魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
最近OCGでは25周年アニバーサリーとして海馬のアタッシュケースを販売しています。
それと関連してかわかりませんが、最新パックでブラック・マジシャンが強化されました。
11期は毎回アニメテーマが看板になるので単純に1周して戻ってきただけかもしれませんが。
ブラック・マジシャンというとやはりドラグーン・オブ・レッドアイズが記憶に新しいですが、それを超えるカードは現れるのか?
*ツイッターアンケート(10月2日より1週間)
アンケート
#バトル・オブ・カオス で強化される #ブラック・マジシャン でデッキを組む?
*母数を増やしたいのでRTしてもらえると助かります
#遊戯王好きと繋がりたい— 昔の遊戯王ブログ (@mukasinoyuugiou) October 2, 2021
《ブラック・マジシャン》
Vol.1で登場した闇属性・魔法使い族の最上級モンスター。
原作の主人公・遊戯のエースモンスターであり、《青眼の白龍》と共に抜群の知名度を誇っているモンスターである。・引用元:遊戯王カードWiki
カオスとブラマジ、2つの切り札が混ざり合う!マスター・オブ・カオス!
ブラック・マジシャンは闇属性・魔法使い族レベル7のバニラモンスター。
ただのバニラモンスターながら、属性・種族が恵まれており汎用サポートは豊富。
さらにブラック・マジシャン専用のサポートも多く、ぶっちゃけ一言では言い尽くせないほど。
原作遊戯王で闇遊戯のエースモンスターとしても有名です。
記憶している範囲でのブラック・マジシャンは、マジシャンズ・ロッドで黒の魔導陣や永遠の魂といったサポートカードをサーチ。
永遠の魂やマジシャンズ・ソウルズでブラック・マジシャンを特殊召喚し、エクシーズや融合につなぐといった戦法だったと思います。
エクシーズではバニラの魔法使いをリクルートしつつ対象を取らない除外ができる幻想の黒魔導師が強かった。
融合では環境を荒らして問題となった超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズがいます(21年9月時点で禁止中、たぶん10年は戻ってこない)
ここからバトル・オブ・カオスで追加される新カードでどう変わるかを見ていきましょう。
何と言っても注目は、融合モンスターである超魔導戦士-マスター・オブ・カオス。
ブラック・マジシャン+カオス儀式モンスターで融合でき、光・闇属性1体の蘇生と、光・闇属性2体をリリースして相手のみ全体除外という破格の能力!
全体除外と言うと開闢よりカオスエンペラーのイメージですが、それは置いておいてめちゃくちゃ強い。
発動コストにモンスター2体が必要ですが、1体蘇生できるので光属性を蘇生すれば自身をコストに発動することも。
全体除外後にダイレクトアタックを決めてエンドカードとしたいところですが、ブラックローズのように簡単に使えるリセットカードとしても良さげ。
マスター・オブ・カオスの融合素材となるために追加されたような儀式モンスター、イリュージョン・オブ・カオスもなかなか強力。
手札から公開してブラックマジシャンをサポートするモンスターをサーチでき、フィールドでは自身を手札に戻してモンスター効果を無効にできます。
サーチ効果はデッキトップに手札を戻す必要がありますが、最近はサーチだなんだでデッキを触ることが多く、考えて使えばドローロック状態になることはないでしょう。
モンスター効果を無効にする際はブラック・マジシャンを蘇生できるため、ボードアドバンテージを失わないのがうまテイスト。
そのほか、融合魔法の代わりになれて自身の打点もある合体竜ティマイオス、ディメンション・マジックのサーチ・サルベージと手札交換ができるディメンション・コンジュラー、ダメージを受けた際にブラック・マジシャンを蘇生・リクルートできるマジクリボーが登場。
総評として、マスター・オブ・カオスが強い。
ドラグーン・オブ・レッドアイズの規制によって大幅に後退したブラック・マジシャンですが、なかなか良いエースをもらうことができました。(さすがに代わりになるとは言えない)
初代遊戯王は儀式と融合しか召喚方法がなかったわけですが、そこらへんを反映してこの2つの召喚方法しか使ってないっぽいのも個人的には好きです。
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ BATTLE OF CHAOS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1763 |
ブラック・マジシャンと相性の良いカード
闇属性・魔法使い族サポート
ブラック・マジシャンは闇属性・魔法使い族レベル7と恵まれたステータスを持ち、相性の良いカードが豊富。
特にドローソースは闇の誘惑、ワンダー・ワンド、七星の宝刀、馬の骨の対価と目白押し。
ブラック・マジシャンは蘇生を多用するので、採用する場合はコストを墓地に送るタイプのカードを選びたいところ。
魔法使い族関連では魔法族の里、黒魔族復活の棺、沈黙の魔術師-サイレント・マジシャンあたりが良さげ。
ブラック・マジシャンのキーカードのひとつ、永遠の魂は罠のため、里ロックを気にせず使えるのは良いですね。(他にも魔法カードけっこう使うけど)
注目したいのはウィッチクラフトゴーレム・アルルとダーク・オネストの2枚に対応していること。
これらに加え、幻想の見習い魔導師にも対応しており戦闘ではまず負けません。
似たような特徴は光属性・戦士族でも紹介しましたが、まさかブラマジでもできるとは……
ブラック・マジシャンには他にも採用したいカードが多いのでフル投入する枠はないと思いますが、ブラマジビートにするならアリでしょうか。
遊戯王 / ダーク・オネスト(ウルトラ)/ LIOV-JP022 / LIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ) |
融合サポート
ブラック・マジシャンのアタッカーは融合モンスターであるため融合サポートも見ていきます。
特にブラック・マジシャンモンスターを素材とする融合を1体の素材だけで出せるティマイオスの眼が強い。
ただ、融合素材はフィールドからコストにしなければならない、ブラック・マジシャンサポートでサーチできない等のデメリットもあるため注意。
フィールドから素材にしなければならないことに関しては永遠の魂でブラック・マジシャンを蘇生しても良いですし、E・HERO プリズマーによる名前コピー、竜魔導の守護者で吊り上げ、融合派兵でリクルートもできるのでさほど問題にならないでしょう。
個人的にはデッキから呼び出せる融合派兵にかなり期待しています。
遊戯王/ティマイオスの眼(ウルトラレア)/レアリティ・コレクション─20th ANNIVERSARY EDITION─ RC02-JP035 |
遊戯王 SD41-JP030 融合派兵 (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK ─ サイバー流の後継者 ─ |
ブラック・マジシャンサポートモンスター
ブラック・マジシャン・ガールを筆頭に、ブラック・マジシャンは関連カードが豊富。
多かったのでモンスターと魔法・罠で分けて紹介します。
下級モンスターではブラック・マジシャンをサポートする魔法・罠をサーチできるマジシャンズ・ロッド、ブラック・マジシャン師弟を間接リクルートできるマジシャンズ・ソウルズが強い。
マジシャンズ・ロッドはキーカードである黒の魔導陣や永遠の魂、その他諸々のサポートを引っ張ってこれるので優先度は高め。
マジシャンズ・ソウルズはデッキからレベル6以上の魔法使いを墓地へ送ってからブラック・マジシャン師弟を蘇生するという効果なので、他の魔法使いを墓地へ送ることも。
ちなみに、マジシャンズ・ソウルズの値段を最後に確認した時はちょっと引くくらい高かったのですが、そろそろ再録来ませんかね?
上級・最上級モンスターでは先に紹介した幻想の見習い魔導師、守護神官マナ、守護神官マハード。
中でもマハードは魂のしもべや黒の魔導陣で能動的に特殊召喚が可能です。
守護神官は光属性であるため、超魔導戦士-マスター・オブ・カオスの蘇生対象としても有用ですね。
遊戯王 / マジシャンズ・ソウルズ(スーパー)/ DP23-JP002 / DUELIST PACK -レジェンドデュエリスト編6-(DP23) |
遊戯王 DP23-JP008 マジシャンズ・ロッド (日本語版 ノーマル) デュエリストパック ─レジェンドデュエリスト編6─ |
遊戯王 20TH-JPC62 守護神官マハード (日本語版 ウルトラレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION |
ブラック・マジシャンサポート魔法・罠
次にブラック・マジシャンをサポートする魔法・罠。
ティマイオスの眼以外はマジシャンズ・ロッドでサーチできるのが大きな強みとなります。
筆頭は永遠の魂と黒の魔導陣。
永遠の魂はブラック・マジシャンを毎ターン手札・墓地から特殊召喚できる代わり、破壊されると自分のモンスター全てが破壊されてしまうカード。
黒の魔導陣はデッキトップ操作とブラック・マジシャンが特殊召喚された時に相手のカードを除外できる永続魔法。
黒の魔導陣発動中に永遠の魂でブラック・マジシャンを呼び出し除外につなげるのがこのテーマの基本戦術でもあります。
ちなみに、永遠の魂は最近登場したマジシャンズ・サルベーションでサーチできます。
マジシャンズ・サルベーションはブラック・マジシャン・ガールを蘇生できるのもグッド。
そのほか、ブラックマジシャン師弟を入れ替えることで相手の効果を無効にできるマジシャンズ・コンビネーションも強い。
黒魔術の秘儀は融合と儀式ができる速攻魔法で、マジシャンズ・ロッド等で引っ張れるのが良いですね。
個人的に好きなのが師弟の絆。
ブラック・マジシャンがいる時にブラック・マジシャン・ガールを呼び出し、4種類の専用魔法から1枚をサーチすることができます。
サーチ対象はいわゆる必殺技カードで、豪快なカードが多いのが好き。
遊戯王 WPP2-JP062 マジシャンズ・サルベーション (日本語版 ウルトラレア) WORLD PREMIERE PACK 2021 |
遊戯王カード マジシャンズ・コンビネーション レア デュエリストパック レジェンドデュエリスト編6 DP23 | ブラックマジシャン ブラマジ 永続罠 レア |
遊戯王 / 師弟の絆(シークレット) / 20TH-JPC12 / 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION |
エクストラデッキ
最後にエクストラデッキ。
ブラック・マジシャンにはほぼ専用エクシーズの幻想の黒魔導師、ブラック・マジシャン・ガールにはマジマジ☆マジシャンギャルがいます。
ただ、ブラック・マジシャンサポートを積み込むとフィールドに同じレベルを2体並べるのが難しく感じるので、基本的には融合モンスターの優先度が高いように感じました。
例えば幻想の黒魔導師はデッキからブラック・マジシャンをリクルートできますが、素材にブラック・マジシャン2体を使っているとデッキには1体しかおらず、手札にいればうまく効果が使えない、みたいな。
これを解消するにはレベル7を増やす必要がありますが、それよりブラマジサポートに枠を使った方が良くない? ということです。
ということで融合モンスター中心に見ていきますが、シリーズカードとして強力なのが超魔導融合モンスター。
ブラック・マジシャン+αを素材とするモンスター群で、ティマイオスの眼から出せるのが強み。
個人的に好きなのが超魔導師-ブラック・マジシャンズで、魔法・罠が発動した時にドローできる効果で手軽にアドバンテージを稼ぐことができます。
超魔導以外にも同じくティマイオスの眼で特殊召喚できるモンスターには竜騎士ブラック・マジシャン、竜騎士ブラック・マジシャン・ガールがおり、どちらも強力。
特に竜騎士ブラック・マジシャンは永遠の魂を守るためにも重宝するため優先度は高いでしょう。
地味に竜魔導の守護者と相性が良いのもうま味。
これらとほぼ同じ素材で出せるミュステリオンの竜冠も採用候補となります。
遊戯王 DP23-JP001 超魔導師─ブラック・マジシャンズ (日本語版 ウルトラレア) デュエリストパック ─レジェンドデュエリスト編6─ |
遊戯王 EP18-JP045 竜騎士ブラック・マジシャン (日本語版 ウルトラレア) エクストラ・パック EXTRA PACK 2018 |
コメント