またお前か
ぶっちゃけ、9期と10期をまたいだので竜剣士は終わったと思ってました。
まさか追加が来るとは。
ブンボーグだってなかったのに……。
竜剣士
クラッシュ・オブ・リベリオンで登場した「竜剣士」と名のついたモンスター群。
属するモンスターは全てドラゴン族で統一されている。
また、エクストラデッキに入るモンスターは、自身と同じ種類のモンスターの素材にできないという条件付きで「竜剣士」を特殊召喚する効果を持っている。・引用元:遊戯王カードWiki
《真竜剣士マスターP》
光属性・ドラゴン族の特殊召喚モンスター。
1ターンに1度、効果の発動を無効にし破壊できる誘発即時効果と、相手によって破壊された場合にデッキから2体のモンスターをリクルートできる誘発効果を持つ。・引用元:遊戯王カードWiki
新しい竜剣士はわりとユルイ召喚条件ながらもクェーサー系の無効効果をもったなかなか優秀なカード。
その召喚条件はフィールドの竜剣士、竜魔王を1体ずつリリースというもの。
どちらもバニラPモンスターであるためリクルートは容易。
wikiにもあるように予想GUY、竜呼相打つでリクルートできるのがすごく、いい。
問題はマスターPを手札にもってくるのが大変なくらいでしょうか。
それも真竜の目覚めがあれば簡単なんですけど。
このカードを使うことにより、フィールドをガラ空きにしつつ、こちらには無効効果を持ったモンスターが残る、というちょっと何言ってるかわからない状況をつくることができます。
ぜひやってみたい。
以前作ったデッキに突っ込むとしたらどういう感じになりますかね。
とりあえずラスターPや竜呼相打つなどが制限に逝ってしまったから枠はありますけど。
ウィキにあるようにおもちゃ箱を入れてみるのはいいかも。
(というか、ウィキ書いてる人、おもちゃ箱好きだな。)
・【遊戯王】「竜剣士竜魔王」デッキ私的評価・考察~高等儀式術混ぜ~【シャイニング・ビクトリーズ】
クェーサー系の無効効果は基本的に2枚消費すれば突破できるというのは、むかぁしサイバー・ドラゴン・インフィニティでやりました。
・「サイバー・ドラゴンについて考える」サイバー・ドラゴン・インフィニティを出すことに特化したデッキ【CROSSOVER SOULS】
それを考えると手札消費がどうやっても3枚以上かかってしまうマスターPは妥当な感じがします。
まあインフィニティと違って、後続が出せるという点で若干アドバンテージが変わりますけど。
最後に
個人的にはP召喚された時の効果が付いててほしかった!
まあ竜剣士、竜魔王のスケールだとP召喚できないんですけど。
新しい竜皇も来てますし、コイツで竜剣士シリーズは最後でしょうか。
ブンボーグでも思いましたけど、こうやって小出しにテーマカード出された方が構築考える者にとっては楽しいです。
いろいろあったけど、書いてる人は竜剣士、竜魔王好きですよ。
コメント