PR

展開途中で2枚ハンデスも?豪快な動きでアドを稼げ!!【遊戯王】「ベアルクティ」デッキレシピ 動かし方・回し方・構築についての私的評価・考察【エンシェント・ガーディアンズ】

ホーム » シンクロ召喚 » ベアルクティ » 展開途中で2枚ハンデスも?豪快な動きでアドを稼げ!!【遊戯王】「ベアルクティ」デッキレシピ 動かし方・回し方・構築についての私的評価・考察【エンシェント・ガーディアンズ】
記事内に広告が含まれています。

 ベアルクティ デッキレシピ

 アニメ5D’sのオリジナルギミックであるダークシンクロと似た召喚方法を持ったテーマ『ベアルクティ』のデッキレシピを考えていきます。

 このテーマは手札消費が著しいものの、それを補うだけのアドが取れる可能性を秘めていると思います。

 逆に言えば、消費を抑えて戦えるようになれば、それだけでかなり強くなるのではないでしょうか。

*ツイッター下馬評(1月30日より1週間)

関連記事

関連記事

ベアルクティ

 デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズでカテゴリ化される「ベアルクティ」と名のついたカード群。
 属するモンスターは全て水属性の獣族または獣戦士族であり、メインデッキのモンスターは全て最上級モンスターである。
 また、そのうち非チューナーはレベル7・獣族、チューナーはレベル8・獣戦士族で統一されている。

・引用元:遊戯王カードWiki

ベアルクティ デッキレシピ

メインデッキ  :55枚
エクストラデッキ:15枚

【 モンスター 】33
3ベアルクティ-ミクタナス
3ベアルクティ-ミクビリス
3ベアルクティ-ミクポーラ

3ベアルクティ-メガタナス
3ベアルクティ-メガビリス
3ベアルクティ-メガポーラ

2レスキューキャット
1メルフィー・キャシィ
1Xセイバーエアベルン

3深海のディーヴァ
2海皇子 ネプトアビス
1海皇の竜騎隊
1氷霊神ムーラングレイス
1ダイナレスラー・パンクラトプス

2サイキック・リフレクター
1バスター・ビースト

【 魔法 】18
1サンダー・ボルト
1パーピィの羽根箒
3ベアルクティ・スライダー
3ベアルクティ・ビッグディッパー
3ベアルクティ・ディパーチャー
2サルベージ
2イージーチューニング
2緊急テレポート

【 罠 】4
3ベアルクティ・クィントチャージ
1バスター・モード

【 エクストラ 】15
2ベアルクティ-ポラリィ
2ベアルクティ-グラン=シャリオ
2ベアルクティ-セプテン=トリオン
1ナチュル・ビースト
1瑚之龍
1アルティマヤ・ツィオルキン
1たつのこ
1白闘気双頭神龍
1灼銀の機竜
1スターダスト・ドラゴン
1クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン
1クリアウィング・シンクロ・ドラゴン

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズ BOX

回し方・運用想定

 レベル差を参照してシンクロ召喚するテーマ『ベアルクティ』のデッキレシピです。

 ベアルクティはレベル7非チューナー、レベル8のチューナーのモンスター群で、手札コストを払って特殊召喚する効果を持ちます。

 このテーマの基本パターンは以下の通り。

・手札にレベル7非チューナーとレベル8チューナーが1体ずつ、レベル7以上のモンスター2体

①手札のレベル7以上のモンスターをリリースし、レベル7ベアルクティを特殊召喚。個別効果でサーチ・サルベージ・手札から特殊召喚。

②同じく手札コストを払ってレベル8ベアルクティを特殊召喚し、個別で相手のカードを裏守備・墓地除外・魔法・罠除去。

③レベル7-レベル8でベアルクティ-ポラリィを特殊召喚し、ベアルクティ・ビッグディッパーを発動。

④ビッグディッパーの効果で墓地コストを除外し、手札のベアルクティを特殊召喚。

④´レベル8チューナーがいない場合はポラリィの効果で入れ替え。

⑤ポラリィ-レベル8でレベル7シンクロを特殊召喚。

 手札5枚から展開した場合、最終的な手札は1枚、レベル7シンクロが1体、ビッグディッパーが1枚という状態。

 レベル7ベアルクティの効果でサーチ・サルベージした場合と、手札から特殊召喚した場合でも最終的な消費は変わらないようです。

 手札消費はべらぼうに多いものの、シンクロモンスターのベアルクティ-グラン=シャリオは2枚除去+ベアルクティを対象とするカードへのカウンター、ベアルクティ-セプテン=トリオンはレベルを持たないモンスター効果の無効と特殊召喚された時にサーチができます。

 また、消費はベアルクティ・クィントチャージで回収することが可能。

 ここで相手のアドバンテージを大きく削れれば理想的。

遊戯王 307-041-N 《サルベージ》 Normal

デッキレシピ・構築について

 とはいえ、さすがに消費が重すぎるのでほかのギミックも採用しています。

 色々ギミックを詰んでいたらデッキ枚数が多くなってしまった。

 まずはポラリィを出すギミック。

 ポラリィは素材の指定がなく、チューナーと非チューナーのレベル差が1になるようにすれば出せるため、汎用のシンクロギミックを採用しています。

 2種類のギミックを採用していますが、ぶっちゃけ片方だけでも良いと思います。

 一つ目がレスキューキャットからエアベルンとメルフィー・キャシィをリクルートする方法。

 メルフィー・キャシィは獣族をサーチする効果を持ち、ベアルクティで消費した手札を回復するのに一役買ってくれる=手札にきてしまった場合に腐らない。

 また、レスキューキャットからナチュル・ビーストを出せるのもポイントが高い。

遊戯王OCG レスキューキャット EE3-JP153-N エキスパートエディションVol.3

遊戯王 ROTD-JP018 メルフィー・キャシィ (日本語版 ノーマル) ライズ・オブ・ザ・デュエリスト

遊戯王カード SD29-JP022 X-セイバー エアベルン ノーマル 遊戯王アーク・ファイブ [STRUCTURE DECK -マスター・オブ・ペンデュラム-]

 もう一つが深海のディーヴァからレベル1or3海竜族を引っ張ってくる方法。

 今回はこのギミックから2枚ハンデス効果を持った氷霊神ムーラングレイスの特殊召喚を狙います。

 ディーヴァで海皇子 ネプトアビスをリクルートして海皇の竜騎隊を墓地へ送り、ムーラングレイスを手札へ。

 そしてディーヴァ-ネプトアビスでポラリィを特殊召喚すると墓地に水属性が3体になるため、あと2体をうまい感じに調整すればムーラングレイスの条件が整います。

 が、ちょっと難しい。

遊戯王OCG 深海のディーヴァ ノーマル パラレル 20AP-JP071-P 遊☆戯☆王ARC-V [20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE]

遊戯王 海皇子ネプトアビス レア CROS-JP087-R

遊戯王/海皇の竜騎隊(ノーマル)/LINK VRAINS PACK

遊戯王 日本語版 18SP-JP102 Moulinglacia the Elemental Lord 氷霊神ムーラングレイス (ノーマル)

 元のギミックではディーヴァ+ネプトアビスでたつのこを出し、手札の水属性モンスターとシンクロすることで墓地を5枚に調整します。

 ベアルクティの場合、レベル7とシンクロして白闘気双頭神龍を出せるのが大きな強みですね。

 ムーラングレイスで2枚ハンデスもできるので大きなアドバンテージとなるでしょう。

 サルベージを無理なく採用できる点を考えるとディーヴァのギミックの方が優秀ですかね?

たつのこ スーパーレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp028

遊戯王 YA04-JP001 白闘気双頭神龍 (ホワイト・オーラ・バイファムート)ウルトラ

 そのほか出しやすいレベル7のダイナレスラー・パンクラトプス、大幅に打点を上げられるイージーチューニング、ハンド回復用のサルベージを採用。

 アルティマヤ・ツィオルキンはほぼほぼ趣味で入れています。

 そして、サイキック・リフレクター、バスター・ビースト、バスター・モード、緊急テレポートの出張セット。

 サイキック・リフレクターのレベルを調整する効果を応用してポラリィの素材を捻出するのが狙いです。

 例えば、サイキックリフレクターで釣り上げたバスター・ビーストをレベル7にする、レベル9シンクロを出すなどすればレベル8チューナーとダークシンクロが。

 レベル6チューナーの瑚之龍をシンクロ召喚すればレベル7非チューナーともダークシンクロできるのが優秀。

 結局単独でポラリィまで伸ばせないので消費的にはディーヴァなどを使った方が良いかもしれません。

 しかし、ベアルクティの共通効果を1回分減らせてレベル調整がしやすい、汎用シンクロに繋ぎやすいというのは面白いのではないでしょうか。

遊戯王 DANE-JP010 サイキック・リフレクター (日本語版 レア) ダーク・ネオストーム

遊戯王カード 【バスター・ビースト】 DE03-JP084-N ≪デュエリストエディション3 収録カード≫

バスター・モード 【N】 DP09-JP022-N [遊戯王カード]《遊星編2》

遊戯王/瑚之龍(スーパーレア)/レアリティ・コレクション─20th ANNIVERSARY EDITION─ RC02-JP026

遊戯王カード 【イージーチューニング】 DE03-JP020-N ≪デュエリストエディション3 収録カード≫

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました