PR

【遊戯王】「不知火」新規効果&相性の良いカード私的評価考察【サベージ・ストライク】

ホーム » シンクロ召喚 » 不知火 » 【遊戯王】「不知火」新規効果&相性の良いカード私的評価考察【サベージ・ストライク】
記事内に広告が含まれています。

 蘇る不知火

 アンデット族テーマの不知火が再び追加されました。

 ヒドゥン・サモナーズ、ストラクチャーデッキR、サベージ・ストライクとアンデット族が続いています。

 不知火は魔妖とも関連のあるカードのようなので、けっこう楽しみにしています。

関連記事

関連記事

不知火

ブレイカーズ・オブ・シャドウでカテゴリ化した「不知火」と名のついたカード群。
 属するモンスターは全て守備力0の炎属性・アンデット族で統一されており、除外に関する効果を持っている。

・引用元:遊戯王カードWiki

不知火とは

 不知火とは3年前に登場した炎属性・アンデット族のテーマ。

 守備力0と除外に関係する効果を持ち、シンクロ召喚を主体として戦っていきます。

 既存のカードではユニゾンビをリクルートできる不知火の隠者が特に有名で、馬頭鬼などとともにアンデットシンクロの汎用出張枠となっています。

 新規モンスターで注目はリンクモンスターである麗神-不知火。

 炎属性とシンクロモンスターにそれぞれ異なる耐性を付与することができ、自身も炎属性であるため戦闘破壊から身を守ることができます。

 召喚は不知火の武部から妖刀-不知火をリクルート+不知火の師範の効果で墓地から特殊召喚するといい感じ。

 この方法だと師範でパンプアップできるので、2800打点まで伸ばせますね。

 
 新規魔法で魅力的なのは逢華妖麗譚-不知火語。

 不知火の隠者をリクルートできるようになったので、アンデットシンクロの起点としやすくなりました。

遊戯王カード TDIL-JP031 不知火の陰者 レア 遊戯王アーク・ファイブ [ザ・ダーク・イリュージョン]

不知火と相性の良いカード

 不知火はアンデットシンクロテーマなので相性の多いカードは多いと思います。

 例えば、先ほどから少し名前の出ているユニゾンビ、馬頭鬼。

 不知火の隠者からユニゾンビをリクルートして馬頭鬼を墓地へ送り、隠者を蘇生してPSYフレームロード・Ωを出すのが一般的。

 ユニゾンビから墓地へ送るカードを妖刀-不知火にすると、クリスタルウィングを出せるようになることも覚えておくと戦略に幅が出ます。

 除外関係では封印の黄金櫃、異次元からの埋葬なども採用価値アリ。

 また、シンクロを多用するということで、やっぱりハリファイバーは必要でしょうか。

ユニゾンビ スーパーレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp018

遊戯王OCG 馬頭鬼 パラレル仕様 20AP-JP041-P 遊☆戯☆王ARC-V [20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE]

PSYフレームロード・Ω スーパーレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp025

遊戯王/クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン(ウルトラレア)/レアリティ・コレクション-20th ANNIVERSARY EDITION- RC02-JP024

遊戯王/第10期/SD32-JP027 封印の黄金櫃

不知火 新規カード

《不知火の師範》

 炎属性・アンデット族の下級モンスター。
 自分フィールドに不知火が2種類以上存在する場合に自己再生する効果、自身が除外された場合に自分フィールドのアンデット族の攻撃力を単体強化する効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《不知火の武部》

 炎属性・アンデット族の下級モンスター。

・引用元:遊戯王カードWiki

《妖神-不知火》

 炎属性・アンデット族のシンクロモンスター。
 自分のフィールド・墓地からモンスターを除外し、その種類によって3種類の効果を適用する効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《麗神-不知火》

 炎属性・アンデット族のリンクモンスター。

・引用元:遊戯王カードWiki

《逢華妖麗譚-不知火語》

 速攻魔法。
 手札コストにしたアンデット族とカード名が異なる不知火1体をリクルート・蘇生する効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

《不知火流 伝承の陣》

 SAVAGE STRIKEで登場する永続魔法。

・引用元:遊戯王カードWiki

《不知火流 才華の陣》

 通常罠。
 手札からアンデット族を特殊召喚する効果、墓地から除外する事で自分フィールドのアンデット族に自身以外のカードの効果を受けない耐性を与える効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

不知火

最後まで読んでくれてありがとうございます!
少しでも参考になったと思ったらシェアをよろしくお願いいたします。

シェアする
執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました