センチュリオン 【遊戯王】明日のための「センチュリオン」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】 センチュリオン解説 ロボと美少女の合体シンクロ召喚テーマ『センチュリオン』の解説! モチーフがかなり『トリガー』っぽく、個人的にはかなり惹かれています。 美少女と巨大ロボットが嫌いな人なんて……いませんよね!!! この記事では、テーマとして... 2023.08.19 センチュリオンテーマ解説
テーマ解説 【遊戯王】明日のための「ヴァルモニカ」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】 ヴァルモニカ解説『ヴァリアント・スマッシャーズ』で登場するペンデュラムテーマ『ヴァルモニカ』の解説をしていきます。 ヴァルモニカはイラストのように、天使と悪魔の2つの効果が使えるデザイン。 これをペンデュラムゾーンと魔法・罠が持つ2種類の効... 2023.08.11 テーマ解説ヴァルモニカ
テーマ解説 【遊戯王】明日のための「メメント」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】 メメント解説『ヴァリアント・スマッシャーズ』で登場した『メメント』について解説していきます。 メメントは過去に登場したモンスターのリメイクテーマ。 遊戯王古参にとっては懐かしさを感じさせるラインナップですね。 でもシーホースを見ると「地雷の... 2023.07.31 テーマ解説メメント
TG/テックジーナス 【遊戯王】明日のための「TG/テックジーナス」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】 TG/テックジーナス解説 アニメ『5D's』にてブルーノ(アンチノミー)が使用したテーマ『TG/テックジーナス』の解説をしていきます。 TGはシンクロモンスターを素材とする大型シンクロが多く、シンクロ召喚好きとしてはけっこう好みのテーマ。 ... 2023.07.15 TG/テックジーナステーマ解説
スネークアイ 【遊戯王】明日のための「スネークアイ」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2025年版】 スネークアイ解説『エイジ・オブ・オーバーロード』で登場する『スネークアイ』を解説しています。 スネークアイは『ディアベルスター』とも関連が深く、12期のストーリーを担うテーマのひとつのようです。 テーマギミックはヘビモチーフらしく、石化っぽ... 2023.07.14 スネークアイテーマ解説
テーマ解説 【遊戯王】明日のための「ディアベルスター」&「ディアベルゼ」&「罪宝」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2025年版】 「ディアベルスター」&「ディアベルゼ」&「罪宝」解説『罪宝』と密接に関連するモンスターである『ディアベルスター』と『ディアベルゼ』の解説をしていきます。 このカード群は12期のストーリーを担うテーマのようで、烙印のように他のテーマと組み合わ... 2023.07.11 テーマ解説ディアベルスター&ディアベルゼ&罪宝
テーマ解説 【遊戯王】明日のための「ホルス」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】 ホルス解説『エイジ・オブ・オーバーロード』でテーマ化されたホルスについて解説していきます。 ホルスはキーカードの王の棺があると大量展開ができるというコンセプトが面白いですね。 こういう1枚のパワーカードを起点に全体が回っていく感じ、好きなん... 2023.07.10 テーマ解説ホルス
オッドアイズ・魔術師・EM/エンタメイト 【遊戯王】明日のための「魔術師」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】 魔術師解説 魔法使い族ペンデュラム召喚テーマ『魔術師』の解説をしていきます。 このテーマはアニメ主人公の使ったカードということで、比較的クセのない効果が多い印象です。 ペンデュラム召喚の練習にも比較的適しているテーマなんじゃないかと思いまし... 2023.06.24 オッドアイズ・魔術師・EM/エンタメイトテーマ解説
オッドアイズ・魔術師・EM/エンタメイト 【遊戯王】明日のための「覇王龍ズァーク&覇王門&覇王眷竜」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】 覇王龍ズァーク&覇王門&覇王眷竜解説 アニメ『ARC-V』のラスボス『覇王龍ズァーク』と、ズァークが従える『覇王門』、『覇王眷竜』について解説していきます。 ズァークはアニメのラスボスというだけあって強力な効果を持ち、大型モンスターとしての... 2023.06.23 オッドアイズ・魔術師・EM/エンタメイトテーマ解説
テーマ解説 【遊戯王】明日のための「リゾネーター&レッド・デーモン」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】 リゾネーター&レッド・デーモン解説 アニメ「5D's」にて主人公のライバル、ジャック・アトラスが使用するテーマ『リゾネーター』と『レッド・デーモン』の解説をしていきます。 このテーマは遊戯王のライバルらしく、パワフルで豪快なカードが多いのが... 2023.06.15 テーマ解説リゾネーター