魔法使い族

テーマ解説

【遊戯王】明日のための「三魔神」・「ゲート・ガーディアン」・「ラビリンス・ウォール」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】

「三魔神/ゲート・ガーディアン/ラビリンス・ウォール」解説 原作『遊戯王』でも人気カードの1つゲート・ガーディアンについて解説していきます。 OCG最初期のカードですが、海外にて超絶強化されて復活! 現代遊戯王でも戦えるカードパワーになった...
センチュリオン

【遊戯王】明日のための「センチュリオン」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】

センチュリオン解説 ロボと美少女の合体シンクロ召喚テーマ『センチュリオン』の解説! モチーフがかなり『トリガー』っぽく、個人的にはかなり惹かれています。 美少女と巨大ロボットが嫌いな人なんて……いませんよね!!! この記事では、テーマとして...
テーマ解説

【遊戯王】明日のための「ヴァルモニカ」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】

ヴァルモニカ解説『ヴァリアント・スマッシャーズ』で登場するペンデュラムテーマ『ヴァルモニカ』の解説をしていきます。 ヴァルモニカはイラストのように、天使と悪魔の2つの効果が使えるデザイン。 これをペンデュラムゾーンと魔法・罠が持つ2種類の効...
テーマ解説

【遊戯王】明日のための「ディアベルスター」&「ディアベルゼ」&「罪宝」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2025年版】

「ディアベルスター」&「ディアベルゼ」&「罪宝」解説『罪宝』と密接に関連するモンスターである『ディアベルスター』と『ディアベルゼ』の解説をしていきます。 このカード群は12期のストーリーを担うテーマのようで、烙印のように他のテーマと組み合わ...
オッドアイズ・魔術師・EM/エンタメイト

【遊戯王】「覇王龍ズァーク&覇王門&覇王眷竜」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【エイジ・オブ・オーバーロード】

四天の竜よ!今こそ一つになりて、破顔一笑の光となれ!現れろ!覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン!!『エイジ・オブ・オーバーロード』収録の新カードを使った『覇王龍ズァーク』のデッキレシピを考えていきます。 ズァークはペンデュラム期のラ...
オッドアイズ・魔術師・EM/エンタメイト

【遊戯王】明日のための「魔術師」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】

魔術師解説 魔法使い族ペンデュラム召喚テーマ『魔術師』の解説をしていきます。 このテーマはアニメ主人公の使ったカードということで、比較的クセのない効果が多い印象です。 ペンデュラム召喚の練習にも比較的適しているテーマなんじゃないかと思いまし...
オルターガイスト

【遊戯王】「オルターガイスト」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【デュエリスト・ネクサス】

オルターガイスト デッキレシピ 2023 アニメ「VRAINS」でゴーストガールの操るテーマ『オルターガイスト』のデッキレシピを考えていきます。 オルターガイストは大会でも成績を残し、一部規制されることもあった強テーマ。 しかし現在は規制も...
汎用サポート「種族」

【遊戯王】今すぐ使える「魔法使い族」汎用サポート一覧 サーチ・リクルート・展開【汎用】