サイキック族

テーマ解説

【遊戯王】明日のための「紋章獣」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2025年版】

「紋章獣」解説 EXデッキが光属性・サイキック族で統一されたエクシーズ召喚テーマ『紋章獣』の解説をしていきます。 紋章獣は相手モンスターを「アンノウン」化するという一風変わった効果を持つテーマ。 遊戯王はテーマ名を参照するカードが多く、名称...
テーマ解説

【遊戯王】明日のための「P.U.N.K./パンク」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】

「P.U.N.K./パンク」解説 地属性・サイキック族のレベル3チューナーと、レベル8の非チューナーを中心とした融合・シンクロ・エクシーズ召喚テーマ『P.U.N.K.』の解説をしていきます。 このテーマは日本の伝統芸能をモチーフとして、サイ...
汎用サポート「種族」

【遊戯王】今すぐ使える「サイキック族」汎用サポート一覧 サーチ・リクルート・展開【汎用】

「サイキック族」汎用サポート サイキック族の汎用サポート・汎用ギミックを紹介していきます。 サイキック族はライフコストを払ったり、除外ギミックが多いのが特徴の種族。 また、シンクロモンスターが意外と多いのも種族特徴と言えるでしょう。サイキッ...
テーマ一覧

【サイキック族】種族テーマ一覧【遊戯王】

クシャトリラPSYフレームジャックナイツP.U.N.K./パンク(サイキック族・レベル3チューナー中心)ミュートリアメタルフォーゼ紋章獣(EXデッキのみ光属性・サイキック族で統一)霊獣(サイキック・その他混合)【遊戯王】今すぐ使える「サイキ...
デッキレシピ

【遊戯王】「霊獣」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【ターミナル・ワールド】

霊獣デッキレシピ 2023 テーマ内のモンスターで合体・分離が得意なリンク・融合モンスターテーマ『霊獣』のデッキレシピを考えていきます。 霊獣は色々なモンスターが様々なゾーンを往復してアドバンテージを取って行くのが面白いですね。 その分展開...
テーマ解説

【遊戯王】明日のための「霊獣」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】

「霊獣」解説『霊獣使い』と『精霊獣』を素材に『聖霊獣騎』を特殊召喚するテーマ『霊獣』の解説をしていきます。 このテーマは融合を使わず融合モンスターを特殊召喚したり、相手ターンに融合モンスターが分離できたりと、かなりトリッキーな動きが特徴。 ...