持っています。

(1):自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。
(2):このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。(特定の場所)の魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体とPゾーンのこのカードを特殊召喚し、その2体に魔力カウンターを1つずつ置く。

 特にサーヴァント・オブ・エンディミオンはデッキからリクルートできるのがなかなか強力。

 エースモンスターの創聖魔導王 エンディミオンは上記の効果を持ちませんが、魔法・罠へのメタ効果と、対象および効果破壊耐性などかなり固い。

 ペンデュラムモンスターなので戦闘破壊してもまた戻ってこれるというのがまたいやらしい。

 除去効果がないのがタマにキズですが、同じレベル7のエンプレス・オブ・エンディミオンがバウンス効果持ち。
 

 エンディミオンは魔力カウンターを置くことがメインで、P召喚を多用するテーマではなさそうですね。

 魔法使い族はペンデュラムモンスターが多めなので相性の良いカードも多そうです。

遊戯王OCGデュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ロード・オブ・マジシャン-

遊戯王OCGデュエルモンスターズ デュエリストカードプロテクター ロード・オブ・マジシャン

ロード・オブ・マジシャンと相性が良いカード

 魔力カウンターを多用するテーマということでドローソース、デッキ圧縮カードとは相性が良いです。

 例えばトゥーンのもくじや成金ゴブリン。

 トゥーンのもくじはトゥーンワールドまでサーチできれば合計4個の魔力カウンターを置くことが可能です。

 また、魔導書も魔法を多用するテーマなので相性が良いかも。

 グリモの魔導書で圧縮しつつヒュグロの魔導書でパンプアップできれば、若干低い打点をカバーすることもできます。

 最後にペンデュラムテーマ。

 ペンデュラムテーマということで、ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラムはかなり相性が良いでしょう。

 エンディミオンモンスターは共通効果で一度に2体出せるので、リンク素材も一気にそろえることができます。

 

 また、魔術師や魔導獣といったように、ペンデュラムテーマには魔法使い族も多いです。

 魔導獣はエンディミオンと同じように魔力カウンターを使うテーマなので相性の良さは期待できます。

 竜穴の魔術師はレベル7通常モンスターなので、幻想の黒魔導士でリクルートできるのも強み。

 エンディミオンはレベル7も多いので悪くなさそう。

遊戯王/ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム(スーパーレア)/LINK VRAINS PACK

遊戯王/第9期/DP16-JP045 トゥーンのもくじ R

遊戯王OCG ヒュグロの魔導書 ノーマル REDU-JP058

遊戯王/魔導獣 キングジャッカル(スーパーレア)/エクストリーム・フォース

遊戯王/魔導獣 マスターケルベロス(ウルトラレア)/エクストリーム・フォース

遊戯王OCG 竜穴の魔術師 パラレル仕様 SD29-JP002-P 遊戯王アーク・ファイブ [STRUCTURE DECK -マスター・オブ・ペンデュラム-]

遊戯王カード CPF1-JP045 幻想の黒魔導師 スーパーレア 遊戯王アーク・ファイブ [閃光の決闘者編]

ロード・オブ・マジシャン 新規カード

《創聖魔導王 エンディミオン》

 闇属性・魔法使い族の最上級ペンデュラムモンスター。
 魔力カウンターに関連した4つの効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《エンプレス・オブ・エンディミオン》

 光属性・魔法使い族の最上級ペンデュラムモンスター。
 魔力カウンターに関連した4つの効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《マギステル・オブ・エンディミオン》

 地属性・魔法使い族の下級ペンデュラムモンスター。
 魔力カウンターに関連した5つの効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《サーヴァント・オブ・エンディミオン》

 風属性・魔法使い族の下級ペンデュラムモンスター。
 魔力カウンターに関連した5つの効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《魔力統轄》

 通常魔法。
 エンディミオンをサーチし、特定のカードの数だけ魔力カウンターを置く事のできる効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《魔法都市の実験施設》

 永続魔法。
 カード名を《魔法都市エンディミオン》として扱う効果、自身に魔力カウンターを置く効果、魔法使い族が戦闘破壊されたダメージ計算後に魔力カウンターをコストにレベル7以上の魔法使い族を特殊召喚する効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《魔導耀士 デイブレイカー》

 光属性・魔法使い族のリンクモンスター。
 リンク召喚に成功した場合及び自身のリンク先に魔法使い族が特殊召喚された場合に自身に魔力カウンターを置く2つの効果、自身の魔力カウンターの数に比例して自己強化する効果、自身の魔力カウンターを取り除いてフィールドのカードを破壊する効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《救魔の標》

 通常魔法。
 魔法使い族効果モンスター1体をサルベージする効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました