PR

鯉から竜へと滝登り!ライフコストを払う懐かしきサイキック族!【遊戯王】「P.U.N.K./パンク」新規効果&相性の良いカード私的評価考察【グランド・クリエイターズ】

ホーム » シンクロ召喚 » P.U.N.K./パンク » 鯉から竜へと滝登り!ライフコストを払う懐かしきサイキック族!【遊戯王】「P.U.N.K./パンク」新規効果&相性の良いカード私的評価考察【グランド・クリエイターズ】
記事内に広告が含まれています。

 ド派手にいくゼ! 己が魂を響かせろ!

 グランド・クリエイターズの新規はライフコストを払って効果を使うサイキック族『P.U.N.K. /パンク』。

 サイキック族が出始めた頃はこういうライフコストを払うカードが多かったのでなんか懐かしい。

 まったく関係ないんですが、『グランド・クリエイターズ』というからフィールド魔法関連のテーマが来ると思っていたら見事に外されてしまいました。(この記事を書いている時点で)

 パンクは比較的永続魔法・罠が多いので、魔法・罠ゾーンをクリエイトする~みたいなニュアンスなんでしょうか?
 

*ツイッターアンケート(8月14日より1週間)

関連記事

関連記事

P.U.N.K. /パンク

 デッキビルドパック グランド・クリエイターズでカテゴリ化される「P.U.N.K.」と名のついたカード群。

・引用元:遊戯王カードWiki

原点復帰、ライフコスを払うトP.U.N.K. /パンクなサイキック族

 P.U.N.K.(以下、面倒なのでパンク)は、メインデッキの下級モンスターが地属性・サイキック族・レベル3チューナー・守備600で統一され、ライフを600払って発動できる起動効果を持ちます。

 そのほとんどがサーチ効果で、テーマ内ほぼ全てのカードがサーチ対象なのが大きな強み。

 サイキック族特有のライフコストはネックですが、召喚時効果ではないため、毎ターン効果を使えるというのはメリットかも。(維持できるかは置いといて)

 下級モンスターでも特に重要なのが、起動効果でシンクロと融合ができるUk-P.U.N.K.娑楽斎。

 パンクは融合魔法がなく、融合召喚するためにはこのカードを使わなければなりません。(この記事を書いている時点で)

 また、このカードを使えば相手ターンにシンクロでき、シンクロモンスターの除去効果を封殺札として使用できます。

 メインデッキのレベル8であるNo-P.U.N.K.フォクシー・チューンは、リリース1体で特殊召喚できる効果と、手札・フィールドの自身を墓地へ送ってレベル8以外のパンクをリクルートする効果。

 後半の効果でパンクを展開できる貴重なカードとなり、非チューナーなのでシンクロ素材ともなれます。

 エクストラデッキのモンスターはシンクロと融合の2種類。

 融合のUk-P.U.N.K.カープ・ライジングは、自身をリリースしてレベル8以外のパンクのリクルートと、シンクロ素材となった時に2回攻撃の付与。

 シンクロのUk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴンはシンクロ召喚時にフィールド・墓地のレベル3サイキックの種類までバウンスできる効果と、パンクモンスターの蘇生。

 カープ・ライジングが完全にアメイジング・ドラゴンの踏み台なので、融合→シンクロと繋いでいくのが基本になりそうですね。

 手札消費とライフコストを考えなければ、娑楽斎の①と②の効果を同時に使えば1ターン目から出すことも可能。でも若干重いかなぁ~?
 

 専用魔法・罠は破壊された時に発動する永続魔法と対象を取る罠。

 特にモンスター効果を無効にできるJo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブが強力で、Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダーからサーチできるのが強みでしょう。

 総評として、わりと娑楽斎に頼り気味……? という感じがします。

 良くも悪くも娑楽斎を起点に回すため、マストカウンターがわかりやすいのがちょっと気になります。

 融合とか儀式もそうなんですが、そういう弱点がわかりやすいテーマへの評価は辛口になってしまうので。

 
 とはいえ、カープ・ライジングを踏み台にしてアメイジング・ドラゴンを出した場合、3枚バウンスからの3000打点2回攻撃が確定しているので大幅にライフを削ることができます。

 これをうまく使ってワンキルを狙えればけっこう強いテーマになるでしょうか。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック グランド・クリエイターズ BOX CG1758

P.U.N.K. /パンクと相性の良いカード

サイキック族サポート

 パンクはサイキック族で統一されており、緊急テレポートなどの強力な種族サポートを採用することが可能。

 緊急テレポートで娑楽斎を引っ張ってこれれば、召喚権ナシで2回攻撃のアメイジング・ドラゴンを出せるのはなかなか強い!

 そのほか、サイキック族にサイバー・ドラゴンと同等の展開効果を付与するアポートあたりは良さげ。

 テーマレベルでは、同じレベル3のみのサイコウィールダー&サイコトラッカーセット、3の倍数でシンクロ・エクシーズする電脳堺あたりの相性が良さそうです。

 ただ、電脳堺は元から強いので、「これパンク抜いた方が強いのでは……?」みたいな感じになりそうな気がします。

遊戯王 PAC1-JP039 緊急テレポート (日本語版 ノーマルパラレル) PRISMATIC ART COLLECTION

特殊召喚できるレベル5・8

 パンクのエースであるUk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴンはレベル11、そして下級パンクはレベル3チューナーで統一されています。

 よって、特殊召喚しやすいレベル8と組み合わせることで比較的簡単に出すことができます。

 調べた中でも、幻水龍、ブロックドラゴンの2種はかなり特殊召喚しやすいので採用候補になるでしょう。

遊戯王OCG 幻水龍 ノーマル SHSP-JP011

 また、パンクレベル3チューナー×2がフィールドにいるという前提で、レベル5モンスターが出せればシンクロ経由でアメイジング・ドラゴンのシンクロ条件を満たすことができます。

 候補としては、簡易融合、リンクスレイヤー、超量士レッドレイヤー、THEトリッキー、アーティファクトあたり。

 ちなみに、超量士ブルーレイヤーはサイキック族レベル3なので、パンクともそれなりにシナジーがありそう。

 そのほか、使神官-アスカトル+赤蟻アスカトル、バスター・モード出張セットの組み合わせがレベル8シンクロを作りやすいため、踏み台としては良さげ。

遊戯王 SD37-JP027 簡易融合 (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK ─ リバース・オブ・シャドール ─

遊戯王/第9期/SPWR-JP030 超量士レッドレイヤー【スーパーレア】

エクストラデッキ

 続いてエクストラデッキ。

 下級チューナーの豊富なパンクでは水晶機巧-ハリファイバーの重要度がけっこう高く感じます。

 ハリファイバーからリクルートしたモンスターはターン終了時まで効果を発動できませんが、娑楽斎の場合は相手ターンにシンクロする効果を持ち、こちらは使うことができます。

 ハリファイバーで娑楽斎をリクルート→レベル8モンスターを展開して相手ターンにアメイジング・ドラゴンを出してバウンス~みたいな流れが組めればいい感じ。

遊戯王 RC03-JP027 水晶機巧─ハリファイバー (日本語版 スーパーレア) RARITY COLLECTION─PREMIUM GOLD EDITION─

 ステータス面で考えると、レベル3が多いのでランク3エクシーズも採用可能。

 地属性のため、ゴヨウ・ガーディアンのシンクロ素材にもなれますね。

 サイキック族という点を考えると、同じ種族であるメンタルスフィア・デーモンやPSYフレームロード・Ωも面白いと思いました。

 この辺は前述のレベル5モンスターとのセット採用を想定。

 あと、サイキック族シンクロ+サイキック族の融合で出せるアルティメットサイキッカーも面白いかなと。

 娑楽斎がテーマ内モンスターしか融合召喚できないとはいえ、シンクロモンスターを素材とするを融合モンスターなので。

 ミラクルシンクロフュージョンを使うと比較的出せそうではあります。

遊戯王 DREV-JP039-SR 《アルティメットサイキッカー》 Super

融合サポートを入れるべきか?

 パンクというテーマはレベル8融合のカープ・ライジングを踏み台にレベル3チューナーとシンクロしてアメイジング・ドラゴンを出すのが基本という認識です。

 カープ・ライジングは完全に踏み台なので、そこまで融合サポートを入れる必要はないと思っているのですが、下手にレベル8を中継するより融合魔法を引っ張ってカープ・ライジングを出した方が手っ取り早いかな、と思いはじめました。

 
 融合魔法を採用する・しないを比較すると、

・娑楽斎を使う場合は、融合魔法1枚分手札消費が軽い代わりにライフロス。

・融合魔法を採用すると、娑楽斎を無効化された時の保険になる。

 
 あたりが考えられます。

 若干手札消費の粗さが気になりますが、融合再生機構あたりでカバーできれば良いかも。

 今のところフィールド魔法もなさそうだし。

融合再生機構 スーパーレア 遊戯王 エクストラパック2017 ep17-jp049

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました