機械族汎用サポート
最先端の科学技術から古の文化遺産まで、幅広い精密機械をモチーフにした種族・機械族の汎用サポートを紹介していきます。
遊戯王的に言うと、融合やエクシーズテーマが多いイメージ。
そして何より高火力で殴ってくるパワフルなカードが印象に強い種族ですね。
機械族
遊戯王カードWiki
ロボットや戦闘機や乗り物などの、機械仕掛けのモンスターが属する種族。
大会賞品限定4種・日本未発売1種を含まず、DIMENSION FORCEまでで876種類が登場している。
メインデッキの機械族
まずはメインデッキに採用できる汎用機械族モンスターの紹介。
ざっと名前を挙げると、スクラップ・リサイクラー、マシンナーズ・ルインフォース、幻獣機オライオン、鉄の王 ドヴェルクス、カードカー・D、カードガンナーあたりですね。
カードカー・D、カードガンナーは8期くらいまではよく見ましたが、最近は出番が少ないかも。
けれど、カードカー・Dはチェーンバーンなどに、カードガンナーは素早く墓地を増やしたい時にまだまだ採用価値があると思います。
機械族という単位で見ると、やはりおろかな埋葬を内蔵したスクラップ・リサイクラーが光ります。
例えばジェット・シンクロン等の自己蘇生効果を持つカードとシンクロしたり、マシンナーズ・カーネルを墓地に準備したりと様々な使い方が考えられますね。
遊戯王 SR10-JP017 スクラップ・リサイクラー (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK R ─ マシンナーズ・コマンド ─ |
機械族の展開札
続いて展開効果を持ったカードたち。
遊戯王はフィールドのカードを使って大型モンスターを出すことが多く、後続を特殊召喚できる効果は重宝されます。
機械族は意外とそういった効果が多いですね。
有名どころでは機械複製術、緊急ダイヤが強力。
機械複製術は攻撃力500以下の同名カードをリクルートできる魔法カードで、対象範囲は狭いものの一気に2体呼び出せる爆発力がウリ。
最近は低攻撃力のモンスターをキーカードとするテーマも多く、リンク召喚で単純に頭数を揃えたい時などにも使えます。
ちなみに複製術はフィールドでの攻撃力を参照するため、サイバー・ドラゴン・コアなどに使うとサイバー・ドラゴンを2体出すことが可能。
緊急ダイヤも同様に、1枚から2体のモンスターを展開でき、1枚からリンク召喚等へアクセスできるのが強みですね。
緊急ダイヤには地属性縛りが付いてるので注意が必要ですが、機械族は地属性が多いため採用機会は多いと思います(機械だけに)。
遊戯王 SD41-JP032 機械複製術 (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK ─ サイバー流の後継者 ─ |
そして後続を特殊召喚してくれるモンスター。
結構たくさんいたので箇条書きに紹介していきます。
- 手札・墓地から特殊召喚:ゴールド・ガジェット、シルバー・ガジェット、爆走軌道フライング・ペガサス、無限起動ロックアンカー
- デッキからチューナーをリクルート:ブンボーグ001&ブンボーグ003セット、ライティ・ドライバー&レフティ・ドライバーセット
- 召喚権を使わず特殊召喚:SRベイゴマックス&SRタケトンボーグセット、銀河戦士
個人的注目はチューナーをリクルートできるモンスターたち。
手札1枚からハリファイバーがリンク召喚できる上、ハリファイバーでチューナーを呼び出せばリンク3まで伸ばすこともできるからです。
現在ハリファイバーは禁止カードになってしまったものの、エラッタされて戻ってくることに期待しましょう……
スピードロイドセットはレベル3同士なのでエクシーズができるほか、彼岸の黒天使 ケルビーニを出して聖殿の水遣いを墓地へ送ることで、勇者ギミックを採用することが。
まあこの辺は機械族ギミックではありませんけど。
遊戯王 20CP-JPC03 SRタケトンボーグ (日本語版 スーパーレア) 20thシークレットレア チャレンジパック |
銀河戦士は自身を特殊召喚した時にギャラクシーをサーチすることができ、同名カードを引き込んで展開→サイバー・ドラゴン・ノヴァからのサイバー・ドラゴン・インフィニティに繋ぐことができます。
サイバー・ドラゴン・インフィニティは、どの時代のカードプールを見たとしても上位に食い込む強力なカードと言っても過言ではないので、採用できるなら優先度は高いと考えています。
この話は光属性サポートでもしているので良かったらどうぞ。
機械族をサポートする魔法・罠
次に機械族をサポートする魔法・罠。
汎用性の高い物ではアイアンコール、アイアンドロー、マグネット・リバース、マグネット・フォースあたりがなかなか。
機械族専用のゴッドバードアタックこと、E.M.R.はドライトロンとかで使うと楽しい。
機械族と言えば高い攻撃力が印象に強いと思いますが、その原因とも言えるのがパワー・ボンドとリミッター解除。
どちらも攻撃力を倍にする代わりに大きなデメリットを課すワンキル用のカードですが、決まると気持ちいいので入れちゃうカード。
特にリミッター解除は機械族以外の指定がなく、どこにでも採用することができます。
そのほかエクシーズ関連のサポートが多く、レベルを調整できるマーシャリング・フィールドや、エクシーズ素材を除去に変えられる掃射特攻などがあります。
遊戯王カード DS14-JPM18 リミッター解除 ウルトラ / 遊戯王ゼアル [デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ] |
エクストラデッキの機械族
ここでようやくお待ちかねのエクストラデッキ。
機械族サポートとしては超重剣聖ムサ-C、ギアギガントX、無限起動リヴァーストーム、クリフォート・ゲニウスが有用です。
特にギアギガントXのサーチは魅力的で、ランク4ギミックを採用する際には貴重なサーチ要員となるでしょう。
そして、サイバー・ドラゴン・インフィニティ。
対象範囲の広い制圧効果が強力で、1体立っているだけでもかなり厄介です。
しかも、制圧効果を使うためにエクシーズ素材が必要なわけですが、それもフィールドの攻撃表示モンスターを素材とすることで補充できるのが強い。
これは破壊を介さない除去なので、耐性をすり抜けられるのもポイント。
これだけ強いサイバー・ドラゴン・インフィニティですが、サイバー・ドラゴン・ノヴァの上に重ねて出せるため、機械族レベル5モンスター×2で出すことができます。
先に紹介した銀河戦士はもちろんのこと、無限起動とかでも出そうと思えば出せるんですよね。
サイバー・ドラゴン・インフィニティは1枚で完結した強力なカードなので、エクストラデッキに枠があるなら採用を考えてみても良いでしょう。
機械族の汎用ギミック・コンボ
SRベイゴマックス+SRタケトンボーグセット
- 採用カード:SRベイゴマックス、SRタケトンボーグ
- 条件:手札にSRベイゴマックス1枚、合計1枚、自分フィールドにモンスターがいない
- 結果:フィールドにSRベイゴマックス、SRタケトンボーグの2体が並び、召喚権残り1回
- 展開後の縛り:なし
- (自分フィールドにモンスターがいないため)SRベイゴマックスを特殊召喚し、SRタケトンボーグをサーチ。
- (自分フィールドに風属性が存在するため)タケトンボーグを自身の効果で特殊召喚。
先にも少し触れていますが、こちらはベイゴマックスとタケトンボーグを使った展開セット。
このセットでは自分フィールドにモンスターがいない場合、召喚権なしで風属性・機械族・レベル3を3体並べることができます。
機械族的にはアウローラドン等のリンク素材にできるのが強みですね。
また、風属性以外を特殊召喚できなくなってしまうものの、タケトンボーグからSR赤目のダイスをリクルートすることにより、レベル2~7のシンクロ召喚も可能。
風属性・機械族には音響戦士などのシンクロ召喚テーマが意外と多く、シナジーの高い組み合わせもあるでしょう。
遊戯王 HC01-JP041 SRベイゴマックス (日本語版 シークレットレア) HISTORY ARCHIVE COLLECTION |
遊戯王カード SPHR-JP008 SR赤目のダイス スーパーレア 遊戯王アーク・ファイブ [ハイスピード・ライダーズ] |
テーマとしてのスピードロイドはこちらにて解説中。
単純に召喚権なしで2体展開できるギミックは優秀です。
マシンナーズセット
最後に機械族の汎用ギミックを紹介。
まずはテーマレベルで機械族をサポートするマシンナーズについて。
採用するのは、マシンナーズ・フォートレス、マシンナーズ・カーネル、機甲部隊の再編制の3枚程度です。
マシンナーズ・フォートレスは言わずと知れた機械族の汎用アタッカーで、レベルの合計が8以上になるように手札からモンスターを捨てて特殊召喚できるカード。
これをサーチできる機甲部隊の再編制でマシンナーズ・カーネルと一緒に引き込み、カーネルをコストにフォートレスを展開するという流れです。
こうするとカーネルが自然と墓地に準備でき、フォートレスが破壊された時にカーネルを蘇生できるという寸法。
地属性・機械族なら特に採用しやすいと思うので、アタッカー不足に困った時などにどうでしょうか。
遊戯王 SR10-JP004 マシンナーズ・フォートレス (日本語版 ノーマルパラレル) STRUCTURE DECK R ─ マシンナーズ・コマンド ─ |
遊戯王 SR10-JP001 マシンナーズ・カーネル (日本語版 ウルトラレア) STRUCTURE DECK R ─ マシンナーズ・コマンド ─ |
未来の柱-キアノスからリンク3~4をリンク召喚する展開ルート
- 採用カード:未来の柱-キアノス、閃刀姫-ロゼ、閃刀機-ホーネットビット、閃刀姫-カメリア、閃刀姫-カガリ
- 条件:手札に未来の柱-キアノス1体、魔法カード1枚、合計2枚。墓地の魔法が3枚以下。
- 結果:フィールドに閃刀姫-カメリア、閃刀姫-カガリ、閃刀姫トークンが並ぶ(召喚権あり)。
- 手札の魔法カードを捨ててキアノスを自身の効果で特殊召喚し、閃刀姫-ロゼをリクルート(機械族しかEXから特殊召喚できない縛り発生)。
- キアノス+ロゼを素材に閃刀姫-カメリアをリンク召喚し、閃刀機-ホーネットビットを墓地に送る(墓地の魔法が3枚以下の場合)。
- 墓地のキアノスを除外してロゼを蘇生し、ロゼを素材に閃刀姫-カガリをリンク召喚。
- カガリの効果でホーネットビットをサルベージし、そのまま発動してトークン生成。
遊戯王 24PP-JP018 未来の柱─キアノス (日本語版 ノーマル) PREMIUM PACK 2024 プレミアムパック |
こちらは閃刀姫のギミックを使った展開ギミック。
このパターンを使うとフィールドにリンク4分の素材を確保でき、召喚権を残したままリンク3~4を出す準備が整います。
起点となる未来の柱-キアノスは、効果使うと機械族以外をEXから特殊召喚できない縛りが発生しますが、機械族サポートとして使うなら問題ナシ!
キノアス自体はガジェット・ゲーマーからサーチできるのも強みです。
ただし、展開途中で使う閃刀姫-ロゼと閃刀姫トークンが戦士族である点には注意。
遊戯王カード ガジェット・ゲーマー(スーパーレア) デュエリストパック 輝石のデュエリスト編(DP27) | ディフォーマー 効果モンスター 地属性 機械族 |
この展開ルート最大の強みは、この盤面から閃刀姫-カメリア+閃刀姫-カガリで幻獣機アウローラドンをリンク召喚できること。
アウローラドンが出せればトークン生成から幻獣機オライオンをリクルートしてシンクロ召喚にアクセス可能。
そのまま機械族シンクロモンスターを出しても良いですし、アクセル・シンクロンなどの相手ターンにシンクロ召喚できるチューナーを準備すれば、キノアスの縛りを踏み倒すこともできるでしょう。
遊戯王 DP23-JP028 アクセル・シンクロン (日本語版 ノーマル) デュエリストパック ─レジェンドデュエリスト編6─ |
超重武者セット
- 採用カード:超重神童ワカ-U4、超重僧兵ビッグベン-K、超重武者装留ガイア・ブースターなど
- 条件:手札に超重神童ワカ-U41枚、合計1枚。自分の墓地に魔法・罠がない
- 結果:召喚権を残した状態で超重神童ワカ-U4、超重武者装留ガイア・ブースターが並び、Pゾーンに超重僧兵ビッグベン-K。
- 展開後の縛り:なし
- 超重神童ワカ-U4をPゾーンに設置してP効果を発動。デッキから超重僧兵ビッグベン-KをPゾーンに設置し、自身を特殊召喚。
- 超重僧兵ビッグベン-KのP効果で超重武者装留ガイア・ブースターをサーチ。
- ガイア・ブースターの効果で自身をワカ-U4に装備し、さらに自身の効果で特殊召喚。
11期後半に登場した超重神童ワカ-U4を使った超重武者の展開コンボです。
このパターンを使うことで召喚権を残したままレベル4モンスター2体の展開ができ、レベル8シンクロ・ランク4エクシーズにアクセスできます。
墓地に魔法・罠がないという条件が多少厳しいですが、1ターン目ならほぼ確実に始動することができるでしょう。
ワカ-U4は超重武者バイ-Qからサーチできる点も強み。
さらに、特殊召喚可能な超重武者装留にはレベル1・2・4がおり、レベル5・6・8のシンクロ召喚が可能。
その上、特殊召喚に関する縛りが一切発生しません。
よって、このコンボはシンクロ・ランク4エクシーズの汎用ギミックとして見ることもできるでしょう。
注意としては、ワカ-U4のモンスター効果を使うと超重武者しか特殊召喚できなくなるデメリットが発生するので気をつけてください。
しかし、P効果を使うだけなら特に縛りは発生しません。
遊戯王カード 超重武者装留ガイア・ブースター(ノーマル) CYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)(CYAC) | 効果モンスター 地属性 機械族 |
ユニオン格納庫1枚からABC-ドラゴン・バスターを特殊召喚する展開ルート
- 採用カード:ユニオン格納庫、A-アサルト・コア、B-バスター・ドレイク、C-クラッシュ・ワイバーン、ユニオン・ドライバー、ABC-ドラゴン・バスター、プラチナ・ガジェット
- 条件:手札にユニオン格納庫1枚、合計1枚
- 結果:フィールドにABC-ドラゴン・バスター、プラチナ・ガジェットの2体が並ぶ
- 展開後の縛り:なし
- ユニオン格納庫を発動して、A-アサルト・コアをサーチしてそのまま召喚。
- 手順1をトリガーにユニオン格納庫を発動し、デッキのユニオン・ドライバーをアサルト・コアに装備。
- ユニオン・ドライバーを自身の効果で除外して、デッキのB-バスター・ドレイクをアサルト・コアに装備。
- 装備カード状態のバスター・ドレイクを自身の効果で特殊召喚し、バスター・ドレイク+アサルト・コアの2体でプラチナ・ガジェットをリンク召喚。
- 墓地に送られたバスター・ドレイクの効果でC-クラッシュ・ワイバーンをサーチ。
- プラチナ・ガジェットの効果でC-クラッシュ・ワイバーンを特殊召喚。
- フィールド・墓地の素材3体を除外して、ABC-ドラゴン・バスターを特殊召喚。
こちらはユニオン格納庫1枚からABC-ドラゴン・バスターを出す展開。
ABC-ドラゴン・バスターは相手ターンに除去ができ、さらにサクリファイスエスケープで素材を帰還させられるため、対象を取る除去にも強いのが魅力です。
ユニオン格納庫1枚から出せるため、手札消費も少なめ。
さらに光属性・機械族・レベル4ということもあり、トランスターンで銀河戦士を呼び出し、あちらのギミックにアクセスすることもできます。
メインデッキはやや圧迫されますが、下級モンスターが足りないテーマなどに採用しても良さそうですね。
遊戯王OCG ユニオン格納庫 パラレル仕様 SDKS-JP020-P 遊☆戯☆王 [STRUCTURE DECK -海馬瀬人-] |
テーマとしてのABCおよび、VW・XYZはこちらで詳しく解説。
光属性縛りがついてしまうものの、X-クロス・キャノン1枚からXYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノンとABC-ドラゴン・バスターを並べる展開もこちらで紹介しているので、良かったらどうぞ。
ただ、組み込むとデッキがかなり圧迫されてしまいますが……
コメント