シンクロ召喚

デッキレシピ

【遊戯王】「氷結界」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【ターミナル・ワールド】

氷結界デッキレシピ 2023 相手の行動を制限するのが得意な水属性シンクロ召喚テーマ『氷結界』のデッキレシピを考えていきます。 今回は新たなエースモンスター・氷霊山の龍祖 ランセアを主軸に構築を練ってみました。 このモンスターの登場で、ロッ...
テーマ解説

【遊戯王】明日のための「氷結界」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】

「氷結界」解説 デュエルターミナル出身の水属性シンクロ召喚テーマ『氷結界』の解説をしていきます。 氷結界というと、どちらかと言えばドラゴン族のシンクロモンスターのイメージですが、メインデッキのモンスターも当然います。 メインデッキとエクスト...
アロマ

【遊戯王】明日のための「アロマ」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】

「アロマ」解説 植物族のシンクロ・融合・リンク召喚テーマ『アロマ』の解説をしていきます。 このテーマはライフ回復をギミックとしており、回復をトリガーに様々な効果が使えるというのが面白いですね。 9期に登場してから定期的に新規カードが登場して...
テーマ解説

【遊戯王】明日のための「白闘気/ホワイト・オーラ」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】

「白闘気ホワイト・オーラ」解説 水属性・魚族のシンクロテーマ『ホワイト・オーラ』について解説していきます。 このテーマは漫画版『ARC-V』にて蓮の使うカードでもあります。 ホワイト・オーラは相手に破壊されるとチューナー化して蘇生するシンク...
ゴーティス

【遊戯王】「ゴーティス」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【WORLD PREMIERE PACK 2023】

ゴーティス デッキレシピ 2023 海外産魚族シンクロテーマ『ゴーティス』のデッキレシピを考えていきます。 このテーマは相手ターンにシンクロ召喚して妨害していくという動きが面白いですね。 除外と宇宙を組み合わせたモチーフ的な部分もマッチして...
ゴーティス

【遊戯王】明日のための「ゴーティス」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】

ゴーティス解説 水属性・魚族シンクロテーマ『ゴーティス』の解説をしていきます。 このテーマが主軸とするのは除外。 元々魚族周りには『除外海産物』という構築があり、それをテーマギミックとした感じですね。 除外状態=宇宙の果てというイメージで、...
GP/ゴールド・プライド

【遊戯王】「GP/ゴールド・プライド」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【WORLD PREMIERE PACK 2023】

宇宙で最も危険なレース「GPゴールド・プライド」!鞍を付け、エンジンを掛け、帆を揚げ、武器を構える時が来た! 多彩な召喚方法を持つレーシングテーマ『GP/ゴールド・プライド』のデッキレシピを考えていきます。 このテーマは「相手よりライフが少...
GP/ゴールド・プライド

【遊戯王】明日のための「GP/ゴールド・プライド」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】

GP/ゴールド・プライド解説 レースがモチーフの海外先行テーマ『GP/ゴールド・プライド』の解説をしていきます。 このテーマはメインデッキのドライバーと、エクストラデッキの専用マシンという関係が面白いテーマ。 ライフを参照した『逆転』や『接...
センチュリオン

【遊戯王】「センチュリオン」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【ヴァリアント・スマッシャーズ】

このチームでテッペン目指すかんね!起ち上がれスタンドアップ!重騎兵センチュリオン! 永続罠として魔法・罠ゾーンを経由して展開するシンクロ召喚テーマ『センチュリオン』のデッキレシピを考えていきます。 構築を考えていて思いましたが、センチュリオ...
センチュリオン

【遊戯王】明日のための「センチュリオン」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】

センチュリオン解説 ロボと美少女の合体シンクロ召喚テーマ『センチュリオン』の解説! モチーフがかなり『トリガー』っぽく、個人的にはかなり惹かれています。 美少女と巨大ロボットが嫌いな人なんて……いませんよね!!! この記事では、テーマとして...