シンクロ召喚

ゴーティス

【遊戯王】「ゴーティス」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【WORLD PREMIERE PACK 2023】

ゴーティス デッキレシピ 2023 海外産魚族シンクロテーマ『ゴーティス』のデッキレシピを考えていきます。 このテーマは相手ターンにシンクロ召喚して妨害していくという動きが面白いですね。 除外と宇宙を組み合わせたモチーフ的な部分もマッチして...
ゴーティス

【遊戯王】明日のための「ゴーティス」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】

ゴーティス解説 水属性・魚族シンクロテーマ『ゴーティス』の解説をしていきます。 このテーマが主軸とするのは除外。 元々魚族周りには『除外海産物』という構築があり、それをテーマギミックとした感じですね。 除外状態=宇宙の果てというイメージで、...
センチュリオン

【遊戯王】「センチュリオン」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【ヴァリアント・スマッシャーズ】

このチームでテッペン目指すかんね!起ち上がれスタンドアップ!重騎兵センチュリオン! 永続罠として魔法・罠ゾーンを経由して展開するシンクロ召喚テーマ『センチュリオン』のデッキレシピを考えていきます。 構築を考えていて思いましたが、センチュリオ...
センチュリオン

【遊戯王】明日のための「センチュリオン」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】

センチュリオン解説 ロボと美少女の合体シンクロ召喚テーマ『センチュリオン』の解説! モチーフがかなり『トリガー』っぽく、個人的にはかなり惹かれています。 美少女と巨大ロボットが嫌いな人なんて……いませんよね!!! この記事では、テーマとして...
TG/テックジーナス

【遊戯王】「TG/テックジーナス」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【エイジ・オブ・オーバーロード】

リミッター開放レベルマックス!レギュレーターオープン!ナビゲーション・オールクリアー!次元を打ち破る無限の力、光を超え未来を切り拓け!GO!デルタアクセル!カモン!TG グレイヴ・ブラスター!『エイジ・オブ・オーバーロード』で登場する新カー...
TG/テックジーナス

【遊戯王】明日のための「TG/テックジーナス」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2023年版】

TG/テックジーナス解説 アニメ『5D's』にてブルーノ(アンチノミー)が使用したテーマ『TG/テックジーナス』の解説をしていきます。 TGはシンクロモンスターを素材とする大型シンクロが多く、シンクロ召喚好きとしてはけっこう好みのテーマ。 ...
デッキレシピ

【遊戯王】「リゾネーター&レッド・デーモン」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【王者の鼓動】

王者の鼓動、今ここに列をなす。天地鳴動の力を見るがいい!シンクロ召喚!我が魂、レッド・デーモンズ・ドラゴン! ストラクチャーデッキ『王者の鼓動』収録の新カードを使った『リゾネーター&レッド・デーモン』のデッキレシピを考えていきます。 今回の...
テーマ解説

【遊戯王】明日のための「リゾネーター&レッド・デーモン」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】

リゾネーター&レッド・デーモン解説 アニメ「5D's」にて主人公のライバル、ジャック・アトラスが使用するテーマ『リゾネーター』と『レッド・デーモン』の解説をしていきます。 このテーマは遊戯王のライバルらしく、パワフルで豪快なカードが多いのが...
シンクロン

【遊戯王】明日のための「シンクロン」解説~展開パターン・相性の良いカードなど~【2023年版】

シンクロン解説 シンクロ召喚に特化したシンクロテーマ『シンクロン』の解説をしていきます。 シンクロンはアニメ『5D’s』の主人公テーマということもあり、関連カードが多いのも特徴ですね。 個人的には、紙の遊戯王に復帰したのがちょうどシンクロ召...
デッキレシピ

刀剣女子ってコト!?除去・耐性・高火力と三拍子揃った良テーマ!!【遊戯王】「焔聖騎士/大帝シャルル採用型」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【デュエリスト・ネクサス】 

焔聖騎士/大帝シャルル採用型 デッキレシピ 2023 『デュエリスト・ネクサス』収録の新カードで少し話題になったのが炎属性・戦士族のシンクロテーマ『焔聖騎士』。 シャルルの叙事詩のカードに描かれている場面が完全に同人誌の制作画面というのが何...