なるほどな
ダイナミストに竜剣士混ぜてみました。
でも心配していたより軸を食われずむしろダイナミストらしく戦えてる気がします。
どっちかというと動かし方がわかった感じです。
個別カード考察などはカテゴリからどうぞ。
・カテゴリ:ダイナミスト
ダイナミスト
ブレイカーズ・オブ・シャドウで登場した「ダイナミスト」と名のついたカード群。
属するモンスターは全てレベル4または5の、水属性・機械族のペンデュラムモンスターで統一されている。・引用元:遊戯王カードWiki
ダイナミスト竜剣士 デッキレシピ
メインデッキ :40枚
エクストラデッキ:13枚
【 モンスター 】21
ダイナミスト・ケラトプス ×2
ダイナミスト・ステゴサウラー ×2
ダイナミスト・ブラキオン ×3
ダイナミスト・プテラン ×3
ダイナミスト・プレシオス ×3
ダイナミスト・レックス ×3
竜剣士ラスターP ×3
【 魔法 】14
サイクロン ×2
ダイナミスト・チャージ ×3
ダイナミックP ×3
ハーピィの羽根帚
ブラック・ホール
リミッター解除
揺れる眼差し ×3
【 罠 】7
ダイナミスト・ラッシュ ×3
ブレイクスルー・スキル ×2
神の宣告
神の警告
【 エクストラ 】13
剛竜剣士ダイナスターP ×2
爆竜剣士イグニスターP ×3
ギアギガント X ×2
サイバー・ドラゴン・ノヴァ ×2
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ×2
昇竜剣士マジェスターP ×2
遊戯王カード BOSH-JP063 ダイナミスト・チャージ(レア)遊戯王アーク・ファイブ [ブレイカーズ・オブ・シャドウ] |
構築と動かし方
前回構築では、Pゾーンにダイナミストモンスターを張り、耐性を付けたレックスで殴るというのを目標としていました。
今回のは竜剣士を投入してシンクロ、融合などを駆使して戦えるようにしてみたレシピです。
なんですが、実際に回してみたところ、プレシオスを複数展開した方が強いという結論になりました。
前までうまく回せなかったのはデッキ構築よりもプレイングの問題だったようです。
プレシオスはダイナミストカードの数だけ相手の攻守を100づつ減らす効果を持っています。
単体で出しても300かそこらしか減らせませんが2体、3体と出せばどんどん減らすことができます。
仮にPゾーンにダイナミストカードが2枚、フィールドにプレシ♂が3体、ダイナミストチャージが1枚あれば600×3で
1800も攻守を下げることができます。
これが理想の盤面ですかね。
このカタチにはワリとできると思います。
これだけだと竜剣士を突っ込んだ意味がありません。
しかしラスターくんはP効果でプレシ♂を増やしてくれるため、けっこう重要です(なくてもよさそうだけど)。
ダイナミストチャージでプレシ♂をサーチし、ラスターくんの効果でさらにサーチするという流れはけっこうイイです。
ラスターくんを入れたことでプレシオスを並べるのが楽になった気がします。
状況によってはラスターで破壊すると、ダイナミストチャージで強制的に手札に加えてしまうのでアレですけど。
というか、ダイナミストチャージって発動するのが1ターンに1度なだけで、回収効果って複数枚張ってれば張っただけ回収できるんですね。
揺れる眼差しとか使うときに便利です。
・【新規 】「ダイナミスト」 魔法・罠 カードリスト 私的評価・考察―ダイナミスト・チャージなど―【ブレイカーズ・オブ・シャドウ】
ふつう、複数展開しようとすると奈落に引っかかったときの被害がデカいのです。
しかしスケール3のダイナミストが肩代わりしてくれるので、被害を受けないのも大きい。
召喚を無効にされるのはダメだけど。
対象を取られた時の耐性よりも破壊耐性の方が重要だと思います。
ラスターくんとスケールを取り合わないのがグー。
改善案
最後に改善案というか、個人的な希望。
この構築だとレベル5ダイナミストが死んでます。
たまにプレシオスだと突破できない、P召喚できない状況なんかだとケラトプスあたりは優秀です。
相手のキーカードを除去するためにレックスを使うこともあります。
でもラスターPではP召喚できないため優先度は低いです。
除去に関しては汎用ランク4を増やしてもいいのかな?
前回やったときは消費が激しかったから微妙に感じましたけど。
遊戯王カード BOSH-JP029 ダイナミスト・レックス(スーパーレア)遊戯王アーク・ファイブ [ブレイカーズ・オブ・シャドウ] |
最後に
前回とは逆のことを言いますが、思ったよりもエクストラに頼らず戦えると思いました。
生きる強者の苦痛、プレシ♂をP効果で守っていく戦法ならダイナミストらしく戦えると思います。
ワンフー入れて苦痛ワンフーのようにしてもいいかも。
コメント