暗黒界 デッキレシピ 2022
『デビルズ・ゲートR』収録の新カードを投入した『暗黒界』のデッキレシピを考えていきます。
暗黒界はフィールドで発動する効果がほぼないのでスキルドレインとの相性が良さそうですが、そうすると融合グラファが使えなかったり。
ただ暗黒界の登極をサーチするなら暗黒界の文殿を引き込んだ方が良いと思うので、やっぱりスキルドレイン型の方が安定するかなとも思ったり。
この記事では『デビルズ・ゲートR』収録の新カードを使ったデッキレシピを紹介しています。
新規カードの考察や相性の良いカードはこちらにまとめているので構築の参考にどうぞ!
*ツイッター下馬評(2022年8月6日より一週間)
アンケート
#デビルズ・ゲートR で強化される #暗黒界 は強い?
*母数を増やしたいのでRTしてもらえると助かります
#遊戯王好きと繋がりたい— 昔の遊戯王ブログ (@mukasinoyuugiou) August 5, 2022
ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート-
BEFORE:ストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ-
2022年8月6日発売予定。
略号は「SR13」。ストラクチャーデッキ-デビルズ・ゲート-のリニューアル。
・引用元:遊戯王カードWiki
暗黒界 デッキレシピ 2022
メインデッキ :52枚
エクストラデッキ:13枚
【 モンスター 】27
2暗黒界の龍神 グラファ
2暗黒界の魔神王 レイン
1暗黒界の軍神 シルバ
1暗黒界の武神 ゴルド
3暗黒界の門番 ゼンタ
3暗黒界の隠者 パアル
3暗黒界の術師 スノウ
3暗黒界の狩人 ブラウ
3暗黒界の尖兵 ベージ
3魔轟神レイヴン
2魔界発現世行きデスガイド
2魔サイの戦士
2竜魔導の守護者
【 魔法 】21
1サンダー・ボルト
1パーピィの羽根箒
1おろかな埋葬
3暗黒界の門
3暗黒界の文殿
3暗黒界の登極
2暗黒界の傀儡
2暗黒界の援軍
2暗黒界の取引
2融合派兵
1融合
【 罠 】4
2マインドクラッシュ
2暗黒界の洗脳
【 エクストラ 】13
2暗黒界の龍神王 グラファ
1スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン
2魔界特派員デスキャスター
1星風狼ウォルフライエ
1迅雷の暴君 グローザー
1PSYフレームロード・Ω
1クリアウィング・シンクロ・ドラゴン
1ブラック・ローズ・ドラゴン
1レイダーズ・ナイト
1アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
1彼岸の旅人 ダンテ
回し方・運用想定
効果によって手札から捨てられた場合に発動する効果を持ったモンスター群『暗黒界』のデッキレシピです。
まず必要なのは暗黒界の門や暗黒界の文殿を発動し、共通効果を発動する準備を整えること。
暗黒界の門は暗黒界の門番 ゼンタから、暗黒界の文殿は暗黒界の術師 スノウからサーチできるのでさほど難しくはないでしょう。
門と文殿を発動できれば毎ターン大量ドローができ、ここでアドバンテージを取れればベスト。
あとはアタッカーである暗黒界の龍神 グラファ、暗黒界の魔神王 レインを展開して攻めていきましょう。
両者共にフィールドの暗黒界をコストに蘇生できるため、墓地に準備さえできれば出すこと自体は簡単な部類と考えています。
また、暗黒界の登極から暗黒界の龍神王 グラファを出せれば足りない制圧札も出せるのでカンペキ。
デッキレシピ・構築について
テーマ外からは汎用ランク3セットの魔界発現世行きデスガイド、魔サイの戦士の2枚。シンクロギミックの魔轟神レイヴンを採用。
レイヴンは手札を捨てて自身のレベルを上げるとこができ、暗黒界の共通効果とシナジーがあります。
特に展開系の効果を持った暗黒界と相性が良く、手札1枚を捨てた場合、
・レベル4:暗黒界の尖兵 ベージ→レベル7シンクロ
・レベル5:暗黒界の軍神 シルバ、暗黒界の武神 ゴルド→レベル8シンクロ
が可能となります。
シンクロ先の筆頭はレベル8の迅雷の暴君 グローザーで、手札を捨てることでモンスター効果を無効にできる能力を持っています。
シルバとゴルドはこのためだけに採用しているので、手札2枚を捨てても良いならリストラしても良さそう。
デスガイド、魔サイの戦士は魔界特派員デスキャスターか彼岸の旅人 ダンテを出す用。
魔サイの戦士は墓地に送られた場合に悪魔族を墓地に送れるので、グラファとレインを準備することができます。
デスキャスターは手札を捨てる効果を持つため、暗黒界の共通効果のトリガーに。
ダンテはデッキトップ3枚を墓地に送れるため、暗黒界の門に必要な墓地コストを確保できます。
構築によってはベアトリーチェを重ねることもできる点がウマテイスト。
また、融合ギミックの竜魔導の守護者、融合派兵、融合を投入。
融合グラファの登場により、融合派兵から通常のグラファをリクルートできるようになったのがウマテイスト。
融合派兵は竜魔導の守護者でサーチできるのもメリット。
また、竜魔導の守護者は通常グラファを蘇生でき、融合グラファの素材にもなれるのがグッド。
今回は採用していませんが、竜魔導の守護者でグラファを蘇生し続け、ウイルスカードのコストをまかなうのはアリかなと思っています。(グラファかわいそう)
レベル8が増えたのでランク8も出しやすい。
エクストラ関連ではこのほか、闇属性ランク4ギミックのレイダーズ・ナイトとアーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンのセットも採用しました。
新規カードの登場で比較的レベル4が増えたこと、暗黒界の援軍での展開などを駆使すれば使う機会はあると考えています。
あと作っていて思いましたけど、通常召喚したモンスターの効果をほぼつかわないので、勇者トークンとも相性が良さそうですね。
融合グラファを使わなければテーマ内にフィールドで発動するモンスター効果はほぼなく、融合グラファも勇者ギミックの邪魔になりませんし。
競合相手はスキルドレインですが、デッキ枠やサーチ方法の有無などで考えさせられる点でしょうか。
勇者暗黒界……アリか?
コメント