PR

【遊戯王】「音響戦士」デッキレシピ 2022 動かし方・回し方・構築についての私的評価・考察【ディメンション・フォース】

ホーム » シンクロ召喚 » 音響戦士 » 【遊戯王】「音響戦士」デッキレシピ 2022 動かし方・回し方・構築についての私的評価・考察【ディメンション・フォース】
記事内に広告が含まれています。

音響戦士 デッキレシピ 2022

 風属性・機械族のモンスターで統一された『音響戦士』のデッキレシピを考えていきます。

 登場時はチューナーだけのテーマでしたが、時を経て非チューナーやペンデュラムモンスターまで登場してきました。

 特にペンデュラムモンスターテーマとして見ると、汎用として使えるモンスターだと思うので、色々なデッキに出張できそうです。

音響戦士/サウンドウォリアー
 STORM OF RAGNAROKでカテゴリ化した「音響戦士」と名のついたカード群。
 属するモンスターは全て風属性・機械族で統一されている。

遊戯王カードWiki
関連記事

関連記事

音響戦士 デッキレシピ 2022

メインデッキ  :40枚
エクストラデッキ:15枚

【 モンスター 】27
3音響戦士ベーシス
3音響戦士サイザス
3音響戦士ギタリス
3音響戦士ギータス
3音響戦士ディージェス
3音響戦士マイクス
3風霊媒師ウィン
1アストログラフ・マジシャン
2バスター・ビースト
3サイキック・リフレクター

【 魔法 】11
1サンダー・ボルト
1パーピィの羽根箒
3ゲネラールプローベ
3アンプリファイヤー
2緊急テレポート
1ワン・フォー・ワン

【 罠 】2
2バスター・モード

【 エクストラ 】15
2音響戦士ロックス
1クリアウィング・ファスト・ドラゴン
1クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン
1ゴヨウ・キング
1HSRカイドレイク
1涅槃の超魔導剣士
1フルール・ド・バロネス
1軌跡の魔術師
1ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
1水晶機巧-ハリファイバー
1I:Pマスカレーナ
1双穹の騎士アストラム
1召命の神弓-アポロウーサ
1閉ザサレシ世界ノ冥神

遊戯王OCG デュエルモンスターズ DIMENSION FORCE BOX CG1779

 

回し方・運用想定

 チューナーとペンデュラムモンスターの両方の性質を併せ持つ音響戦士のデッキレシピです。

 今回の構築では、リンク召喚のギミックにシンクロを搭載するようなイメージで考えてみました。

 音響戦士はP効果で音響戦士をリクルートできるギータスが特に強力。

 上の記事でも紹介していますが、ペンデュラムモンスターを2体並べられればリンク4が出せるからです。

 例えば、ギータスの効果で音響戦士Pモンスターをリクルートし、もう1体Pモンスターを出してリンク2を作りペンデュラム召喚。素材にしたモンスターを戻せばリンク3~4を作ることが可能。

 手札消費は4枚と多いですが、ペンデュラムテーマでは汎用的でかなり強い動きだと考えています。


 肝心のギータスは音響戦士サイザスと音響戦士ディージェスのコンボでサーチ可。

 セットされたサイザスをディージェスのP効果ででリバースさせることで、ギータスを引き込むことができます。

 ただし、ディージェスはスケール8のため、スケール7のギータスと並べるとペンデュラム召喚ができないことには注意。

 とは言え、ディージェスは音響戦士の効果が発動した時にPゾーンから特殊召喚でき、この効果でモンスターゾーンに移動させればギータスの邪魔になりません。

 ここまでがリンク召喚の汎用ギミック。

遊戯王 SECE-JP088-N 《音響戦士ギータス》 Normal

遊戯王 DIFO-JP021 音響戦士ディージェス (日本語版 ノーマル) ディメンション・フォース

遊戯王OCG 音響戦士サイザス ノーマル SECE-JP089

 次にテーマとしての音響戦士としての強みですが、やはりシンクロギミックを採用できることでしょう。

 例えば、

  1. サイザスをセットしてディージェスの効果でリバースさせ、ギータスをサーチ+ディージェスを特殊召喚。
  2. ギータスのP効果でチューナーをリクルートする。

 というパターン。

 これでレベル3チューナー、レベル4非チューナー、チューナーが1体ずつ並び、様々なシンクロが可能に。


 特に音響戦士ベーシスはレベル変動効果を持っているため、本当に選択肢が豊富。

 例えばテーマ内かつペンデュラムモンスターのシンクロである音響戦士ロックスとベーシスなら、レベル8のクリスタルウィングが出せますし、ギータスからのリクルートを2枚目のギタリスにすればレベル10の涅槃の超魔導剣士も視野に入ります。

 シンクロ・ペンデュラムモンスターは素材としてかなり優秀だと思っていて、シンクロモンスターを素材とするシンクロモンスターを何度も出せるのがうれしい。

遊戯王 DIFO-JP042 音響戦士ロックス (日本語版 レア) ディメンション・フォース

遊戯王カード 音響戦士ギタリス DIMENSION FORCE DIFO | ディメンション・フォース サウンドウォリアー ペンデュラム・チューナー 風属性 機械族 ノーマル

 

デッキレシピ・構築について

 テーマ外のカードは風属性をサーチできる風霊媒師ウィンを採用。

 これでギータスをサーチできればその後の展開に大きく貢献できます。

 音響戦士では必須クラスのサーチカード。


 反対にバスターモードセットは枠が余ったから採用した感じなので必須ではありません。

 召喚権を使わずに手札1枚からハリファイバーを作れるので、リンク召喚との相性はそこまで悪くないと考えています。

遊戯王 RC04-JP019 風霊媒師ウィン (日本語版 スーパーレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─

 エクストラデッキはリンクモンスターとシンクロモンスターで固めました。

 リンクモンスターはリンク2→ペンデュラム召喚→リンク4といういつものコンボ。

 音響戦士はそこそこレベルがバラけており、軌跡の魔術師が使いやすいのも特徴でしょうか。

 チューナーが多いからハリファイバーを無理なく投入できるのもポイント。

遊戯王 DIFO-JP048 軌跡の魔術師 (日本語版 スーパーレア) ディメンション・フォース

遊戯王 RIRA-JP048 召命の神弓─アポロウーサ (日本語版 ウルトラレア) ライジング・ランペイジ

 シンクロモンスターはレベル7シンクロ・ペンデュラムの音響戦士ロックスからさらにシンクロすることを想定して採用しています。

 ロックス+ベーシスでクリスタルウィング、ゴヨウキングあたり、ロックス+ギタリスでフルール・ド・バロネス、涅槃の超魔導剣士あたりを出せれば理想。

 また、素材とするのはロックスと同じシンクロ・ペンデュラムのクリアウィング・ファスト・ドラゴンでもいいでしょう。

遊戯王OCG クリアウィング・ファスト・ドラゴン ウルトラレア YA02-JP001-UR

遊戯王 RC04-JP035 フルール・ド・バロネス (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─

遊戯王/第9期/8弾/SHVI-JP049UR クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン【ウルトラレア】

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました