ホーリーナイツ デッキレシピ
聖夜に煌めく竜を使い回すテーマ『ホーリーナイツ』のデッキレシピを考えていきます。
ホーリーナイツは基本的に天使族で構成されているのでエンジェルパーミッションと組み合わせても面白そうなですよね。
今回は純構築っぽい構成になっています。
*ツイッター下馬評(11月29日より1週間)
アンケート
#セレクション10 に収録される #ホーリーナイツ は強い?
*母数を増やしたいのでRTしてもらえると助かります
#遊戯王好きと繋がりたい— 昔の遊戯王ブログ (@mukasinoyuugiou) November 29, 2020
ホーリーナイツ
SELECTION 10でカテゴリ化される「ホーリーナイツ」と名のついたカード群。
属するモンスターは全てレベル4・光属性・天使族で統一されており、攻撃力・守備力の合計が2500である。
また、《ホーリーナイツ・レイエル》以外はレベル7・光属性・ドラゴン族のモンスターに関する効果を持つ。・引用元:遊戯王カードWiki
ホーリーナイツ デッキレシピ
メインデッキ :40枚
エクストラデッキ:9枚
【 モンスター 】18
3聖夜に煌めく竜
3ホーリーナイツ・アステル
3ホーリーナイツ・フラムエル
3ホーリーナイツ・レイエル
3オネスト
2閃光の結界像
1A・ジェネクス・バードマン
【 魔法 】16
1サンダーボルト
1パーピィの羽根箒
3聖なる篝火
3煌めく聖夜
3聖なる降誕
3同胞の絆
2復活の福音
【 罠 】6
3聖なる煌炎
3聖夜の降臨
【 エクストラ 】9
1月華竜ブラック・ローズ
1ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
1鳥銃士カステル
1励輝士 ヴェルズビュート
1十二獣ライカ
1十二獣ドランシア
1No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド
2旋壊のヴェスペネイト
回し方・運用想定
エースモンスター聖夜に煌めく竜をグルグル活用するテーマ『ホーリーナイツ』のデッキレシピです。
手札から場に出た時に除去が撃てる聖夜に煌めく竜を出したり引っ込めたりしてアドバンテージを取るデッキ。
出したり引っ込めたりは聖夜の降臨でできるので、まずはこの2枚を準備するのがベターだと考えています。以上!
聖夜に煌めく竜をサポートするホーリーナイツですが、全員が光属性・レベル4・天使族なので同胞の絆に対応しています。
フラムエルとレリエルは相手ターンに使える効果を持っているので、同胞の絆で展開して相手ターンに備えるというプレイング。
また、閃光の結界像をリクルートできれば展開妨害、オネストをリクルートして手札に戻せば戦闘で負けないというけっこうえぐい戦い方も。
ホーリーナイツは煌めく聖夜で2体並べられるので、ここからランク4を狙うのもアリ。
聖夜に煌めく竜とランク4の二枚看板で攻める想定になっています。
遊戯王 SR10-JP030 同胞の絆 (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK R ─ マシンナーズ・コマンド ─ |
デッキレシピ・構築について
テーマ外からはドラゴン族の蘇生カード復活の福音を採用。
ホーリーナイツ内に聖夜に煌めく竜をサルベージするカードがほぼないため、3枚使い切ると動けなくなっちゃうんですよね。
それをカバーするために、一度蘇生して聖夜の降臨で手札に戻すのが狙い。
単純に墓地効果で耐性を付与できるのも強み。
あとで思いつきましたが、デッキからのサーチ手段は多いので貪欲な壺でも良いかも。
A・ジェネクス・バードマンは聖夜に煌めく竜をセルフバウンスするのが目的で投入。
レベル3チューナーなので、ホーリーナイツとシンクロして月華竜ブラック・ローズが出せるのも上手い。
月華竜ブラック・ローズは特殊召喚時にバウンス効果が使えるので、聖夜の降臨で使いまわせれば理想。
妖怪少女などのレベル3チューナーを採用すれば使いまわすのも難しくないと考えています。
今回は純構築寄りのレシピになっていますが、エンジェルパーミッションにぶち込むのはアリかなと思いました。
エンジェルパーミッションの主軸は光属性・天使族・レベル4なので、同胞の絆を共有することができます。
エンジェルパーミッションは若干アタッカー不足のため、聖夜に煌めく竜でそれを補えればベスト。
宣告者軸においても、ホーリーナイツは墓地発動できる効果を持っているから手札コストになりそうなんですよね。
遊戯王 RC03-JP038 復活の福音 (日本語版 スーパーレア) RARITY COLLECTION─PREMIUM GOLD EDITION─ |
コメント