PR

死の宣告で早まる最期!【遊戯王】「闇バクラ」デッキレシピ 動かし方・回し方・構築についての私的評価・考察【レジェンドデュエリスト編5】

ホーム » 闇バクラ » 死の宣告で早まる最期!【遊戯王】「闇バクラ」デッキレシピ 動かし方・回し方・構築についての私的評価・考察【レジェンドデュエリスト編5】
記事内に広告が含まれています。

 闇バクラ デッキレシピ

 レジェンドデュエリスト編5収録の闇バクラの使用カードで作ったデッキレシピです。

 闇バクラと言えばウィジャ盤なので、今回はウィジャ盤を主軸に戦う構築を目指しました。

 特殊勝利デッキを考えるのは久しぶりなので楽しい。

*ツイッター下馬評(5月29日から1週間)

関連記事

関連記事

【ウィジャ盤】

 《ウィジャ盤》の効果で「死のメッセージ」を揃え、勝利することを目的とするデッキ。
 【エクゾディア】・【終焉のカウントダウン】と並ぶ初期からある特殊勝利デッキの1つだが、その中では最も特殊勝利達成が難しいとされる。
 ただし《ダーク・サンクチュアリ》の登場により、その難易度は大きく軽減された。

・引用元:遊戯王カードWiki

闇バクラ デッキレシピ

メインデッキ  :43枚
エクストラデッキ:3枚

【 モンスター 】21
2カース・ネクロフィア
3抹殺の邪悪霊
3怨念の邪悪霊
2終末の騎士
3バトルフェーダー
2エフェクト・ヴェーラー
2増殖するG
2溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
2Sin スターダスト・ドラゴン

【 魔法 】16
1サンダー・ボルト
1パーピィの羽根箒
1テラ・フォーミング
1おろかな埋葬
3ダーク・オカルティズム
3ダーク・サンクチュアリ
1死のメッセージ「E」
1死のメッセージ「A」
1死のメッセージ「T」
1死のメッセージ「H」
2トレード・イン

【 罠 】6
3ウィジャ盤
3死の宣告

【 エクストラ 】3
3スターダスト・ドラゴン

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編5- BOX

回し方・運用想定

 レジェンドデュエリスト編5に収録されたカードを使ったウィジャ盤デッキです。

 ウィジャ盤の発動を優先し、死の宣告でカウントを速めて勝利を狙います。

 ウィジャ盤はダーク・オカルティズムがあるため実質6枚体制。

 死のメッセージを守るためにダーク・サンクチュアリを採用し、さらにこれを守るためのSin スターダスト・ドラゴンを入れてみました。

 
 あとは全力でウィジャ盤とダーク・サンクチュアリを守りながら時間が過ぎるのを待ちます。

 バトルフェーダーは死の宣告で使い回すことができ、これを使って防御を固めます。

 
 カース・ネクロフィアは邪悪霊2種を使って出す予定。

 これも基本的にはバトルフェーダーと似たような運用を想定しています。

デッキレシピ・構築について

 レベル8・悪魔族はダーク・オカルティズムでサーチできるため、今回はラヴァ・ゴーレムを採用してみました。

 厄介な耐性持ちを除去できるのでわりと使えるんじゃないかと考えています。

 今回の構築は全力耐久デッキなので、バトルフェーダーなどで守っていればそのうちラヴァ・ゴーレムの効果で勝てるかも。(ウィジャ盤より時間かかるか)

 レベル8を中心に組んでいるためトレード・インも投入。

 手札に来てしまったカース・ネクロフィアを切るためにも一役買います。

 もっとガチガチな構築を目指すなら、手札誘発系のカードを増やすと良いと思います。

 今回は増殖するGとエフェクト・ヴェーラー程度しかいれていませんが、幽鬼うさぎなども採用すれば防御力はグッと向上するでしょう。

 死の宣告で特殊勝利までの時間が短くなり、勝利のヴィジョンが見えないところから「なんとかなるんじゃないか」という可能性を感じるようになりました。

 試合時間がどんどん短縮されているという遊戯王。特殊勝利も速度が増したというのはちょっと面白い。

遊戯王 20TH-JPC76 Sin スターダスト・ドラゴン (日本語版 シークレットレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION

【遊戯王シングルカード】 《ゴールドシリーズ 2012》 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム ゴールドレア gs04-jp003

遊戯王カード 20AP-JP073 バトルフェーダー(ノーマルパラレル)遊☆戯☆王ARC-V [20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE]

闇バクラ

最後まで読んでくれてありがとうございます!
少しでも参考になったと思ったらシェアをよろしくお願いいたします。

シェアする
執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました