PR

【3箱】「機械竜叛乱」デッキレシピ 私的評価・考察―動かし方・回し方、構築についてなど―【新規古代の機械―アンティーク・ギア―】

ホーム » 融合召喚 » 古代の機械/アンティーク・ギア » 【3箱】「機械竜叛乱」デッキレシピ 私的評価・考察―動かし方・回し方、構築についてなど―【新規古代の機械―アンティーク・ギア―】
記事内に広告が含まれています。

新古代の機械/アンティークギアデッキレシピ

「新古代の機械」というと矛盾していそうでしていないヘンな文章ですね。

機械竜叛乱を3箱買った体でデッキレシピを考えていきます。

今回のデッキレシピは、このストラクチャーに未収録のカードも使っています。

でも作った感じ、3箱だけ買ってもなんとか回せそうな気がしなくもありません。

今回は3箱だけで組む場合も最後のほうで少し紹介しています。

この記事では、新しい古代の機械を使ったデッキレシピについて書いています。

新しい古代の機械と相性の良いカード、機械竜叛乱で追加される新規カードについては下記参照。

【考察】「古代の機械―アンティーク・ギア―」好相性サポートカード 私的評価・考察―ゴールド・ガジェット・シルバー・ガジェットなど―【機械竜反乱】

【新規】「古代の機械―アンティーク・ギア―」カードリスト 私的評価考察・相場値段―古代の機械熱核竜、古代の機械要塞など―【機械竜叛乱】

テーマレベルでの『古代の機械/アンティーク・ギア』はこちらの記事にてまとめています。

構築の参考にどうぞ!

関連記事

関連記事

ストラクチャーデッキR-機械竜叛乱-

 BEFORE:ストラクチャーデッキR-巨神竜復活-
2016年9月24日発売予定。
略号は「SR03」。

ストラクチャーデッキ-機械の叛乱-のリニューアル。

・引用元:遊戯王カードWiki

古代の機械/アンティーク・ギア デッキレシピ

メインデッキ  :40枚
エクストラデッキ:13枚

【 モンスター 】19
古代の歯車機械 ×3
古代の機械箱 ×3
古代の機械飛竜 ×3
ゴールド・ガジェット ×3
シルバー・ガジェット ×3
古代の機械合成竜
古代の機械巨竜
古代の機械巨人
古代の機械熱核竜

【 魔法 】16
ブラック・ホール
ハーピィの羽根帚
ギャラクシー・サイクロン
歯車街 ×3
古代の機械射出機 ×3
機械複製術
リミッター解除
古代の機械要塞 ×2
闇の護封剣
ビッグバン・シュート
パワーボンド

【 罠 】5
神の宣告
神の警告
デモンズ・チェーン ×2
安全地帯

【 エクストラ 】13
古代の機械究極巨人
神竜騎士フェルグラント
No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン
ギャラクシーアイズ・FA・フォトン・ドラゴン
No.62 銀河眼の光子竜皇
No.107 銀河眼の時空竜
ギアギガントX ×2
鳥銃士カステル
励騎士ヴェルズ・ビュート
No39. 希望皇ホープ
SNo39. 希望皇ホープ・ザ・ライトニング

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストカードプロテクター 機械竜叛乱

動かし方・運用想定

歯車街や古代の機械射出機を使い、大型のアンティークギアを即座に並べるのがこのデッキレシピのメインギミックとなります。

歯車街を破壊する方法は古代の機械射出機やギャラクシー・サイクロン。(いちおうヴェルズ・ビュートも)

コンボさえ決まればデッキから強力なモンスターを引っ張ってこれるのが古代の機械たちの強みです。

古代の機械射出機で歯車街を破壊できれば大型モンスターを2枚引っ張ってくることが可能。

高火力による連続攻撃やエクシーズしてランク8モンスターを呼び出すこともできます。

下級モンスターはエクシーズを狙えるカードで、ゴールド、シルバー・ガジェット、機械複製術を用いて展開していきます。

呼び出すのはギアギガントXを筆頭とした汎用ランク4モンスター。

やっぱりランク4が使えると安定感があります。

カステルあたりは戦闘で処理できないカードへの対策にもなりますので採用した方が良いと思います。

ゴールド・ガジェットとシルバー・ガジェットの2枚はエクシーズ要員として使える他、古代の機械熱核竜のリリース素材ともなれるためけっこう期待しています。

遊戯王カード MVP1-JP017 シルバー・ガジェット(KCウルトラレア)遊☆戯☆王 MOVIE PACK [THE DARK SIDE OF DIMENSIONS]

構築について

今回のデッキレシピでは、古代の機械射出機のコストとなる永続カードを多めに採用しています。

基本は歯車街を破壊するべきでしょうが、それ以外にも破壊できる対象が多いにこしたことはありません。

【考察】「古代の機械―アンティーク・ギア―」好相性サポートカード 私的評価・考察―ゴールド・ガジェット・シルバー・ガジェットなど―【機械竜反乱】

デモンズ・チェーンは普通に使っても強い優秀なカード。

クリストロンを使っていて思いましたが、永続カードは破壊するのに若干抵抗があると思います。

しかし、デモンズ・チェーンだけは「使い終わっている」ことが前提で、気持ち的な面で破壊しやすいというのもあります。

その他、ビッグバン・シュート、安全地帯は破壊された際に効果を受けているモンスターを除去できます。

あえて相手を対象とし、古代の機械射出機などによって破壊すれば道連れにすることが可能。

安全地帯はダイレクトアタックができないという制約が付きますが、古代の機械巨人や古代の機械熱核竜には貫通効果があるという点を考慮すると相性がいいと思います。

同様に、闇の護封剣も裏側守備標示にしたあとで古代の機械巨人をリクルートでき、古代の機械巨人の貫通効果を活かすことができます。

古代の機械は貫通効果を持ったカードも多いため、闇の護封剣との相性はかなりイイのではないでしょうか。

【遊戯王】 【闇の護封剣】 AT04-JP003 【ノーマルパラレル】 『アドバンスド・トーナメントパックVol.4』

改善案

古代の機械熱核竜をアドバンス召喚するために二重召喚を加えたいところ。

最後まで採用枠に残っていましたが、枠の都合で今回作ったデッキレシピでは断念しました。

歯車街でリリースを軽減でき、古代の歯車機械をコストにできれば熱核竜の効果が両方使えるため、このカードは相性がいいと考えています。

【新規】「古代の機械―アンティーク・ギア―」カードリスト 私的評価考察・相場値段―古代の機械熱核竜、古代の機械要塞など―【機械竜叛乱】

というか、二重召喚が再録されないのは少し驚きました。

リメイク前もたしか血の代償が入っていたのに。

兎に角、今の状態だとまず熱核竜たちに効果を付与するのは難しいです。

古代の歯車機械を特殊召喚するギミックか、召喚権を増やすカードを採用するべきだと考えています。

あと採用すべきは間違いなくテラ・フォーミング。

これも枠がががが……。

しかし枠を言い訳にするのは40枚信者にとっては甘え。

今回のデッキレシピはランク4のギミックを多めに採用しているのが枠を圧迫している原因かもしれませんね。

でもゴールド、シルバー・ガジェットを抜くと古代の機械熱核竜の効果が使いにくくなりそうだし……。

そこらへんの調整が難しい。

最上級アンティークギアのギミックとしては、このデッキレシピでは貫通によるダメージを狙っていこうと考えています。

闇の護封剣や皆既日蝕の書を追加してもよさそうです。

遊戯王カード SD29-JP034 皆既日蝕の書(ノーマル)遊戯王アーク・ファイブ [STRUCTURE DECK -マスター・オブ・ペンデュラム-]

アンティークギア・ランク4エクシーズ型

ゴールド・ガジェット、シルバー・ガジェットのほかにブリキンギョや召喚僧サモンプリーストを採用してエクシーズ型にするデッキ構築。

サモンプリーストは手札で腐る可能性のある古代の機械射出機や、追加採用するであろうテラ・フォーミングを活用できるという点も相性がいいと思います。

レッド、グリーン、イエローの3色ガジェットとカゲトカゲ、さらにサモンチェーンを追加することで大量展開するのも個人的には好きです。

ウィキで【コアガジェット】と呼ばれるデッキに近いでしょうか。

ただ、あんまりやりすぎると古代の機械と呼べなくなってしまうかも……。

遊戯王カード 【 サモンチェーン 】 PTDN-JP057-N 《 ファントム・ダークネス 》

アンティークギア・ランク8エクシーズ型

古代の機械はレベル8の層が厚く、ランク8エクシーズを狙う型も考えられます。

古代の機械射出機で歯車街を破壊することで即座に準備が整います。

トレード・インを採用しやすくなりデッキの回転が速くなるほか、リビングデッドの呼び声の投入も検討できます。

結果的に古代の機械射出機の発動コストも工面できます。

このデッキ案が一番アンティークギアっぽい感じがしますね。

ちなみにこの構築の場合、エクシーズ素材として歯車街でリクルートできるトゥーン・アンティーク・ギアゴーレムの採用も十分視野に入ります。

トゥーンを投入するとトゥーンのもくじも採用することができ、実質37枚でデッキを構築できると考えると圧縮好きとしてはヤバイ……。

遊戯王カード CPD1-JP022 トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム(レア)遊戯王アーク・ファイブ [コレクターズパック 運命の決闘者編]

融合アンティークギア軸

古代の機械のもうひとつの大きなデッキ構築の軸として、融合軸が存在します。

以前は古代の機械究極巨人をパワーボンドで出してブン殴るだけでしたが、次弾「レイジング・テンペスト」にて融合関係のカードが大量参入。

機械族融合テーマらしいアホ火力がより簡単に出せるようになります。

wikiによれば、古代の機械射出機、歯車街、古代の機械飛竜、古代の機械猟犬、古代の機械箱あたりを採用すると召喚権を使わずに古代の機械混沌巨人を融合召喚できるとか。

自分フィールドが空の状態で、歯車街を古代の機械射出機で破壊し、古代の機械猟犬と古代の機械飛竜を呼び出し、古代の機械箱を手札に加える。

さらに古代の機械箱で古代の歯車機械などを引き込めば準備が整います。

キーカードが2枚なうえ、古代の機械射出機と歯車街はサーチが可能なのが驚異的。

疑似融合カードとして使える古代の機械猟犬も古代の機械飛竜でサーチでき、ラクラク融合できそうな軸です。

遊戯王カード RATE-JP041 古代の機械混沌巨人(ウルトラレア)遊☆戯☆王ARC-V [レイジング・テンペスト]

アンティークギア・クリストロン

発売前から言われていた古代の機械にクリストロンを採用する構築案。

クリストロン非チューナーの共通効果で歯車街を破壊できるのがウリ。

【構築】「水晶機巧―クリストロン―」デッキレシピ 私的評価・考察―動かし方、回し方・構築についてなど―

クリストロンの共通効果を使うと機械族しか特殊召喚できなくなってしまうデメリットがありますが、古代の機械ならその問題を難なくクリア。

歯車街からのリクルート先をレベル5にし、クリストロンはシンクロしてアメトリクスにすれば、サイバー・ドラゴン・インフィニティを出すことも。

浮鵺城を採用して熱核竜を蘇生させるギミックも面白そうです。

遊戯王カード INOV-JP016 水晶機巧-シトリィ(スーパーレア)遊☆戯☆王ARC-V [インベイジョン・オブ・ヴェノム]

アンティークギア・十二獣

クリストロン同様に破壊効果を持った十二獣の会局で歯車街を破壊しようというデッキコンセプト。

最近は十二獣が大流行りなので少し触れておきます。

*十二獣のギミックについてはコチラを参照。

【遊戯王】「十二獣」デッキレシピ 私的評価・考察【レイジング・テンペスト】

古代の機械は戦闘に強いのが特徴ですが除去は苦手。

反対に十二獣はドランシアなどで除去は得意ですが、純構築以外で打点を伸ばすのが難しいという特徴があります。

組み合わせることで両者の苦手としている部分を補えるのではないでしょうか。

遊戯王カード RATE-JP059 十二獣の会局(レア)遊☆戯☆王ARC-V [レイジング・テンペスト]

ストラクチャー3箱だけでデッキを組む場合

ストラク3箱でアンティークギアのデッキレシピを考える際は、先に紹介したランク8エクシーズ型に近い形を目指すとベターだと思います。

といってもエクシーズは収録されないので、歯車街や古代の機械射出機で高レベルモンスターをリクルートするエクストラデッキに頼らないカタチです。

この場合リクルートされるのは古代の機械熱核竜がメインとなり、3000ラインの大型アタッカー2体でゴリゴリ削るのが理想。

下級モンスターをほぼサーチ要員にしてしまえばこのコンボも達成しやすいと思います。

古代の機械射出機は古代の機械飛竜、歯車街は惑星探査車でサーチでき、この2枚は3積みほぼ確定。

歯車街を引き込むためのテラ・フォーミングも必須枠です。

そして、古代の機械飛竜と惑星探査車をサーチできるギアギアングラーを採用すれば下級枠はだいたい埋まりますね。

エクストラデッキに頼ったほうがもちろん強いでしょうが、意外とサーチが豊富だから想定以上に回りそう……。

妨害系のカードはデモンズ・チェーンと御前試合しかありませんが、今の環境を考えるとデモンズ・チェーンのほうがベターでしょうか。

3箱で大会に出ることはないと思いますが、ABCもブルーアイズも堕天使メタルフォーゼもKozmoもみんな属性統一されてるから御前試合は刺さらないと思うんですよね。

それを考えるとどのデッキに対しても対応できるデモンズ・チェーンや、疑似的な展開妨害のできる増殖するGに枠を割いた方が良いと思います。

遊戯王OCG?デュエルモンスターズ?ストラクチャーデッキR?-機械竜叛乱-

最後に

古代の機械は意外と貫通効果が多かったので、それを主軸に考えると古代の機械感が出て良いのではないかなぁと思います。

コンボ性は高いですが、大型モンスターを一辺に2体出せるのは豪快で魅力的。

機械族らしい力任せなデッキになりそうです。

【考察】「古代の機械―アンティーク・ギア―」好相性サポートカード 私的評価・考察―ゴールド・ガジェット・シルバー・ガジェットなど―【機械竜反乱】
【新規】「古代の機械―アンティーク・ギア―」カードリスト 私的評価考察・相場値段―古代の機械熱核竜、古代の機械要塞など―【機械竜叛乱】

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました