PR

【遊戯王】今すぐ使える「戦士族」汎用サポート一覧 下級・エクストラ・魔法・罠【汎用】

ホーム » 汎用サポート総合 » 種族サポート » 【遊戯王】今すぐ使える「戦士族」汎用サポート一覧 下級・エクストラ・魔法・罠【汎用】
記事内に広告が含まれています。

戦士族汎用サポート

 ブログを書く時、毎回種族サポートを一通り調べてから書いているのですが、毎回調べるのが面倒くさいので、いっそのことまとめてみようかと。

 これ系の汎用サポート記事をこれからちまちま増やす予定。

 月一くらいでできたらいいなぁ。

戦士族

 剣や拳など、白兵で戦うモンスターたちの種族で、多くのモンスターが人型である。
全種族中ナンバーワンの数を誇り、大会賞品限定4種を含まず、デッキビルドパック グランド・クリエイターズまでで953種類が登場している。
属性別では闇属性195体、光属性225体、地属性331体、水属性52体、炎属性92体、風属性58体。
神属性を除く6つの属性全てに50種類以上のモンスターが属しているのはこの種族だけである。

遊戯王カードWiki
関連記事

関連記事

メインデッキの戦士族

 戦士族は下級モンスターに有用なカードが豊富です。

 例えば異次元の女戦士、D.D.アサイラント、ならず者傭兵部隊といったいわゆるメタビートに採用されるモンスター。

 現在は1対1交換だと物足りない環境だと感じますが、それでも1体1交換が狙えるのは強みでしょう。

 アタッカーでは2回攻撃持ち2000打点のコアキメイル・ベルグザークが光る。

 展開札には、自身を特殊召喚する効果とリリースして手札から下級戦士を出せるキリビ・レディがいます。

 また、上級モンスターながら自身を特殊召喚できる超量士レッドレイヤーは使いやすいカード。


 そして、この記事を書いている時点で最新の戦士族サポート、新鋭の女戦士。

 ダーク・オネストと類似効果と墓地から除外して地属性・戦士族をサルベージする効果を持ちます。

 手札から使える奇襲性の高いカードなので、戦士族デッキを組むなら優先度の高いカードでしょう。

遊戯王 VJMP-JP207 新鋭の女戦士 (日本語版 ウルトラレア) Vジャンプ 2021年 11月号 付録

遊戯王 CP20-JP034 キリビ・レディ (日本語版 レア) コレクションパック 2020

 

エクストラデッキ

 続いてエクストラデッキのカード。

 シンクロの候補はサーチ効果を持つ焔聖騎士導-ローランと、蘇生効果を持つギガンテック・ファイター。

 ローランのサーチはエンドフェイズと遅いものの、サーチ先に戦士族以外の指定がないのが強み。

 ギガンテック・ファイターは戦闘破壊時に戦士族を蘇生することができ、自身を蘇生することで実質戦闘破壊耐性を持っているのと同じになります。


 エクシーズモンスターではランク4が強い。忍者に2回攻撃を付与する機甲忍者ブレード・ハートや、4000打点になるH-C エクスカリバーあたりが候補。

 エクスカリバーは実質上位互換のダークリベリオンエクシーズドラゴンやホープ系のモンスターがいますが、種族縛り等がある場合には採用価値があるでしょう。


 リンクモンスターでは聖騎士の追想 イゾルデ、剛炎の剣士、アルカナ エクストラジョーカーが汎用レベル。

 特にイゾルデは戦士族のサーチと特殊召喚ができる2つの効果を持ち、たいていの戦士族デッキには採用されています。

 特殊召喚効果は装備カードを採用する必要がありますが、下級戦士族なら少ない枚数の装備魔法を投入すれば良いので、特に支障はないでしょう。

遊戯王/聖騎士の追想 イゾルデ(ウルトラレア)/LINK VRAINS PACK

遊戯王 ギガンテック・ファイター AT02-JP001 アドバンスド・トーナメントパック 2013 Vol.2【ノーマルパラレル】

 

魔法・罠

 戦士族サポートと言えばやはり増援。

 下級戦士族をサーチする、ものすごくわかりやすい種族サポート。

 戦士族をサルベージできる戦士の生還も良いですね。ちなみに、この2枚は同じパックで登場した同期。


 レベル指定のあるカードではレベル2以下の戦士族をリクルートするトゥルース・リインフォース、レベル5を2体展開できる蛮族の狂宴LV5があります。

 トゥルース・リインフォースは罠なので多少遅いですが、サーチ方法の少なかったドッペルウォーリアーを引っ張る時に良く使われていたように記憶しています。

 また、戦闘を補助する最強の盾、バーバリアン・ハウリングあたりは良いカードだと思います。

増援 ノーマルパラレル 遊戯王 ウォリアーズ・ストライク sr09-jp031

遊戯王カード  SD28-JP029 戦士の生還(ノーマル)遊戯王アーク・ファイブ [STRUCTURE DECK -シンクロン・エクストリーム-]

 

「戦士族」汎用ギミック・コンボ

ヒロイックセット

  • 採用カード:H・C モーニング・スター、H・C ナックル・ナイフ、ヒロイック・エンヴォイ
  • 条件:手札にH・C モーニング・スター1枚、合計1枚。
  • 結果:フィールドにレベル1または4のH・C モーニング・スター、H・C ナックル・ナイフが並ぶ。
  • 展開後の縛り:エクシーズモンスターでしか攻撃宣言できない
  1. H・C モーニング・スターを召喚し、ヒロイック・エンヴォイをサーチ。
  2. ヒロイック・エンヴォイを発動し、H・C ナックル・ナイフを手札に加える。
  3. ナックル・ナイフの効果で自身を手札から特殊召喚し、モーニングスターまたは自身のレベルを1・4にする(発動後、エクシーズモンスターでしか攻撃できない縛り発生)。

 こちらは地属性・戦士族テーマのヒロイックを使ったエクシーズギミック。

 この展開方法を使うことで、ランク1・4のエクシーズ召喚ができます。


 欠点はナックル・ナイフでレベルを変えるとエクシーズでしか攻撃できなくなってしまうこと。

 しかし、モーニング・スター1枚からエクシーズ召喚まで繋げられるのは強みでしょう。

 また、縛りはレベルを変更しなければ発生しないため、いっそのことリンク素材にしてしまう手も。


 ヒロイックは戦士族で統一されている他、地属性でも統一されており、属性統一デッキでも採用しても良さげ。

 また、エクシーズ召喚主体のテーマでは縛りを無視して攻撃できるため相性いいでしょう。

遊戯王 第11期 08弾 DIFO-JP016 H・C モーニング・スター

遊戯王 DIFO-JP015 H・C ナックル・ナイフ (日本語版 ノーマル) ディメンション・フォース

遊戯王 DIFO-JP061 ヒロイック・エンヴォイ (日本語版 ノーマル) ディメンション・フォース

 地属性の汎用サポートと、このギミックを採用できるランク4エクシーズについては以下の記事で解説しています。

 構築の参考にどうぞ!

ヒーローアライブセット

  • 採用カード:ヒーローアライブ、E・HERO エアーマン、レベル4HERO
  • 条件:手札にヒーローアライブ1枚、合計1枚。自分フィールドにモンスターが存在しない
  • 結果:フィールドにE・HERO エアーマン、レベル4HEROが並び、自分ライフが半分になる
  • 展開後の縛り:なし
  1. ヒーローアライブを発動し、自分のライフ半分を払ってE・HERO エアーマンをリクルート。
  2. エアーマンの効果でレベル4HEROをサーチしてそのまま召喚。

 ランク4エクシーズギミックその2。こちらはヒーローを使った方法です。

 サーチ効果を持つエアーマンをヒーローアライブでリクルートし、余った召喚権でサーチしたヒーローを通常召喚する訳ですね。

 
 エアーマンでサーチするヒーローの効果としては、サーチ効果を持つエアーマン(2枚目)、E・HERO シャドー・ミスト、召喚時にレベル4ヒーローを蘇生できるE・HERO リキッドマンあたりが有力。

 E・HERO ブレイズマンなら融合をサーチできるので、融合ヒーローを出すこともできるでしょう。

【イラスト違い】遊戯王 PAC1-JP027 E・HERO エアーマン (日本語版 シークレットレア) PRISMATIC ART COLLECTION

遊戯王OCG E・HERO シャドー・ミスト スーパー SD27-JP001 遊戯王アーク・ファイブ [-HERO's STRIKE-]

遊戯王/E・HERO ブレイズマン(スーパーレア)/レアリティ・コレクション─20th ANNIVERSARY EDITION─ RC02-JP012

 

聖騎士の追想 イゾルデと焔聖騎士-リナルドのコンボ

  • 条件:イゾルデをリンク召喚する
  • 結果:イゾルデ、リナウドが並び、2枚ドロー
  1. イゾルデの②の効果で妖刀竹光を墓地へ送り、リナルドを特殊召喚。
  2. リナルドの効果で妖刀竹光をサルベージし、妖刀竹光の効果で黄金色の竹光をサーチ。
  3. 妖刀竹光をいずれかに装備させ、黄金色の竹光で2枚ドロー。

 こちらはイゾルデとリナルドのドローコンボ。

 このあと、場に残っている2体でリンク3を作ってもいいので実際強い。

遊戯王 VJMP-JP174 焔聖騎士─リナルド【ウルトラレア】

遊戯王 SR09-JP029 妖刀竹光 (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK R -ウォリアーズ・ストライク-

 

代表的な戦士族テーマ

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました