PR

【相性】「アマゾネス」と相性の良いカード・テーマの私的評価考察【レジェンドデュエリスト編】

ホーム » 融合召喚 » アマゾネス » 【相性】「アマゾネス」と相性の良いカード・テーマの私的評価考察【レジェンドデュエリスト編】
記事内に広告が含まれています。

 アマゾネス

 アマゾネスと相性の良いカードについて考えていきます。

 コレクターズパックで融合モンスターが登場したので、そこらへんと相性の良いカードを中心に考えてみました。

関連記事

関連記事

アマゾネス

 黒魔導の覇者でカテゴリ化された「アマゾネス」と名のついたカード群。
 全てのモンスターが地属性で統一されており、《アマゾネスペット虎》と《アマゾネスペット仔虎》以外は全て戦士族である。

・引用元:遊戯王カードWiki

融合サポート

 これからのアマゾネスの主軸は、コレクターズパックで登場したアマゾネス女帝を使って耐性を与えつつ、アマゾネスの急襲で殴るというものになると思います。

 そのため、アマゾネス女帝をいち早く出すギミックが必要になってくるでしょう。

 このカードは融合素材に固有名詞を用いますので、沼地の魔神王などの代用モンスターを使うことができます。

 沼地の魔神王は融合をサーチすることもでき、アマゾネス女帝との相性は良いですね。

 また、素材を回収するための融合徴兵、融合回収などを採用してもおもしろい。

 融合サポートに関しては召喚獣を扱った時にも紹介していますので、こちらも参照してみてください。

【遊戯王】「召喚獣」好相性サポートカード 私的評価考察【フュージョン・エンフォーサーズ】

遊戯王カード SPFE-JP040 沼地の魔神王 ノーマル 遊☆戯☆王ARC-V [フュージョン・エンフォーサーズ]

エクストラデッキ

 アマゾネスモンスターは地属性で統一されています。

 それゆえ、最近流行りのリンクモンスター、ミセス・レディエントの素材とすることができます。

 アマゾネス自体はさほどエクストラデッキに頼るデッキではありませんが、ミセス・レディエントで打点を上げることもできますので一考の余地あり。

 また、特殊召喚効果を持ったアマゾネスの斥候を使えばM.X-セイバー インヴォーカーを出すことも。

 このカードは多くのアマゾネスモンスターをリクルートする手段として使うことができ、相性の良いカードと言えるでしょう。

 また、後述する捕食植物と組み合わせる方法もあります。

遊戯王OCG ミセス・レディエント レア COTD-JP052-R

相性の良いテーマ・ギミック

 最後に相性の良いテーマやギミックについて紹介します。

 融合ギミックが追加されたということで、それと相性の良いテーマとの組み合わせを考えてみました。

HERO

 融合ギミックを採用できるならやっぱりヒーローは外せませんね。

・戦士族サポートを共有できる。

・E・HERO ブレイズマンで融合を回収可能。

・プリズマーをアマゾネス女王の代わりにできる。

 といった点で相性が良く、融合ギミックを安定させるなら間違いナシ。

遊戯王 NECH-JP087-SR 《E・HERO ブレイズマン》 Super

捕食植物

 先ほど少し紹介したように、アマゾネスはミセス・レディエント、インヴォーカーと相性が良く、この2枚を簡単に出せる捕食植物とも相性が良いと考えられます。

【遊戯王】「捕食植物」デッキレシピ 私的評価考察【プレデター・プランツ】

 例えば手札に捕食植物オフリス・スコーピオがある場合……。

①オフリス・スコーピオの効果で捕食植物ダーリング・コブラを特殊召喚し、ダーリング・コブラで融合をサーチ。

②捕食植物2枚でインヴォーカーをエクシーズ召喚。

③インヴォーカーでアマゾネスをリクルートし、この2体でミセス・レディエントをリンク召喚。

 という流れを組むことができます。

 手札にアマゾネス女王があるならサーチした融合でアマゾネス女帝を出すことも可能。

 ミセスの効果で打点は3300になりけっこう強い。

遊戯王 / 【ノーマルパラレル】 M.X-セイバー インヴォーカー AT16-JP001

アマゾネス 相性まとめ

 アマゾネスは今回紹介したほかに、魔法罠の除去カードを採用するといい感じになりそうです。

 見た感じ、モンスター以外にはほとんど干渉できなそうなので。

 記事で何度か触れていますが、ミセス・レディエントで打点を上げられるのが楽しそう。

 打点ゴリ押しデッキは好きです。

アマゾネス

最後まで読んでくれてありがとうございます!
少しでも参考になったと思ったらシェアをよろしくお願いいたします。

シェアする
執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました