PR

【遊戯王】「魔神儀&デミス&ルイン」新規効果&相性の良いカード私的評価考察【サイバネティック・ホライゾン】

ホーム » 儀式召喚 » 魔神儀 » 【遊戯王】「魔神儀&デミス&ルイン」新規効果&相性の良いカード私的評価考察【サイバネティック・ホライゾン】
記事内に広告が含まれています。

 終焉と破滅の使者

 最近多いリメイク枠、今回はデミス&ルインが復活です。

 古い型だとデミス・ギア(デミスで歯車街を破壊してアンティークギアを呼ぶ構築)が有名ですね。

 友人がデミスを良く使っていたので懐かしい。

 儀式テーマとしては霊魂鳥以来でしょうか。久々の儀式に期待しています。

*新しいカードを使ったデッキレシピはコチラ

【遊戯王】「魔神儀&デミス&ルイン」デッキレシピ 動かし方・回し方・構築についての私的評価・考察【サイバネティック・ホライゾン】
 

関連記事

関連記事

魔神儀

 CYBERNETIC HORIZONでカテゴリ化される「魔神儀」と名のついたモンスター群。

・引用元:遊戯王カードWiki

サイバネティック・ホライゾンで登場する儀式モンスターとサポートについて

 サイバネティック・ホライゾンでは久々に儀式モンスターが登場し、儀式サポートが多く登場します。

 基本的には新しいルインとデミスをサポートするようにデザインされていますが、テーマ内を指定しているものはほぼないと言って良く、儀式テーマすべてに対応しているカードが多いです。

 今回は魔神儀、新デミス&ルイン、新魔法カードの3つに分けて紹介していきます。

儀式を強烈にサポートする魔神儀

 今弾で登場する儀式サポート、魔神儀キャンドールとタリスマンドラは、相互にリクルートと特殊召喚する効果と、儀式魔法か儀式モンスターをサーチする効果を持ちます。

 この効果には発動条件があるため、単純にサーチしたいだけならマンジュゴッドの方が使い勝手は良いでしょう。

 一方で魔神儀はレベル10までの儀式コストを一度に準備することができるという点で優れています。

 タリスマンドラの方はローンファイア・ブロッサムやアロマセラフィ-ジャスミンでリクルートした場合にもサーチできるところも魅力。

 魔神儀は特に縛りがないので汎用的な儀式サポートとして使えそうですね。

パワーアップして帰ってきたデミス&ルイン

 新たなルインとデミスはなんと4種類もあり、レベル4とレベル10に分かれています。

 レベル4の方は召喚時に発動する効果と、墓地へ送られた場合に儀式モンスターに耐性を付ける効果があります。
 
 墓地へ送られた場合に発動する効果はサイバーエンジェルに似ていますね。(サイバーエンジェルはリリースされた場合ですが。)

 まあでも得られる耐性がそこまで強力ではないので、個人的には無理して採用するものでもないかなとは思います。

 ただし、後述するブレイク・オブ・ザ・ワールドでレベル変更ができ、その点を鑑みれば採用を検討できます。
 

 レベル10のデミスとルインは旧来の能力をさらに強力にした効果。

 特に全体除去効果を持った終焉の覇王デミスがえぐい。

 モチーフになった混沌帝龍 -終焉の使者-により近い効果になっていますね。

 ルインはルインで条件を満たせば2回攻撃を付与できるのでえぐい。

 最近はモンスターに対して2回攻撃できるみたいなのが多かったですが、ルインは直接攻撃も可能というのがやばい。

新たな儀式魔法と儀式サポート

 この4種類のモンスターを儀式召喚するカードはエンドレス・オブ・ザ・ワールド。

 フィールドのモンスターのみを儀式素材としなければならないのがネックですが、魔神儀やブレイク・オブ・ザ・ワールドを駆使することで調整することが可能です。

 ちなみに、新しいルインとデミスは手札とフィールドで旧来のモンスター名として扱うため、エンド・オブ・ザ・ワールドでも儀式召喚することができます。

 
 続いてフィールド魔法のブレイク・オブ・ザ・ワールドの紹介。

 手札とフィールドの儀式モンスターのレベルを合わせることができ、円滑に儀式召喚へとつなぐことができます。

 低レベルの儀式モンスターを先に召喚し、レベルを調整して大型の儀式モンスターにつなげるという流れが理想的。

 ただ、そっちの方が手札消費が激しいような気も……。
 
 使用済みの儀式モンスターを蘇生してレベル調整に使うなどすればいい感じになりそう。

 最後に儀式サポートのリターン・オブ・ザ・ワールド。

 実質デッキから儀式召喚するカードで儀式サポートとしては非常に優秀な部類に入ります。

 発動ターンに儀式召喚できないのはデメリットですが、それ以降は好きなタイミングで儀式召喚できるというのは大きなメリット。

 召喚時に発動する効果を持った儀式モンスターを準備できれば、牽制役として大活躍が期待できます。

 例えば霊魂鳥神-彦孔雀なら3枚ものモンスターをバウンスすることが可能です。
 
 リターン・オブ・ザ・ワールドも特にテーマの縛りがないので汎用サポートとして儀式テーマに投入できそうです。

魔神儀とデミス&ルイン 相性の良いカード

 次に魔神儀とデミス、ルインと相性の良いカードについて考えていきます。

 これもカードが多くなってしまったので少し分割して書いていきます。

儀式の準備と儀式の下準備 採用するならどっち?

 儀式テーマで重要になるのが、儀式の準備や儀式の下準備に対応しているかという問題。

 お気付きの方も多いと思いますが、エンドレス・オブ・ザ・ワールドは儀式の下準備に対応している反面、新しいルインとデミスは対応してないんですよね。

 新しいルインとデミス4種はデッキ・墓地では旧来の名前として扱わないゆえに、儀式の下準備ではサーチすることができません。

 古い方のデミス・ルインを投入すれば下準備でサーチできますけど、どうですかね……?

 レベル8デミスは採用してもいいかもしれませんが……。

 一方、儀式の準備はレベル4のデミス&ルインに対応しており、エンドレス・オブ・ザ・ワールドもサルベージすることが可能。

 デッキ構築の際には注意。

遊戯王カード SPTR-JP055 儀式の準備 ノーマル 遊戯王アーク・ファイブ [トライブ・フォース]

遊戯王OCG 儀式の下準備 レア shvi-jp065-R シャイニング・ビクトリーズ

魔神儀と相性の良いカードや儀式サポートについて

 儀式サーチの大御所であるマンジュ・ゴッドはもちろん採用価値があります。

 儀式魔法か儀式モンスターのいずれかをサーチでき、手札に魔神儀があれば即儀式条件が整います。

 魔神儀-タリスマンドラは植物族であり、ローンファイア・ブロッサムやアロマセラフィ-ジャスミンによるリクルートが可能。

 デッキに余裕があるなら採用してもいいかも。

 魔神儀は攻守ともに0のためクリッターや黒き森のウィッチでサーチできる点も魅力。

 黒き森のウィッチは、レベル4デミス&ルインを引き込める点。一方でクリッターはレベル4シンクロで虹光の宣告者を出せる点で秀でています。

 ちなみに虹光の宣告者はブンボーグや深海のディーヴァから簡単に出せます。儀式ギミックを採用する場合には覚えておくと良いでしょう。(ただし魔神儀との相性は悪い。)

遊戯王OCG マンジュ・ゴッド ノーマル ee2-jp089 エキスパート・エディション2

遊戯王 NECH-JP052-R 《虹光の宣告者》 Rare

特殊召喚できるレベル6とカオスモンスター

 魔神儀及びデミス&ルインは光・闇属性で統一されており、カオスモンスターとの相性もいいと思います。

 wikiを読んでいると、元々デミス&ルインは開闢と終焉の使者をモデルに考えられているようなので当然と言えば当然です。

 デミス&ルインの混成型を考える場合はカオスモンスターの採用を検討してはどうでしょうか。
 

 また、エンドレス・オブ・ザ・ワールドはフィールドのモンスターを素材にしなければなりません。

 そしてマンジュ・ゴッドなどの汎用サポートはレベル4にまとまっているため、特殊召喚できるレベル6のモンスターも考えていきます。

 ぱっと調べて出しやすそうだったのがライトパルサー・ドラゴンやカオス・ソーサラー。そしてD-HERO ディアボリックガイ。

 特にディアボリックガイは終末の使者で墓地へ送り、自身の効果で後続をリクルートすればぴったりレベル10にできるので非常に優秀ではないかと思います。

遊戯王カード SPDS-JP010 D-HERO ディアボリックガイ ノーマル 遊☆戯☆王ARC-V [デステニー・ソルジャーズ]

遊戯王カード MP01-JP006 カオス・ソルジャー -開闢の使者- ミレニアムスーパーレア 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ [MILLENNIUM PACK]

デミスを使ったワンキルギミック

 
 最後に往年のギミックであるデミスを使ったコンボの紹介。

 高火力を有するものが多く、一部ワンキル可能なギミックなので可能なら採用してもいいと思います。

 まずはデミス・ギア。これは歯車街をデミスの効果に巻き込み高レベル古代の機械をリクルートするというコンボ。

 レベル8古代の機械をデミスの素材にでき、かつトレードインを共有できるなどのメリットが存在しました。

 また、デミスの全体除去にはライフを消費するため、巨大化を使用することでワンキルラインに到達します。

 エンド・オブ・ザ・ワールドを使えば古代の機械が手札にきてしまった場合も腐りませんし、採用しようと思えばできそうなギミック。
 

 次に高等儀式術+エクゾディオスのコンボ。

 バニラモンスターを大量に墓地へ送り、火力を上げたエクゾディオスを叩きこむという方法です。

 レベル10デミスを使えば攻撃力1万のエクゾディオスを誕生させることも可能で浪漫あふれる構築ですね。

 エクゾディオスがサーチできない点が多少心配ですが、魔神儀登場により高等儀式術が格段にサーチしやすくなりました。

遊戯王OCG 高等儀式術 パラレル仕様 20AP-JP039-P 遊☆戯☆王ARC-V [20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE]

歯車街 ウルトラレア 遊戯王 デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ ds14-jpm17

《魔神儀-キャンドール》

 光属性・炎族の下級モンスター。

・引用元:遊戯王カードWiki

《魔神儀-タリスマンドラ》

 闇属性・植物族の上級モンスター。

・引用元:遊戯王カードWiki

《破滅の天使ルイン》

 光属性・天使族の儀式モンスター。
 手札・フィールドで《破滅の女神ルイン》として扱う効果、儀式召喚に成功したターンに2回攻撃を可能にする効果、対象にしたモンスターがいる限り儀式モンスターの攻撃宣言時に相手の効果の発動を封じる効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《終焉の悪魔デミス》

 闇属性・悪魔族の儀式モンスター。
 手札・フィールドで《終焉の王デミス》として扱う効果、儀式召喚に成功した場合にモンスター除去を行う効果、対象にしたモンスターがいる限り儀式モンスターの効果の発動へのチェーンを封じる効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《破滅の美神ルイン》

 光属性・天使族の儀式モンスター。
 手札・フィールドで《破滅の女神ルイン》として扱う効果、儀式モンスターに効果破壊耐性を付与する効果、特定条件下で2回攻撃を可能にする効果、戦闘破壊をトリガーにバーンを与える効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《終焉の覇王デミス》

 闇属性・悪魔族の儀式モンスター。
 手札・フィールドで《終焉の王デミス》として扱う効果、儀式モンスターに戦闘破壊耐性を付与する効果、特定条件下で自身の効果のライフコストが必要なくなる効果、自身以外のフィールドのカードを破壊してバーンを与える効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《エンドレス・オブ・ザ・ワールド》

 儀式魔法。

・引用元:遊戯王カードWiki

《ブレイク・オブ・ザ・ワールド》

 フィールド魔法。
 手札の儀式モンスターのレベルをフィールドの儀式モンスターと同じレベルにする効果、《終焉の王デミス》か《破滅の女神ルイン》を儀式召喚した場合に1枚ドローまたはフィールドのカード1枚を破壊する効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《リターン・オブ・ザ・ワールド》

 永続罠。

・引用元:遊戯王カードWiki

魔神儀

最後まで読んでくれてありがとうございます!
少しでも参考になったと思ったらシェアをよろしくお願いいたします。

シェアする
執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました