PR

【マスターデュエル】2~3日マスターデュエルをいじった感想、使用デッキ公開【レビュー】

ホーム » マスターデュエル » 【マスターデュエル】2~3日マスターデュエルをいじった感想、使用デッキ公開【レビュー】
記事内に広告が含まれています。

 ついに遊戯王の本格的オンライン対戦ゲーム『マスターデュエル』が稼働しました。

 普段は新規カードの考察やデッキレシピを考えるブログですが、早速使ってみた感想をまとめたいと思います。

 多分攻略とかそういうのは書けないのであしからず。

 最後に今使っているデッキを載せておくので、参考になればと思います。


関連記事

関連記事

マスターデュエル良かったところ

 マスターデュエルの良いところと言えば、もちろんオンラインで遊戯王が楽しめるところ。

 出歩くのがはばかられる昨今、家にいながらデュエルができるのはうれしいですね。

 リモート対戦なんかもけっこうやってましたけど準備もまあまあ大変なので、それがないだけでも十分アドバンテージ。

 デッキを作るのも比較的簡単で、1テーマだけなら1日遊べばそれなりの完成度になると思います。

 MTGAなんかは最初に色んなデッキをたくさん配布するスタイルですが、マスターデュエルは最初から好きなデッキが組めるようになっているみたいですね。

 と思いましたが、ソロプレイを進めればデッキがもらえるのでそんなにかわらないかも。

 ただ、1つ目のデッキが作りやすい一方で2つ目、3つ目のデッキを作るまではけっこう時間がかかるように感じました。

 特にテーマのエースとなるカードは汎用性がないものが多く、かつURなので、他のデッキに使い回せなかったり~みたいな。

 まあ、あんまり作りやすすぎても収益化できませんから、ちょうどいい塩梅だとは思いますが。

 この問題は、妖怪少女のような汎用性の高いURを集中的に作ることを意識すれば、ある程度改善すると思います。

 あと、サンダーボルトとかはソロプレイでもらえるのがうれしい。

マスターデュエル改善してほしいところ

 次に使っていて改善してほしいと思ったところ。

 steam版でプレイしているのですが、なんか動きがもっさりしている気がする……

 これは同時にソシャゲの周回をしているせいもあるので何とも言えませんが、PSP版のタッグフォースでももう少し操作性が良かった気がします。

 遊戯王独特の発動確認みたいなのもあると思いますが、MTGAと比べてもなんかもっさりしている気がしました。

 シンクロの素材指定とかは1タップにしてほしい。

 ちなみに、カードを場に出す時のゾーン指定は設定でオートにできるので、気になる方はお試しあれ。

 ただし、エクストラから出すモンスターはEXモンスターゾーンに出てしまうみたいなので、リンク召喚と他の召喚方法を混ぜている場合は注意。

 もう一つがプレイヤー同士の対戦方法がランク戦しかないということ。

 面白デッキみたいなのを試すのにAI戦しかないのはもったいないのでフリーマッチを採用して欲しいですね。

 そう言えば、『ランク戦序盤からソリティアされると初心者が逃げる』みたいな意見も見ましたが、これは稼働したてでまだ下層ランクに熟練者が残っているからだと思います。

 時間が経って熟練者が上のランク帯に移動すればこの問題は解決しそうに思いました。(まあその前に初心者が離脱する可能性はあるけど)

使用デッキ公開

 最後今使っているデッキレシピを公開。

 このデッキでとりあえずゴールドまでは上がることができたので参考になれば。

バスターモード22年1月

 コンセプトは見てわかるようにバスターモード。

 スターダスト・ドラゴン/バスターの制圧効果で相手効果を無効にしつつ戦うデッキです。

 サイキック・リフレクターからバスター・ビースト→バスター・モードをサーチし、サイキック・リフレクターでバスター・ビーストを蘇生してスターダスト・ドラゴンをシンクロ、相手ターンにバスター化させるのが基本となります。

 サイキック・リフレクターはワン・フォー・ワン、緊急テレポート、バスター・スナイパーからリクルートできるのが強みで、バスター・スナイパーは炎舞でサーチ可能。

 初動の安定感が高いのが一つの特徴です。

 最初はシンクロンを組もうとしていたのですが、途中でバスターモードが出たので移行させました。

 理由は、サイキック・リフレクターをはじめとするバスターモードセットは汎用性が高く、他のデッキにも流用できると思ったからです。

 例えばサイキック・リフレクターをワン・フォー・ワン、緊急テレポートでリクルートすれば、召喚権を使わずにハリファイバーを作ったり、みたいな。

 ワン・フォー・ワンや緊急テレポートも汎用性が高いカードですしね。

 
 改めて見返してみると、スターダスト・ドラゴン、スターダスト・ドラゴン/バスターがURで若干集めるのが大変かも。

 特にスターダスト・ドラゴン/バスターは汎用性が低いので精製する時にだいぶ悩んだ。

最後に

 マスターデュエル、ついに始まってしまいました。

 正直あと5年は始まらないだろうと思っていたので急にリリースしてビックリしています。

 このブログでマスターデュエルを取り扱った記憶はないのですが、閲覧数が一気に6倍くらいになったのは驚きました。

 遊戯王に興味はあったけど諸々の理由でできなかった人が、マスターデュエルをきっかけに始めたんでしょうかね。

 
 このブログ的にはいつも通り新カードの考察やデッキレシピを投稿して、月一くらいでマスターデュエルの成果報告ができればいいかなと思っています。

 週一だと多分キツイので。

 マスターデュエルきっかけでこのブログを見てくれた人はありがとうございます。

 いつも見てくれてる人もこれからもよろしくお願いします。

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました