PR

【新規】「魔術師」カードリスト 私的評価考察・相場値段―虹彩の魔術師、星霜のペンデュラムグラフなど―【ペンデュラム・エボリューション】

ホーム » ペンデュラム召喚 » オッドアイズ・魔術師・EM/エンタメイト » 【新規】「魔術師」カードリスト 私的評価考察・相場値段―虹彩の魔術師、星霜のペンデュラムグラフなど―【ペンデュラム・エボリューション】
記事内に広告が含まれています。

 エボリューション

 ペンデュラム魔術師デッキ第2弾!

 今回のストラクチャーはアニメに登場する各召喚方法のドラゴンをモチーフとした魔術師が収録されています。

 そういうのわりと好き。

 召喚方法も色々できそうで楽しみ。

 いろんな召喚方法を混ぜられるのはペンデュラムテーマの面白いところですね。

 この記事ではストラクチャーデッキ-ペンデュラム・エボリューション-で収録される新カードについて考えていきます。

 新ストラクチャーのデッキレシピ、新魔術師と相性の良いカードの考察はコチラ。

・・【3箱】「ペンデュラム・エボリューション デッキレシピ」回し方・構築についての私的評価考察【魔術師】

【考察】「魔術師」好相性サポートカード 私的評価考察【ペンデュラム・エボリューション】

*価格情報は遊戯王☆カード検索を利用しました。
遊戯王☆カード検索

関連記事

関連記事

ストラクチャーデッキ-ペンデュラム・エボリューション-

 BEFORE:ストラクチャーデッキ-武藤遊戯-/ストラクチャーデッキ-海馬瀬人-
 2016年12月23日発売予定。

・引用元:遊戯王カードWiki

概要

 ペンデュラム・エボリューションで追加されるモンスターたちは大きく分けて2種類。

 覇王龍ズァークに関する効果を持った上級モンスターと、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスターのいずれかとして扱う下級モンスターです。

 上級モンスターはPゾーンの自身を破壊し、星読みの魔術師か時読みの魔術師を特殊召喚かPゾーンに置く効果。

 これによりP召喚への準備は整えやすそうです。

 そして、上級モンスター2枚には以下の共通効果があります。

 (2):フィールドのこのカードを除外し、自分の手札・フィールド・墓地から、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスターを1体ずつ除外して発動できる。「覇王龍ズァーク」1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

 除外コストには下級魔術師を使えるので、各ドラゴンを採用する必要はいちおうありません。

 でもどうせやるなら全部のドラゴンを投入したい。

 
 覇王龍ズァークの効果はまだ判明してないので楽しみ。

 ただし、このストラクチャーには収録されませんので注意。

【3箱】「ペンデュラム・エボリューション デッキレシピ」回し方・構築についての私的評価考察【魔術師】

 下級モンスターはレベル4の魔法使い族で統一され、モチーフとなったドラゴンと似たような効果を持っています。

 発動後に自壊するP効果があり、上級モンスターたちの特殊召喚を助けます。

 下級魔術師たちはペンデュラムコールでサーチできるうえ、白翼の魔術師以外は闇属性。

 ゆえに同胞の絆でリクルートできるのがわりかしヤバイ。

 特殊召喚時の効果があるワケじゃないから微妙かもしれませんが、ペンデュラムデッキで壁を準備できるというのは魅力。

 覇王龍ズァークの召喚条件をほぼそろえることができる点も相性が良いと思います。

*そのほか相性の良いカードはコチラで紹介しています。

【考察】「魔術師」好相性サポートカード 私的評価考察【ペンデュラム・エボリューション】

遊戯王ARC-V OCG ストラクチャーデッキ ペンデュラム・エボリューション


上級モンスター

《アストログラフ・マジシャン》

 闇属性・魔法使い族の最上級ペンデュラムモンスター。
 自身を破壊し《星読みの魔術師》をペンデュラムゾーンに置くか特殊召喚するペンデュラム効果、自分フィールドのカードが破壊された時に特殊召喚し、そのターンに破壊されたモンスターの同名カードをサーチする効果、自身と特定のモンスターを除外することで《覇王龍ズァーク》を特殊召喚する効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

初動価格 12月30日 1月6日 1月13日
155円 163円↑

自分フィールドのカードが破壊された時に特殊召喚できる効果は十二獣やメタルフォーゼといった最近のカードと相性が良いですね。

 このカードやクロノグラフ・マジシャンは自壊できるため、効果を使うのは簡単そうです。

【遊戯王】「十二獣」デッキレシピ 私的評価・考察【レイジング・テンペスト】

 同名カードのリクルートは竜剣士ラスターPと似ています。

 手札から使えるラスターPと考えるとかなり強い。

遊戯王カード SD31-JP001 アストログラフ・マジシャン(ウルトラレア)遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK -ペンデュラム・エボリューション-]

《クロノグラフ・マジシャン》

 闇属性・魔法使い族の上級ペンデュラムモンスター。
 自身を破壊し《時読みの魔術師》をペンデュラムゾーンに置くか特殊召喚するペンデュラム効果、自分フィールドのカードが破壊された時に特殊召喚し、手札からモンスターを特殊召喚する効果、自身と特定のモンスターを除外することで《覇王龍ズァーク》を特殊召喚する効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

初動価格 12月30日 1月6日 1月13日
144円 122円↓

 効果はアストログラフ・マジシャンとほぼ同じ。

 こちらは自分のカードが破壊された時に手札からモンスターを特殊召喚する効果になっています。

 魔術師にはレベル6の賤竜の魔術師がおり、ランク6エクシーズにつなげることが可能。

 グローアップ・バルブといった蘇生できるレベル1チューナーを刺せばクリスタルウィング・シンクロ・ドラゴンまで持っていけます。

遊戯王カード SD31-JP002 クロノグラフ・マジシャン(スーパーレア)遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK -ペンデュラム・エボリューション-]

下級モンスター

《虹彩の魔術師》

 闇属性・魔法使い族の下級ペンデュラムモンスター。
 魔法使い族・闇属性の戦闘ダメージを倍にするペンデュラム効果、ペンデュラム・ドラゴンとして扱う効果外テキスト、破壊された場合にペンデュラムグラフをサーチする効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

初動価格 12月30日 1月6日 1月13日
101円 107円↑

 オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンと似たような効果を持ったモンスター。

 自壊してクロノグラフ、アストログラフ・マジシャンを特殊召喚でき、さらにペンデュラムグラフカードをサーチできるのも強力。

 星霜のペンデュラムグラフを回収できればアドバンテージ面で優位に戦えます。

遊戯王カード SD31-JP003 虹彩の魔術師(スーパーレア)遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK -ペンデュラム・エボリューション-]

《黒牙の魔術師》

 闇属性・魔法使い族の下級ペンデュラムモンスター。
 相手モンスターの攻撃力を半分にするペンデュラム効果、エクシーズ・ドラゴンとして扱う効果外テキスト、破壊された場合に魔法使い族・闇属性を蘇生する効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

初動価格 12月30日 1月6日 1月13日
100円 100円→

 ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンと似たような効果を持ったモンスター。

 破壊時に魔法使い族を蘇生できます。

 
 下級モンスターはレベル4で統一されており、エクシーズ素材となって墓地へ行くことも多いハズ。

 自壊させて蘇生できるのがけっこう優秀。 

遊戯王カード SD31-JP004 黒牙の魔術師(スーパーレア)遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK -ペンデュラム・エボリューション-]

《白翼の魔術師》

 風属性・魔法使い族の下級ペンデュラムモンスターのチューナー。
 魔法使い族・闇属性への対象にとる効果を無効にするペンデュラム効果、シンクロ・ドラゴンとして扱い、ペンデュラム召喚後にシンクロ素材にした場合に除外される効果外テキストを持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

初動価格 12月30日 1月6日 1月13日
99円 91円↓

 クリアウィング・シンクロ・ドラゴンと似たような効果を持ったモンスター。

 ペンデュラムチューナーらしいデメリットを持ったカードです。

 新規魔術師はレベル4で統一されてしまったため、クリアウィングを出すには他のカードを採用しないといけません。

 正直このカードだけはレベル3でもよかったと思う。

 幸い、刻剣の魔術師や時読みの魔術師はレベル3。

 純魔術師で構築してもクリアウィングまで繋ぐことは可能です。

 ちなみに、レベル4で統一されたことで爆竜剣士イグニスターPが非常に出しやすくなっております。

 忘れがちですけどイグニスターPってラスターP使わなくても出せるんですよね。

遊戯王カード SD31-JP005 白翼の魔術師(スーパーレア)遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK -ペンデュラム・エボリューション-]

《紫毒の魔術師》

 闇属性・魔法使い族の下級ペンデュラムモンスター。
 魔法使い族・闇属性を強化するペンデュラム効果、フュージョン・ドラゴンとして扱う効果外テキスト、破壊された場合にフィールドのカードを破壊する効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

初動価格 12月30日 1月6日 1月13日
100円 102円↑

 スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンっぽい効果を持ったカード。

 白翼と紫毒の魔術師は発動タイミングが決まっているので虹彩と黒牙の魔術師よりは使いにくい印象。

 それでもパンプアップと破壊された時に破壊する効果は強すぎる…。 

 ターン内の回数制限つけなくで大丈夫か?

遊戯王 紫毒の魔術師(スーパーレア) ペンデュラム・エボリューション(SD31) シングルカード

エクストラデッキ

《星刻の魔術師》

 闇属性・魔法使い族のエクシーズモンスター。
 闇属性・魔法使い族モンスター1体を手札に加える効果、ペンデュラムモンスター及びペンデュラムゾーンのカードが破壊される場合にデッキの魔法使い族1体を身代わりにする効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

初動価格 12月30日 1月6日 1月13日
124円 116円↓

 昇竜剣士マジェスターPとマエストロークを足したような効果のカード。

 マジェスターPと比較すると、魔術師限定ではありますが即座にPモンスターを引き込めるのが魅力。

 マエストロークと比べると星刻の魔術師の方が打点が高いですが、耐性に回数制限がある点で負けています。

 上記2枚と比較すると一長一短があるように見えちゃいますが、耐性持ちのサーチできるモンスターというだけでちょっとおかしい性能。

遊戯王カード SD31-JP041 星刻の魔術師(ウルトラレア)遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK -ペンデュラム・エボリューション-]

魔法・罠

《星霜のペンデュラムグラフ》

 永続魔法。
 魔法使い族に対象耐性を与える効果、魔術師がフィールドを離れた場合に魔術師をサーチする効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

初動価格 12月30日 1月6日 1月13日
144円 135円↓

 魔法への対象耐性とサーチ効果。

 新規魔術師は自壊させることができるため、サーチ効果を使う機会は多いでしょう。

 このカードかなり強いとおもうのですが、前述したように虹彩の魔術師でサーチすることができます。

 虹彩の魔術師は慧眼の魔術師でPゾーンに置くことができるため準備も容易。

 うーん、強すぎな気がするなぁ。

遊戯王カード SD31-JP023 星霜のペンデュラムグラフ(ノーマル)遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK -ペンデュラム・エボリューション-]

《時空のペンデュラムグラフ》

 永続罠。
 魔法使い族に罠カードの対象耐性を与える効果、魔術師とフィールドのカードを破壊し、破壊できなかった場合にフィールドのカードを墓地へ送る効果を持つ。

・引用元:遊戯王カードWiki

初動価格 12月30日 1月6日 1月13日
154円 133円↓

 こちらも虹彩の魔術師でサーチできる除去カード。

 新規魔術師は破壊された時に発動する効果があり、このカードを使うことで発動させることができます。

 地味にPゾーンのカードを破壊してスケールの張り替えができるのも魅力ではないでしょうか。

遊戯王カード SD31-JP032 時空のペンデュラムグラフ(ノーマル)遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK -ペンデュラム・エボリューション-]

最後に

 あの…下級魔術師見てて思ったんですけど、

 P効果で自壊できるのに破壊時に発動できるモンスター効果付けちゃアカンでしょ

 特に虹彩の魔術師からの星霜のペンデュラムグラフサーチの流れは強いと思う。

 その虹彩の魔術師は慧眼の魔術師でリクルートできるし。
 (ペンデュラム・コールだと自壊できなくなるけど。)

 モンキーボードや竜剣士+ヒグルミから何を学んだというのだ。

 ランク4で統一されてるからブルホーンに重ねてドランシアが出せて、モルモラットサーチからのランク4大量展開もできる。

 破壊時の効果があるから竜剣士やメタルフォーゼとも相性が良い。

【遊戯王】「メタルフォーゼ」好相性サポートカード 私的評価・考察【ザ・ダーク・イリュージョン】

 せめてターン内の回数か、P効果とモンスター効果の同一ターン発動に制限があればよかったのにそれもない。  

 これは荒れそうだァ

【3箱】「ペンデュラム・エボリューション デッキレシピ」回し方・構築についての私的評価考察【魔術師】
【考察】「魔術師」好相性サポートカード 私的評価考察【ペンデュラム・エボリューション】

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました