PR

【遊戯王】今すぐ使える「地属性」汎用サポート一覧 サーチ・リクルート・展開【汎用】

ホーム » 汎用サポート総合 » 汎用サポート「属性」 » 【遊戯王】今すぐ使える「地属性」汎用サポート一覧 サーチ・リクルート・展開【汎用】
記事内に広告が含まれています。

地属性汎用サポート

 植物や獣といった自然の生き物、岩石や機械といった無機物の多い属性、地属性の汎用サポートを考えていきます。

 地属性というと正直パッとしたイメージがなく、光属性や闇属性と比べるとなんとなく見劣りしてしまいます。

 そんな地属性ですが2022年は大幅に強化され、サポートも若干増えてきました。

 あと意外と封殺札多いですね。

地属性

 風属性と対極にある「茶」をカラーとする属性。
 戦士族、獣戦士族、獣族、昆虫族、機械族、岩石族、恐竜族、植物族といった多くの種族がこの属性をメインとしている。

遊戯王カードWiki

 この記事では、地属性の汎用サポートを紹介しています。

 その他の属性に関しては以下の記事にてまとめました。

 デッキ構築に悩んだら参考にしてもらえると嬉しいです。

関連記事

関連記事

メインデッキの地属性モンスター

 メインデッキの地属性で汎用性の高いものは、干ばつの結界像、フォッシル・ダイナ・パキケファロ、ブロックドラゴンあたり。

 ブロックドラゴンは岩石族と併用した方が強いですが、サーチ効果は自身を対象にしても良く、アダマシアチューナーや岩石族コアキメイルを引っ張るのもアリでしょう。 


 また、最近登場した地霊媒師アウスも非常に優秀。

 攻撃力1850以下の地属性モンスターをサーチできるため、キーカードを引き込む可能性がグッと上がります。

 地味に昆虫族だと増殖するGを引き込めるのもメリットでしょうか。

 ちなみに、霊媒師モンスターは属性ごとに微妙にサーチ範囲が違うので注意。

遊戯王カード 地霊媒師アウス(ウルトラレア) POWER OF THE ELEMENTS(POTE) | パワー・オブ・ジ・エレメンツ 効果モンスター 地属性 魔法使い族 ウルトラ レア

ブロックドラゴン ノーマル 遊戯王 シークレット・スレイヤーズ dbss-jp038

 そして、地属性の汎用蘇生カードである春化精。

 手札2枚を使って蘇生するため多少消費は荒いものの、展開手段が増えるのはありがたい限り。

 消費は荒いと言っても蘇生と一緒に別の効果も同時に発動するため、消費に見合っているとは思います。

 地属性テーマで枠が余ったら真っ先に候補となるカードたちです。

遊戯王 POTE-JP016 丘と芽吹の春化精 (日本語版 スーパーレア) パワー・オブ・ジ・エレメンツ

遊戯王 DABL-JP025 春化精の女神 ヴェーラ (日本語版 ウルトラレア) ダークウィング・ブラスト

地属性をサポートする魔法・罠

 地属性をサポートする魔法・罠は現時点でナシ!

 あるにはありますが、今の環境だとちょっと厳しいかと……

 地属性は戦士・昆虫・機械といった優秀な種族サポートを持つ種族が大半なので、属性サポートは諦めて種族サポートを探した方が無難でしょう。

 数年後には地属性のめちゃつよサポートが来てるかも?

ドミナス罠カード

 単属性ではピンとくるサポートがないかもしれませんが、地属性を含む特定の3属性と相性が良いドミナス罠カードは存在します。

 このシリーズカードは類似の無効効果・特定状況で手札から発動でき、手札から発動後にデメリットが発生する罠カードです。

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
相手フィールドにカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):(特定の行動をする)効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にする。
自分の墓地に罠カードが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊する。
このカードを手札から発動した場合、発動後、
このデュエル中に自分は(3種類の属性)モンスターの効果を発動できない。

 相手フィールドにカードが存在するという緩い条件で手札から発動できるのが最大の長所。

 一般的な罠と違い、相手の先攻1ターン目から発動できるので、まるで手札誘発のように使うことができるでしょう。


 反面、デメリットとして指定された3属性のモンスター効果を使えなくなってしまうのが難点。

 しかし、指定されていない属性は問題なく効果が使えるため、広い意味で属性サポートとして運用することができます。

カード名①で無効にする行動手札から発動後、効果が発動できなくなる属性
聖王の粉砕デッキからカードを手札に加える効果闇・水・炎

 地属性を指定しないドミナス罠カードはこちら。

 聖王の粉砕はサーチやドローといった、デッキから手札に加える効果を含む効果を無効にすることができます。

 地属性統一を意識する場合は灰流うららよりも優先度が上がるでしょうか。


 ちなみに、聖王の粉砕を手札から発動した場合、効果が使えなくなるのは闇・水・炎属性。

 よって、エフェクト・ヴェーラーや増殖するGは、聖王の粉砕を手札から発動した後でも使うことができます。

 ドミナス罠カードを採用する場合は、こういった汎用カードとの兼ね合いも考えると良いかもしれませんね。 

遊戯王 INFO-JP078 聖王の粉砕 (日本語版 スーパーレア) インフィニット・フォビドゥン

 

エクストラデッキの地属性モンスター

 最後にエクストラデッキのモンスター。

 地属性縛りのあるカードは特にシンクロモンスターに強力カードが多いようですね。


 代表的なものではやはり、ナチュル・ビーストとゴヨウ・ガーディアンが二大巨頭。

 ナチュル・ビーストは魔法を完全封殺する強力なモンスターであり、魔法をキーカードとするテーマは出されただけでアウト。

 ゴヨウ・ガーディアンは戦闘破壊したモンスターを寝取ることができ、大きなアドバンテージを得ることができます。

 ちなみに、ゴヨウ・ガーディアンはエラッタでチューナーに地属性縛りが付いたカードで、初登場時は素材指定がなく、2800打点と高い打点で猛威を振るいました。

遊戯王カード 【ナチュル・ビースト】【ゴールドレア】GS05-JP010-GR ≪ゴールドシリーズ2013 収録≫

遊戯王 TDGS-JP042-UR 《ゴヨウ・ガーディアン》 Ultra

 

「地属性」汎用ギミック・コンボ

スクラップセット

  • 採用カード:スクラップ・ラプター、スクラップ・キマイラ
  • 条件:手札にスクラップ・ラプター1枚、合計1枚。
  • 結果:フィールドにスクラップ・ラプター、スクラップ・キマイラの2体が並ぶ。
  • 展開後の縛り:なし
  1. スクラップ・ラプターを召喚して自壊させ、召喚権を増やしてスクラップ・キマイラをサーチ。
  2. スクラップ・キマイラを召喚して、スクラップ・ラプターをサーチ。

 こちらはスクラップの汎用ギミックを使った展開コンボ。

 スクラップ・ラプターの召喚からランク4・リンク2へとアクセスすることができます。

 スクラップ・ラプターがチューナーのためレベル8シンクロもできますが、キマイラの縛りでスクラップシンクロしか出せない点には注意が必要です。


 このギミックは起点となるスクラップ・ラプターが恐竜族のため、化石調査から引き込めるのも強み。

 特に縛りも発生しないため、ランク4エクシーズの汎用ギミックとして見ることもできます。

遊戯王 LIOV-JP021 スクラップ・ラプター (日本語版 ノーマル) ライトニング・オーバードライブ

遊戯王 LVP2-JP038 スクラップ・キマイラ (日本語版 ノーマル) リンク・ヴレインズ・パック2

 ランク4エクシーズに関してはこちらの記事で詳しくまとめています。

 構築の参考にどうぞ!

ヒロイックセット

  • 採用カード:H・C モーニング・スター、H・C ナックル・ナイフ、ヒロイック・エンヴォイ
  • 条件:手札にH・C モーニング・スター1枚、合計1枚。
  • 結果:フィールドにレベル1または4のH・C モーニング・スター、H・C ナックル・ナイフが並ぶ。
  • 展開後の縛り:エクシーズモンスターでしか攻撃宣言できない
  1. H・C モーニング・スターを召喚し、ヒロイック・エンヴォイをサーチ。
  2. ヒロイック・エンヴォイを発動し、H・C ナックル・ナイフを手札に加える。
  3. ナックル・ナイフの効果で自身を手札から特殊召喚し、モーニングスターまたは自身のレベルを1・4にする(発動後、エクシーズモンスターでしか攻撃できない縛り発生)。

 こちらはヒロイックモンスターを使ったランク1・4エクシーズギミック。

 ナックル・ナイフでレベルを変えるとエクシーズでしか攻撃できなくなってしまうのがネックですが、モーニング・スター1枚からエクシーズ召喚できるのは強みでしょう。

 また、ナックル・ナイフでレベルを変更しなければ縛りが発生しないため、リンク素材にしてしまうのはアリ。

 ヒロイックは地属性で統一されている他、戦士族でも統一されており、種族統一デッキでも採用価値があるでしょう。

遊戯王 第11期 08弾 DIFO-JP016 H・C モーニング・スター

遊戯王 DIFO-JP015 H・C ナックル・ナイフ (日本語版 ノーマル) ディメンション・フォース

遊戯王 DIFO-JP061 ヒロイック・エンヴォイ (日本語版 ノーマル) ディメンション・フォース

 戦士族の汎用サポートはこちらで解説。

 地属性と戦士族は比較的被っている部分が多いので、参考になることも多いと思います。

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました