PR

【遊戯王】「ブンボーグ」デッキレシピ私的評価・考察~009投入型~【シャイニング・ビクトリーズ】

ホーム » シンクロ召喚 » ブンボーグ » 【遊戯王】「ブンボーグ」デッキレシピ私的評価・考察~009投入型~【シャイニング・ビクトリーズ】
記事内に広告が含まれています。

 全員集合

 ようやく、ようやく全員が出そろったブンボーグシリーズでデッキを組むことができました!

 ……長かったですね。
 前にも書きましたけど、登場から約2年ですからね。
 
 今回はようやく完成したブンボーグの構築を考えていきます。

*:17年2月26日:リンク召喚環境におけるブンボーグ 項追加

関連記事

関連記事

【ブンボーグ】

 ネクスト・チャレンジャーズで登場した機械族・地属性のブンボーグを中心としたビートダウンデッキ。
 デッキの中心になるのは下級モンスターだが、ブンボーグは単体の効果及びコンボにより攻撃力を大きく上げることができるため、全体的にはハイビートなのが特徴。

ブンボーグ・009投入型 デッキレシピ

メインデッキ  :40枚
エクストラデッキ:15枚

【 モンスター 】25
ブンボーグ001 ×3
ブンボーグ002 ×3
ブンボーグ003 ×3
ブンボーグ004 ×3
ブンボーグ005 ×3
ブンボーグ006 ×3
ブンボーグ007 ×3
ブンボーグ008 ×3
ブンボーグ009

【 魔法 】10
ハーピィの羽根帚
ブラック・ホール
リミッター解除
ブンボーグ・ベース ×3
機械複製術 ×3
死者蘇生

【 罠 】5
神の通告
神の宣告
神の警告
連成する振動 ×2

【 エクストラ 】15
爆竜剣士イグニスターP
サイバー・ドラゴン・ノヴァ
サイバー・ドラゴン・インフィニティ
ブンボーグ・ジェット
虹光の宣告者
ナチュル・ビースト
A・O・J カタストル
TG ハイパー・ライブラリアン
ナチュル・パルキオン
メタファイズ・ホルス・ドラゴン
HSR魔剣ダーマ
ナチュル・ランドオルス
月華竜 ブラック・ローズ
スクラップ・ドラゴン
氷結界の龍 トリシューラ

遊戯王 SECE-JP041-N 《ブンボーグ003》 Normal

【回し方について】

 このデッキレシピでは機械複製術からの大量展開で小粒のブンボーグを並べ、火力を上げて倒すのが基本的な回し方となっています。

 機械複製術をつかうブンボーグによって展開後のフィールドが変わってきますのでそれぞれ見ていこうと思います。

ブンボーグ003

 機械複製術を使って一番面白いのが003。

 フィールドのブンボーグカード×500の攻撃力が上乗せでき、3体並べると500×3×3で4500打点アップ!

 さらに、通常召喚時にブンボーグをリクルートできます。

 これで001をリクルートして、003の効果をすべて使うとどエライ火力になるのです。

ブンボーグ002

 002は特殊召喚された際にブンボーグカードをサーチでき、機械複製術を使うことで2枚のサーチカードとなります。

 このコンボでP召喚の準備を整えることができますね。

 002はブンボーグ003からリクルートすることもでき、自分以外の機械族の攻撃力を500上げられます。

 003+002×3という盤面もなかなかの火力が期待できるでしょう。

ブンボーグ005

 005は上級モンスターですが、やっぱり攻撃力は500なので機械複製術の対象にすることができます。

 このカードはレベル5機械族ということで、サイバー・ドラゴン・インフィニティの踏み台にできるというのが大きな魅力。

 他にもブンボーグはナチュルシンクロと相性が良く、戦闘だけでなくメタ能力を持ち合わせているというのがテーマ的な強みです。

 ちなみに、サイバー・ドラゴン・インフィニティは004からも出すことが可能です。

 004の効果で001と005を蘇生し、A・O・J カタストルを出すことで準備が整います。

【デッキレシピ・構築について】

 前回の構築から揺れる眼差し、磁力の召喚円Lv2を抜き、009とブンボーグベースを投入。

 ついでに通告も入れています。

【舐めていた】 「ブンボーグ」を考える~007&008入れたデッキ~ 【ブレイカーズ・オブ・シャドウ】

 すべてのブンボーグを3枚づつ積んでやろうかと思いましたが流石に無理……というか無駄ですね。
 
 特殊召喚が容易なブンボーグだからこそ、1枚だけでも動くことができます。

 最初は揺れる眼差しを入れていましたがブンボーグ的には重いと感じました。

 それならコスト1枚かつ、何度も使える連成する振動の方が使いやすいと思います。

 連成する振動でブンボーグ005、006を何度も破壊することで蘇生サルベージを何度も行うのです。

遊戯王 SECE-JP079-N 《連成する振動》 Normal

【使用感】

 問題視していたブンボーグベースと機械複製術の兼ね合いですが、さほど気になりませんでした。  

 当たり前ですが複製術を先に使ってしまえばいいですし。

 テスト中はベースの効果で複製術を引かなかったというのもありますけど。

 今のところは問題ないと思います。

 そしてブンボーグ009。

 ぶっちゃけ、なくても良いかもしれない。 

 今までのブンボーグで火力は足りていましたし、009を出す手間を考えるとまとめて殴った方が良い気がしなくもないのです。

 それにメインフェイズに009を処理されると、そのターンは攻撃できずに終わってしまいます。

 これは青眼の精霊龍と戦った際、こちらのターンに月華竜を出された時に起こりました。

 ……でもですね、

 パンプアップ超楽しい。 

 なんか色々やってたら17000越えました。

 普通にやっても1万くらいなら平気で超えるでしょう。

 この超打点を体感するためにも、ブンボーグ009はぜひとも採用すべきです。

遊戯王カード  SHVI-JP042 ブンボーグ009(ノーマル)遊戯王アーク・ファイブ [シャイニング・ビクトリーズ]

   

【改善点】

 趣味でブンボーグをフル投入していましたが、モンスター25枚はやっぱり多いですよね。

 よく聞くのが通常召喚できない上級モンスターのリストラ。

 特に007、008はほぼバニラのためかなり使いづらいです。

 ただ、007はシンクロやエクシーズで活躍する場面もあります。

 イグニスター、ドラゴサックはなかなか優秀。 

 そう考えると008しか抜けない……。  

 個人的にはシンクロしない派なので、001のピン刺し案が出ています。

 いまのレシピはほとんどエクストラに頼らず戦えてますね。

 シンクロすると003、009の火力下がっちゃいますし。

 ただしナチュル・ビーストを作るとかなり戦況がかなり安定するため難しいところがあります。

 3枚はいらないと思いますので2枚程度かな、と考えています。

 
 ガチ構築で強さを求めるなら007、008を抜いてラスターPも採用候補。

 005の効果で002を蘇生できるので。

 スケールの問題もありますが、ペンデュラム召喚は002だけできれば充分な気がします。

 

遊戯王 CORE-JP025-SR 《竜剣士ラスターP》 Super

リンク召喚環境におけるブンボーグ

 ブンボーグ登場から数年後。新しい召喚方法である『リンク召喚』が発表されました。

 ざっくりいうとエクストラデッキからの展開が難しくなり、旧来のデッキが大幅に弱体化してしまうのではないかと騒がれています。

【遊戯王】リンク召喚で使えるカード・テーマ【10期】

 じゃあブンボーグは弱くなってしまったのかというと、そんなことは全然ないと思います。

 ブンボーグはエクストラに頼らずとも火力が出せるので、あまり影響はないのではないでしょうか。

 ちょっと除去要員がたりなくなるかもしれませんが。

 むしろ今まで強かったデッキが弱くなってしまったぶん、ブンボーガーにとっては追い風。

 ブンボーグでよく使うエクストラデッキはナチュル・ビースト、虹光の宣告者、サイバー・ドラゴン・インフィニティあたり。

 これらのモンスターを並べられた方が強力なのは間違いありませんが、『小粒を並べて殴る』が信条のブンボーグにとってはさほど痛手ではないように考えています。

 
 加えて、リンクモンスターの『ミセス・レディエント』は地属性2体を素材とするカードです。

 展開手段が豊富なブンボーグで出すことは造作もありません。

 基本的には高火力で殴る方が楽しいとは思っていますが、こうやってエクストラのモンスターを展開できる余地がブンボーグにはあるんですよね。

 
 新環境で既存のテーマが弱体化した今、ブンボーグが大会で名をはせる日もくるやもしれませんね。

【まとめ】

 けっこうディスってますけど面白いですよブンボーグ009!
 
 アホみたいな火力のブンボーグが、輪をかけてアホみたいな火力になりました。

 男の子はこうでなくちゃいけません。

 いやー、009まで出てやっと一息つけましたよ。

 ずっと追ってたテーマがやっと完成して、いつもよりテンションが高めです。 

 これからもシンクロとか出るんですかね?

 個人的にはブンボーグジェットより上のレベル11、12のシンクロモンスターとか出してくれるとうれしいです。

ブンボーグ

最後まで読んでくれてありがとうございます!
少しでも参考になったと思ったらシェアをよろしくお願いいたします。

シェアする
執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました