- 本の世界の力を纏う「リブロマンサー」 —
海外先行組2つ目は儀式テーマの『リブロマンサー』!
本の力を纏って戦うというのが変身ヒーローっぽくて良いですね。
コンセプト的には影霊衣に近いのかな?
注目はイラストから察せられる男同士の熱い友情!
こないだ百合テーマの御巫を出したのでここでバランスを取った感じがします(厳密にはリブロマンサーの方が先に出ていますが)
特撮は意外と多いんですよね、激重感情をぶつけ合う男たちが……
この記事では『ワールドプレミアムパック2022』で登場する『リブロマンサー』の考察や相性の良いカードについてまとめています。
新規カードを使ったデッキレシピ・回し方はこちらで紹介しています。
*ツイッターアンケート(2022年9月9日より一週間)
アンケート
#ワールドプレミアムパック2022 に収録される #リブロマンサー でデッキを組む?
*母数を増やしたいのでRTしてもらえると助かります
#遊戯王好きと繋がりたい— 昔の遊戯王ブログ (@mukasinoyuugiou) September 9, 2022
リブロマンサー
WORLD PREMIERE PACK 2022でカテゴリ化される「リブロマンサー」と名のついたカード群。
身に纏え、本の力を!リブロマンサー!!
リブロマンサーは儀式召喚を主軸としたテーマで、通常召喚可能なモンスターは以下の共通効果を持っています。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札の儀式モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):(固有効果)
儀式モンスターを公開するだけで特殊召喚できるようになったドライトロン、儀式モンスター限定の魔神儀と考えるとわかりやすいかもしれない。
ドライトロンと比較すると、レベルが統一されていない代わりに制約がない、墓地から特殊召喚できないなどの違いがあります。
固有効果はざっくばらんに色々ありますが、サーチ・サルベージといったハンドを回復するカードが多め。
儀式テーマということを考えると、魔法・罠をサーチできるリブロマンサー・Gボーイと、儀式召喚ができるリブロマンサー・マジガールの使い勝手が良いでしょうか。
メインギミックとなる儀式モンスターは、フィールドのモンスターを素材とすることで追加効果を得られます。
似たようなギミックではヴェンデットがいますが、あちらは素材となるモンスターが、儀式モンスターに効果を付与する、という感じ。
対して、リブロマンサーは儀式モンスター側の効果で追加効果を得るため、素材とするモンスターに関係なく効果が付与されます。
アタッカークラスの儀式モンスターでは、リブロマンサー・デスブローカーとリブロマンサー・ファイアバーストが強力。
デスブローカーはフィールドのモンスターを素材とすると直接攻撃ができるようになり、それとは別に戦闘ダメージを与えた場合に相手モンスターをバウンスできる効果。
ファイアバーストは2回攻撃できる効果と、戦闘ダメージを倍にする追加効果を持っています。
個人的にはファイアバーストの戦闘ダメージ倍化と2回攻撃がめちゃくちゃ好きですね、脳筋で。
リブロマンサー魔法・罠は当然のごとく儀式関連が多め。
特にフィールド魔法のリブロマンサー・ライジングは、儀式召喚とリブロマンサーモンスターのサーチできるため、このテーマのキーカードと言えるでしょう。
儀式テーマは儀式魔法、儀式モンスター、素材と消費が多いのですが、使い減りしないフィールド魔法で儀式召喚できるというのはけっこう画期的だと思います。
ちなみに、通常の儀式魔法のリブロマンサー・リライジングもちゃんとあり、こちらは儀式の下準備に対応しているのが強み。
リブロマンサー罠カードでは、相手カードを無効にできるリブロマンサー・インターフェア、相手モンスターを融合・シンクロ・エクシーズ・リンク素材にできなくするリブロマンサー・プリベントが良いですね。
これらの罠はデスブローカーからサーチできるのが大きなメリットで、先攻で妨害盤面を作りたい時に使えます。
総評として、「攻守の揃ったバランスの良い儀式テーマ」という感じ。
バランスが良すぎてツッコミどころがないのも珍しい。
ドライトロンや魔神儀と違って他の特殊召喚を縛るカードもほぼなく、色々なテーマと組み合わせることもできそう。
個人的にはけっこう可能性を感じています。
リブロマンサーと相性の良いカード
儀式サポート
リブロマンサーは属性も種族もレベルも統一されていませんが、儀式テーマということでこのサポートの恩恵を受けられます。
儀式召喚のサポートについてはこちらの記事で詳しく紹介しているのでどうぞ。
・【遊戯王】今すぐ使える「儀式召喚」汎用サポート一覧 下級・エクストラ・魔法・罠【汎用】
代表的な儀式サポートとしては、やはりマンジュ・ゴッドが挙げられます。
特にリブロマンサーは共通効果で特殊召喚できるため、マンジュ・ゴッドに召喚権を残せるという点でも相性が良いでしょう。
同様に、宣告者の神巫+虹光の宣告者のセットも問題なく採用可。
レベル6分の儀式素材として使えるのでマンジュ・ゴッドより優先度が高そう。
リブロマンサーと類似効果を持つ魔神儀も相性抜群。
魔神儀はフィールドに展開する効果を持ち、リブロマンサー儀式モンスターの持つ「フィールドのモンスターを素材とした時に得られる追加効果」を適用させるのに一役買ってくれます。
テーマ内に儀式魔法が1種類しかないので、儀式モンスターを公開して効果を発動する魔神儀-ペンシルベルと、魔神儀-タリスマンドラの優先度が高そう。
また、リブロマンサーは儀式の下準備、儀式の準備の両方に対応しているのも強み。
これだけサーチ方法が潤沢なら、初動はかなり安定しそうですね。
そして、個人的にかなり期待している儀式サポートが儀式魔人たち。
リブロマンサー儀式モンスターは、フィールドのモンスターを1体でも素材にしていれば追加効果を得られるっぽい。
そのため、儀式魔人の持つ墓地から儀式素材にできる効果を使ったとしても、他にフィールドから素材を用意していれば問題ないんじゃないか、という想定です。
儀式魔人は素材になった時に追加効果を付与することもでき、特に戦闘に関する効果を付与することが多いのも特徴。
例えば、儀式魔人プレサイダーなら戦闘破壊時に1ドロー、儀式魔人プレコグスターなら戦闘ダメージを与えた時にハンデスを付与します。
これを2回攻撃できるファイアバーストや、直接攻撃できるデスブローカーに付与できたとすれば……あとはもうお分かりですね?
フィールド魔法サポート
続いて、キーカードであるリブロマンサー・ライジングを引き込むためのフィールド魔法サポート。
テラ・フォーミングを筆頭に、惑星探査車、メタバースなどがありますね。
繰り返しになりますが、リブロマンサーは共通効果のおかげで召喚権を温存できるため、その分を惑星探査車に当てることができるのはウマテイスト。
さらに、恒久的な儀式素材として死霊王 ドーハスーラを提案します。
フィールド魔法さえあれば何度でも蘇生できるため、儀式素材としてピッタリ。
地味にモンスターゾーンに戻ってくるのもリブロマンサーと相性が良いところ。
展開札
リブロマンサーモンスターのうち、Gボーイとファイアは特殊召喚された時にサーチ効果を発動できます。
共通効果で特殊召喚できますが、その他にも展開札を入れたら面白いかなという発想。
特にGボーイは緊急テレポートに対応しており、デッキからのリクルートもできるのが強いですね。
そのほかでパッと思いついたのが切り込み隊長とレッド・リゾネーター。
両方手札から特殊召喚でき、Gボーイたちのサーチ効果に繋ぐことができます。
切り込み隊長はGボーイと同じレベル3のためエクシーズギミックを、レッド・リゾネーターはチューナーのためシンクロギミックを採用できます。
本当はレベル1で手札・墓地からGボーイを展開できるカードを採用して、虹光の宣告者を出したかったんですが、今のところ良さげなのがなかった。
テーマレベルで相性の良いカード
最後にリブロマンサーと相性が良さそうなテーマとして、勇者トークンを挙げておきます。
リブロマンサーは通常召喚せずに展開できるので、勇者ギミックと相性が良いと思うんですよね。
また、緊急テレポートでレベル3をリクルートできるのも強み。
これでレベル3を2体展開して彼岸の黒天使 ケルビーニを作り、聖殿の水遣いを墓地に送ってアラメシアの儀をサーチするという寸法。
採用するレベル3サイキック族にはサイコウィールダー、サイコトラッカーを使えば自前の展開もしやすい。
まあ22年9月時点で勇者ギミックの規制が進んでしまったので何とも言えませんが、相性が良いことは間違いないでしょう。
コメント