密林の女王よ、勇猛なる剣士の力を取り込みすべてを統べる帝国を築け!
新弾は『輝石のデュエリスト編』ということで石っぽいテーマが多く収録されると思っていたのですが、今回はあんまり収録されないみたいですね。
ジェムナイトは直近で強化されていて、宝玉獣はストラク化が決まっています。
その代わり、地属性モンスターのアマゾネスが強化されました。
かなり古いテーマの印象ですが、遊戯王はこういうのもたま~に強化してくれるのが長くやっているとうれしい点でもありますね。
*ツイッターアンケート(2022年4月30日より一週間)
アンケート
#輝石のデュエリスト編 で強化される #アマゾネス でデッキを組む?
*母数を増やしたいのでRTしてもらえると助かります
#遊戯王好きと繋がりたい— 昔の遊戯王ブログ (@mukasinoyuugiou) April 30, 2022
アマゾネス
黒魔導の覇者でカテゴリ化した「アマゾネス」と名のついたカード群。
全てのモンスターが地属性で統一されており、種族はその大多数が戦士族で、それ以外に「アマゾネスペット」と名のついた獣族が存在している。・引用元:遊戯王カードWiki
2回攻撃は強い!アマゾネス女帝王!!
アマゾネスは地属性・戦士族と一部獣族で統一されたモンスター群で、戦闘に関する効果を持ったカードが多いテーマ。
原作漫画で孔雀舞が使用したテーマでもあり、アニメ・ARC-Vではタイラー姉妹が使用したカードでもあります。
初登場がかなり初期ということでテーマ内で共通効果がないというのはある意味特徴と言えるかもしれません。
新規カードでも注目はペンデュラムモンスターのアマゾネスの金鞭使い、アマゾネスの銀剣使いが登場したこと。
ペンデュラム召喚が可能となったことで展開力が大幅に向上、アマゾネスの聖戦士の火力が上げやすくなるなどのメリットが生まれました。
また、「自分フィールドの「アマゾネス」モンスターの攻撃力は自身のレベル×100アップする」という共通のP効果を持ち、火力が底上げされています。
そして、新たなエースモンスター「アマゾネス女帝王」の登場。
「アマゾネス」融合モンスター+「アマゾネス」モンスターという多少重い素材ですが、融合召喚時にリクルート効果、他のアマゾネスに対象・効果破壊耐性の付与、「アマゾネス女帝」または「アマゾネス女王」を素材としている場合に2回攻撃が可能となっています。
アタッカーとなる融合モンスターを素材としてしまっても、2回攻撃を付与できれば実質素材を補てんしているのと同じなのがいいですね。
融合召喚時にアマゾネスをリクルートできる訳ですし、実質融合魔法分の損失のみと考えることもできるでしょう。
このほか、フィールドと墓地のアマゾネスを入れ替えかれるアマゾネスペット虎獅王、特殊召喚時に融合をサーチできるアマゾネス霊術師、融合効果を持つ速攻魔法のアマゾネスの秘術が登場。
総評として、アマゾネスの軸のひとつである融合召喚がよりしやすくなったなという印象。
アマゾネスの剣士の自爆特攻軸とかもいいですが、やっぱり大型モンスターを出すのが遊戯王の醍醐味ですからね。
正直なところ、テーマとしての強化は多少物足りない気はしなくもありませんが、地属性や戦士族はここのところで結構強化されています。
なので、そこらへんとの組み合わせを考えるのが楽しみですね。
アマゾネスと相性の良いカード
戦士族サポート
アマゾネスは地属性で統一されており、かつほとんどが戦士族のため、これらのサポートが採用できます。
戦士族と言えばやはり増援や聖騎士の追想 イゾルデといったサーチカードが有力でしょうか。
詳しくはこちらの記事も参照。
・【遊戯王】今すぐ使える「戦士族」汎用サポート一覧 下級・エクストラ・魔法・罠【汎用】
戦士族サポートの中で注目は、新鋭の女戦士。
ダークオネストと類似のコンバットトリックカードであり、戦闘をトリガーとする効果の多いアマゾネスとのシナジーは抜群。
また、地属性・戦士族をサルベージできる点も見過ごせません。
地属性サポート
次に地属性サポート。
これまでの地属性サポートは微妙なものが多かったのですが、『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』でかなりテコ入れがありました。
例えば地属性全般を蘇生できる共通効果を持った春化精。
アマゾネスにおいてはキーカードのアマゾネス王女を使い回せるので良さげ。
そして攻撃力1850の地属性をサーチできる地霊媒師アウス。
風霊媒師ウィンの地属性バージョンのような効果でキーカードを引っ張ることが可能です。
こちらもアマゾネス王女を引き込むために使えれば安定性がグッと増すでしょう。
コメント