御巫/みかんこ デッキレシピ 2022
デッキビルドパックの百合テーマ『御巫』のデッキレシピを考えていきます。
儀式と装備魔法に反射ダメージと要素がモリモリのテーマ。
その分凄まじい爆発力があり、かなり強いテーマなんじゃないかと思いました。
*ツイッター下馬評(2022年8月20日より一週間)
アンケート
#アメイジング・ディフェンダーズ に収録される #御巫(みかんこ)は強い?
*母数を増やしたいのでRTしてもらえると助かります
#遊戯王好きと繋がりたい— 昔の遊戯王ブログ (@mukasinoyuugiou) August 20, 2022
御巫/みかんこ
デッキビルドパック アメイジング・ディフェンダーズでカテゴリ化される「御巫」と名のついたカード群。
属するモンスターは全て元々の攻撃力・守備力が共に0で統一されている。・引用元:遊戯王カードWiki
御巫/みかんこ デッキレシピ 2022
メインデッキ :46枚
エクストラデッキ:3枚
【 モンスター 】15
3オオヒメの御巫
3鏡の御巫ニニ
3剣の御巫ハレ
3宣告者の神巫
3雷撃壊獣サンダー・ザ・キング
【 魔法 】27
1サンダー・ボルト
1パーピィの羽根箒
3天御巫の闔
3伝承の大御巫
3御巫神楽
2御巫の水舞踏
2御巫の誘い輪舞
2御巫の祓舞
2御巫の火叢舞
3アームズホール
2ストーンヘンジ
3脆刃の剣
【 罠 】4
2御巫かみくらべ
2御巫の契り
【 エクストラ 】3
3虹光の宣告者
回し方・運用想定
装備魔法と儀式召喚を駆使して反射ダメージを狙うテーマ『御巫』のデッキレシピです。
共通効果である「戦闘ダメージを相手に移す」効果により勝利を目指します。
下級御巫は装備魔法を装備すると反射ダメージを与えられるようになるため、この時点でテーマとしてのギミックは完結しています。
反射ダメージで勝利する場合、相手の攻撃力が2000だと4回、2700だと3回、4000だと2回、8000だと1回の攻撃でライフを削りきることが可能。
天御巫の闔が攻撃回数を増やせることもあり、展開方法さえきちんと用意できれば後攻ワンキルもできるんじゃないかと考えています。
通常のビートダウンと違い、御巫はモンスターを破壊できない代わりに直接攻撃したのと同じだけのダメージを与えられるのが大きな強み。
同じ弾のテーマと比べても強力なテーマだと思います。
デッキレシピ・構築について
次に採用したテーマ外のカードを紹介。
実際にレシピを考えてみた感想としては、思っていた以上にデッキ枠が厳しい……
まあこれは装備魔法テーマだと仕方ないかもしれませんね。
今回は儀式サポートとして、宣告者の神巫と虹光の宣告者を採用。
宣告者の神巫から虹光の宣告者を墓地へ送ることでレベル6分の儀式素材の確保と儀式関連カードのサーチができます。
オオヒメの御巫は御巫カードを引き込むことができるため、オオヒメを手札に加えれば芋づる式に御巫神楽も加えることができ、儀式召喚の準備が整います。
装備魔法関連ではアームズホールとストーンヘンジを採用。
アームズホールは召喚権を失ってしまうものの、御巫の水舞踏をサーチしてバウンスしつつ展開できるため採用。
後述する脆刃の剣のサーチ方法も少ないため、優先順位は高いと考えています。
ストーンヘンジは御巫モンスターを蘇生しつつ装備カードとなれるので、御巫の蘇生カードとしてはなかなか良いんじゃないかと思いました。
遊戯王カード ストーンヘンジ(ノーマルパラレル) ANIMATION CHRONICLE 2022(AC02) | アニメーションクロニクル 装備魔法 ノーマルパラレル |
最後に反射ダメージサポートとして雷撃壊獣サンダー・ザ・キングと脆刃の剣。
壊獣は相手の厄介なモンスターを処理しつつサンドバッグ要員を確保できるため相性抜群。
おまけに御巫の水舞踏で回収できるので壊獣カグヤのような動きもできます。
脆刃の剣は反射ダメージを与えるモンスターと組み合わせると大ダメージを与えられる謎カード(脆刃の剣を相手に装備させる)。
御巫の共通効果でこちらはダメージを受けないため、脆刃の剣の自壊デメリットを踏み倒すことができます。
まさに御巫の切り札と言っても過言ではない強力なカードです。
遊戯王OCG 雷撃壊獣サンダー・ザ・キング スーパーレア EP16-JP027-SR 遊☆戯☆王ARC-V [EXTRA PACK 2016] |
コメント