「再世/リジェネシス」解説
レベル7・8のモンスターを中心に構成された『再世/リジェネシス』の解説をしていきます。
このテーマは攻/守2500のモンスターを参照する効果が多いのが特徴の一つ。
どうやらこれはOCG25周年に由来する効果のようですね。
このテーマが登場した12期には、リジェネシス以外にも「25」に関するカードがちょこちょこ追加されています。
再世/リジェネシス
遊戯王カードWiki
ALLIANCE INSIGHTでカテゴリ化される「リジェネシス」と名のついたカード群。
属するモンスターは全て攻撃力・守備力2500で統一されている。
また、元々の攻撃力・守備力が2500のモンスターに関係するテキストが多く、カテゴリの特徴にもなっている。
三行で教える「再世/リジェネシス」
- 攻/守2500で統一されたテーマ
- 属するカードは攻撃力か守備力が2500を指定するカードが多い
- OCG25周年を記念するテーマっぽい
『再世/リジェネシス』は12期に登場したテーマで、属するモンスターは攻/守が2500で統一されています。
効果も攻撃力か守備力が2500を指定するカードが多く、テーマ外でもこのステータスを持てばサポートが可能。
この「25」00という数字はOCG25周年から来てるっぽく、アニバーサリーテーマという側面も持っています。
メインデッキの「再世/リジェネシス」モンスター
メインデッキのリジェネシスモンスターは大きく分けて「通常召喚可能なモンスター」と「特殊召喚モンスター」の2種類が存在。
いずれもレベル7以上のモンスターですが、特殊召喚できるので簡単に呼び出すことができます。
通常召喚可能なモンスター
通常召喚可能なリジェネシスモンスターは以下の共通効果持ち。
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):(手札から条件による特殊召喚を行う効果)。
(2):(固有効果)。
(3):このカードが墓地へ送られた相手ターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。
共通効果①により、特定の条件で手札から特殊召喚可能。
このうち、再世の魔神 ベミドバルのみ「手札から攻撃力か守備力が2500のモンスターを公開」することで特殊召喚でき、他のモンスターより特殊召喚しやすくなっています。
残りのモンスターは「フィールドに元々の攻撃力か守備力が2500のモンスターが存在する場合」に特殊召喚できるので、ベミドバルの特殊召喚から後続を展開していけるでしょう。
ちなみに、ステータスを参照するのでバフ・デバフと相性が悪く見えますが、「元々」のステータスが2500ならフィールドで数値が変化しても特殊召喚できるのは嬉しいところ。
逆にパンプアップなどで攻/守2500のモンスターを用意しても条件を満たすことはできません(元々の攻/守を変動されるものは除く)。
また、相手ターンに墓地に送られると、共通効果③によりエンドフェイズにサルベージできます。
相手によって戦闘・効果破壊された場合はもちろん、自分の激流葬などに巻き込んでもアドバンテージが減りにくいのはストロングポイント。
さらに、リジェネシスは固有効果②で相手ターンにリリースすることがあり、リリースしたモンスターをこの効果で回収できます。
効果②はそれぞれのモンスターが持つ固有のもの。
全体的にコストとしてリリースするものが多く、相手ターンに発動すれば共通効果③でサルベージできます。
特に優秀なのはサーチ効果を持つ再世の魔神 ベミドバル。
テーマ内のカードは何でも引き込めるので展開の起点となります。
自身も攻/守2500であり、サーチした他のリジェネシスモンスターの特殊召喚条件を満たしてくれるのが強み。
万能カウンター効果を持つ再世の導神 シェモースも強力。
コストとして自身以外のリジェネシスカードを墓地に送る必要がありますが、リジェネシスモンスターが相手ターンに墓地に送られれば共通効果③でサルベージできます。
よって、実質ノーコストで万能カウンター効果が可能。
また、フィールドのベミドバルをコストにしてサルベージすれば、次のターンにもう一度サーチ効果が使えるので、ここでもアドバンテージが取れるでしょう。
カード名 | 属性 | 種族 | 星 | 固有効果①で 手札から特殊召喚する条件 | 固有効果② |
---|---|---|---|---|---|
再世の戦神 ベレシート | 炎 | 戦士族 | 7 | フィールドに元々の攻撃力か守備力が2500のモンスターが存在する場合 | 自分・相手ターン、自身をリリースして、相手モンスター1体を手札バウンス |
再世の導神 シェモース | 水 | 魔法使い族 | 7 | フィールドに元々の攻撃力か守備力が2500のモンスターが存在する場合 | 相手がカードの効果を発動した時、自分手札・フィールド(表側)から自身以外の「リジェネシス」カード1枚を墓地に送り、その発動を無効にして破壊 |
再世の龍神 ワイクラー | 風 | ドラゴン族 | 8 | フィールドに元々の攻撃力か守備力が2500のモンスターが存在する場合 | 自分・相手ターン、自身をリリースして、相手魔法・罠1枚を除外 |
再世の魔神 ベミドバル | 地 | 悪魔族 | 8 | 自身以外の攻撃力か守備力が2500のモンスターを手札から公開 | 召喚・特殊召喚時、同名以外の「リジェネシス」カード1枚をデッキ・除外状態から手札に加える |
特殊召喚モンスター
上記モンスター以外にも、リジェネシスには通常召喚ができない特殊召喚モンスターが存在。
現在は創世の神 デウテロノミオン1体のみで「元々の攻撃力と守備力が2500のモンスター1体を除外」することで特殊召喚ができます。
デウテロノミオンの特殊召喚は通常召喚可能なモンスターと違い、攻撃力と守備力の両方が2500のモンスターをコストにする必要があるので注意しましょう。
バトルフェイズ中に自身をパンプアップして5000打点にでき、貫通効果を持つので非常に攻撃的。
さらにリジェネシス魔法・罠をセットでき、妨害札を引っ張ることも。
カード名 | 属性 | 種族 | 星 | 特殊召喚条件 | 固有効果① | 固有効果② | 固有効果③ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
創世の神 デウテロノミオン | 光 | 幻想魔族 | 10 | 通常召喚不可 「創世の神 デウテロノミオン」は1ターンに1度、元々の攻撃力と守備力が2500の自分表側モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる | 特殊召喚時、デッキから「リジェネシス」魔法・罠をセット | バトルフェイズ中、自身の攻撃力を2500パンプアップ | 守備貫通 |
「再世/リジェネシス」をサポートする魔法・罠
続いて魔法・罠の紹介。
テーマ内の魔法・罠は再世の魔神 ベミドバルでサーチ、創世の神 デウテロノミオンでセットでき、引き込むのは容易です。
リジェネシスはベミドバルを展開の起点にすると考えられるので、サーチ効果を持つ再世記は重要度が高め。
ベミドバルとその特殊召喚条件となる攻/守2500のリジェネシスを準備できるので、初動の安定性に貢献してくれるでしょう。
リクルート効果を持つ再世神もベミドバルを呼び出せば後続のサーチができ、デッキを回すのに役立ちます。
リクルートしたモンスターは相手エンドフェイズ時に墓地に送られるものの、リジェネシスモンスターの共通効果③でサルベージできるのでアドバンテージの損失も少なめ。
さらに永続罠の天地再世は相手モンスターの裏守備化と墓地肥し、相手ターンに自身を墓地に送ってリジェネシスモンスターの特殊召喚が可能。
前半の裏守備化はモンスターの共通効果③と相性が良く、相手ターンに使えば実質サーチカードとして使えそう。
カード名 | 種別 | 固有効果① | 固有効果② | 備考 |
---|---|---|---|---|
再世記 | 通常魔法 | デッキから「リジェネシス」モンスター1体をサーチするか墓地に送る 自分「リジェネシス」モンスターが存在する場合、代わりに攻撃力と守備力が2500のモンスターをサーチすることもできる | 墓地から自身を除外して、「リジェネシス」モンスター1体を蘇生 (墓地に送られたターンに発動不可) | ― |
再世神 | 速攻魔法 | 「リジェネシス」モンスター1体をリクルート この効果で特殊召喚したモンスターは相手エンドフェイズ時に墓地へ送られる (発動後、次のターン終了時までEXデッキから特殊召喚できない縛りが発生) | 自分メインフェイズ時、自身を墓地から除外して、除外状態の「リジェネシス」モンスター1体を特殊召喚 (墓地に送られたターンに発動不可) | ― |
天地再世 | 永続罠 | デッキから「リジェネシス」モンスター1体を墓地に送り、相手表側モンスター1体を裏守備化 | 相手ターン、魔法・罠ゾーンで表側の自身を墓地に送り、手札・墓地・除外状態の「リジェネシス」モンスターを可能な限り特殊召喚(同名1体まで) この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に墓地へ送られる | 効果①②は1ターンに1度、いずれか1つしか使用不可 |
エクストラデッキの「再世/リジェネシス」モンスター
※現時点でナシ
「再世/リジェネシス」の立ち回り・展開ルート
基本の立ち回り
- 再世の魔神 ベミドバルで必要カードを引き込んで展開
- モンスターの固有効果②や天地再世で相手の動きを妨害
- 天地再世で相手ターンに墓地肥し→サルベージを繰り返し、手札が増えたら一気に攻める
リジェネシスの展開はざっくりと上記を想定しています。
初動は再世の魔神 ベミドバルで、このカードの特殊召喚からサーチして後続を展開していくのが基本です。
リジェネシスモンスターは相手ターンに使える除去効果を持ち、天地再世と組み合わせて相手の動きを妨害。
天地再世を相手ターンに使えばモンスターの共通効果③でサルベージでき、ここでアドバンテージを得られるでしょう。
妨害しつつ手札が増えてきたら一気に展開して攻めます。
リジェネシスは攻撃力2500のため、モンスターを4体程度並べられればワンキルラインに到達。
創世の神 デウテロノミオンが絡めば貫通持ち5000打点も加わり、もっと簡単にLPを削り切ることもできるハズ。
再世記を使った基本の展開ルート
- 採用カード:任意のリジェネシスモンスター、再世の魔神 ベミドバル、再世の導神 シェモース、再世記
- 条件:手札に任意のリジェネシスモンスター1体、再世記1枚、合計2枚
- 結果:フィールドに任意のリジェネシスモンスター、再世の魔神 ベミドバル、再世の導神 シェモースの3体が並ぶ/召喚権残り1回
- 展開後の縛り:なし
- 再世記を発動して、再世の魔神 ベミドバルをサーチ。
- ベミドバルの効果で手札のリジェネシスモンスター(攻/守2500)を公開して、自身を特殊召喚し、再世の導神 シェモースをサーチ。
- (自分フィールドに攻/守2500のベミドバルが存在するため)手順2で公開したリジェネシスモンスターを自身の効果で特殊召喚。
- (自分フィールドに攻/守2500のベミドバルが存在するため)再世の導神 シェモースを自身の効果で特殊召喚。
こちらはリジェネシスカードを使ってじゅんぐり展開を伸ばしたパターン。
結果、召喚権を温存したままフィールドに任意のリジェネシスモンスター、再世の魔神 ベミドバル、再世の導神 シェモースの3体が並びます。
シェモースの万能カウンター効果により、まずは1妨害が確定(コストはベミドバル)。
もう1体出しているモンスターが再世の戦神 ベレシートか再世の龍神 ワイクラーなら、それぞれ自身をリリースしてモンスターの手札バウンスか、魔法・罠を除外でき、合計2妨害となります。
シェモースのコストなど、リジェネシスモンスターが効果を使うと墓地に送られますが、相手ターン中なら共通効果によってサルベージされます。
よって、次の自分ターンにはほぼ同じ盤面を作ることが可能。
特にベミドバルはサーチ効果をもう一度使うことができるため、ここでもアドバンテージを得ることができるでしょう。
そして、できればここに天地再世も絡めたいところ。
シンプルに裏守備化が強力なことに加え、相手ターンにリジェネシスモンスターを墓地に送れば共通効果③でサルベージできます。
実質サーチ効果となり、手札の質を徐々に上げることに繋がります。
「再世/リジェネシス」と相性の良いカード
属性・種族サポート
リジェネシスは属性・種族ともにバラバラのため、汎用サポートを採用しにくいのが欠点。
しかし、サーチ効果を持つ再世の魔神 ベミドバルは初動として使えるため、このカードを引き込める悪魔族サポートは採用価値があるでしょう。
悪魔族サポート
- サーチ:魔犬オクトロス、彼岸の悪鬼 スカラマリオン、トリック・デーモン、ダーク・オカルティズム
- 墓地肥し:魔サイの戦士
- リクルート:魔界発現世行きデスガイド
ということでピックアップした悪魔族サポートがこのあたり。
特にダーク・オカルティズムはシンプルにレベル8の悪魔族をサーチでき、リジェネシスでの有用性は高そうです。
遊戯王 DP22-JP004 ダーク・オカルティズム (日本語版 スーパーレア) デュエリストパック – レジェンドデュエリスト編5 – |
魔犬オクトロスはフィールドから墓地に送られることでレベル8の悪魔族をサーチ可能。
魔界発現世行きデスガイドからリクルートでき、リンク素材にすれば効果を発動できます。
この2体で彼岸の黒天使 ケルビーニをリンク召喚し、魔サイの戦士を墓地に送ればデッキから好きな悪魔族を墓地に送ることも。
悪魔族主軸ならセット採用しても良さげです。
遊戯王 RC04-JP006 魔界発現世行きデスガイド (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─ |
悪魔族の汎用サポートはこちら!
再世の魔神 ベミドバルを起点とする場合は採用価値の高いサポートでしょう。
EXデッキに採用したいモンスター
- モンスター効果無効:神竜騎士フェルグラント、No.90 銀河眼の光子卿
- 魔法無効:No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
- カードの発動を無効:No.23 冥界の霊騎士ランスロット
続いてEXデッキに採用したいモンスター。
これらはランク7・8のエクシーズで、かつ相手ターンに使える効果を持ちます。
リジェネシスは相手ターンに墓地に送られれば共通効果でサルベージできるので、アドバンテージを失わない点で相性が良いでしょう。
遊戯王カード TRC1-JP036 神竜騎士フェルグラント(ウルトラレア)遊戯王アーク・ファイブ [THE RARITY COLLECTION] |
遊戯王カード No.90 銀河眼の光子卿(ウルトラレア) QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE(QCCP) | ギャラクシーアイズ・フォトン・ロード エクシーズ |
また、リンクモンスターの星神器デミウルギアと混沌の戦士 カオス・ソルジャーも良さげ。
この2体は高レベルモンスターを素材にすると追加効果が得られ、レベル7・8を特殊召喚しやすいリジェネシスとはシナジーがあると言えます。
特に星神器デミウルギアは属性・種族の異なるモンスターを素材にしていると全体除去が可能。
モンスター効果を受けない耐性も持ち、単体性能の非常に高いモンスターです。
遊戯王カード 星神器 デミウルギア(ノーマルパラレル) クロスオーバー・ブレイカーズ(DBCB) | リンク・効果モンスター 闇属性 サイバース族 ノーマルパラレル |
遊戯王カード 混沌の戦士 カオス・ソルジャー(スーパーレア) QUARTER CENTURY DUELIST BOX(QCDB) | リンク・効果モンスター 地属性 戦士族 スーパー レア |
あと、シンクロモンスターの結束と絆の超魔導剣士と、融合モンスターの誇りと魂の究極竜。
この2体は素材に攻/守の両方が2500のモンスターを素材とし、リジェネシスを使って呼び出すことができます。
それぞれ墓地に25枚以上のカードが存在する場合に使える効果を持ち、条件を満たせれば強力なカードとなるでしょう。
ちなみに両方25周年記念特別カードであり、現時点では目玉が飛び出す程お高いです。
遊戯王カード SUDA-JP000 結束と絆の超魔導剣士 (クォーターセンチュリーシークレットレア) スプリーム・ダークネス SUDA シンクロ クォーター センチュリー シークレット 25th レア |
リジェネシスと相性が良いと考えられるランク8エクシーズは以下参照(ランク7は未作成)。
あとリジェネシスは召喚権を使わないので、チューナーを通常召喚してシンクロ召喚するのも良いかも。
攻/守のいずれかが2500のモンスター
そしてリジェネシスのメインギミックである攻/守のいずれかが2500の汎用モンスター。
この記事ではレベル1~4・7・8から使えそうなものをピックアップしました。
レベル1~4は通常召喚できるのでフィールドに出しやすい、レベル7・8はエクシーズ召喚狙いとなります。
攻撃力2500のモンスター
- 手札から特殊召喚:クシャトリラ・ユニコーン⑦
- サーチ:黒魔女ディアベルスター⑦
- 除去要員:原罪のディアベルゼ⑦、戦華の義-関雲⑦、バーニング・ドラゴン⑧
- 除外メタ:カオスハンター⑦
攻撃力2500のモンスターでは、特殊召喚しやすいクシャトリラ・ユニコーンが優秀でしょうか。
自分フィールドにモンスターが存在しなければ条件を満たせるので初動としても悪くありません。
黒魔女ディアベルスターも手札コスト1枚で特殊召喚でき、罪宝カードをサーチしてそちらのギミックと組み合わせることもできそうです。
遊戯王 黒魔女ディアベルスター(ウルトラレア) AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)(AGOV) |
守備力2500のモンスター
- セルフバウンス:ボイコットン④
- 手札から特殊召喚:天威龍-ヴィシュダ⑦、冥府の使者ゴーズ⑦
- 魔法・罠ゾーンから特殊召喚:千年の眠りから覚めし原人⑧
- 手札バウンス:獣王アルファ⑧
- 相手モンスターをリリース:多次元壊獣ラディアン⑦、粘糸壊獣クモグス⑦、溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム⑧
守備力2500のモンスターは壊獣などの相手モンスターをリリースできるモンスターが多め。
リジェネシスは相手フィールドに攻/守2500がいても特殊召喚条件を満たせるため、気兼ねなくリリース除去に使えます。
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムは再世の魔神 ベミドバルと共にダーク・オカルティズムのサーチ対象である点も強み。
一方、粘糸壊獣クモグス以外は攻撃力2500以上のため、リジェネシスで戦闘破壊できない点には注意です。
遊戯王OCG 粘糸壊獣クモグス ノーマル EP16-JP022 遊☆戯☆王ARC-V [EXTRA PACK 2016] |
遊戯王OCG 多次元壊獣ラディアン ノーマル EP16-JP023 遊☆戯☆王ARC-V [EXTRA PACK 2016] |
遊戯王カード 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム(シークレットレア) RARITY COLLECTION QUARTER CENTURY EDITION (RC04) | 効果モンスター 炎属性 悪魔族 |
攻/守の両方が2500のモンスター
- 手札から特殊召喚:クロニクル・マジシャン⑦、教導の騎士フルルドリス⑧
- 特殊召喚メタ:妖眼の相剣師⑧
攻/守の両方が2500のモンスターはこのあたり。
中でも妖眼の相剣師は相手の特殊召喚をトリガーにアドバンテージを得ることができ、汎用性の高いモンスターと言えます。
テーマレベルで相性の良いカード
出張要員としての「再世/リジェネシス」
最後にリジェネシスと他テーマとの相性を考察。
リジェネシスと別のテーマとで混合型を作る場合、リジェネシスには以下の特徴が挙げられます。
- 攻/守2500で統一されたテーマ
- 特殊召喚を縛るのは再世神で、「発動後、次のターン終了時までEXデッキから特殊召喚できない」縛りが発生
- 特殊召喚可能なレベル7・8が多い
- 属するカードは攻撃力か守備力が2500を指定するカードが多い
特殊召喚に制限がかかるのは再世神のみ。
発動後にEXデッキからの特殊召喚全てが封じられてしまうので、混合型を作る際には不採用も手でしょうか。
テーマとしてはレベル7・8を特殊召喚しやすく、攻撃力か守備力が2500のモンスターがいれば自身を特殊召喚可能。
よって、ランク7・8エクシーズテーマとは比較的相性が良いと考えられます。
タキオン
ということでまずはランク8エクシーズを主軸とするタキオンを紹介。
こちらは自身のギミックでワンキルしやすいのが強みとなります。
タキオンは銀河眼の時源竜などの守備力2500のモンスターを特殊召喚しやすく、リジェネシスの特殊召喚条件を満たしやすいのが組み合わせるメリットの1つ。
先攻1ターン目はリジェネシスで妨害盤面、後攻1ターン目はタキオンでワンキルを狙えれば理想的です。
遊戯王カード 銀河眼の時源竜(ウルトラレア) 輝光のデュエリスト編(DP29) | ギャラクシーアイズ・タキオン・ブライマル 効果モンスター |
遊戯王カード No.107 銀河眼の時空竜(ノーマル) 輝光のデュエリスト編(DP29) | ナンバーズ ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン |
テーマとしてのタキオンは以下の記事にて解説。
火力要員としての性能は高めに感じます。
ブラック・マジシャン
続いて攻撃力2500のブラック・マジシャン。
通常モンスターなので原石カードからリクルートしやすく、融合素材に指定されているので融合派兵にも対応しています。
切り札の超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズも守備力2500でリジェネシスの特殊召喚条件を満たすことができ、比較的相性は良さげ。
類似の特徴はブルーアイズやネオスにも言えることなので、このへんは入れ替えても良いかも。
遊戯王 LGB1-JP001 超魔導竜騎士─ドラグーン・オブ・レッドアイズ (日本語版 ウルトラレア) LEGENDARY GOLD BOX |
星遺物
先にも少し触れましたが、リジェネシスは星神器デミウルギアのリンク素材にしやすく、デミウルギアが属する星遺物とも相性が良いと考えられます。
一部星遺物モンスターは攻/守のいずれかが2500であり、リジェネシスの効果に対応。
星遺物モンスターは星神器デミウルギアでリクルートできるので、一緒に採用しても面白いでしょう。
遊戯王カード 星神器 デミウルギア(ノーマルパラレル) クロスオーバー・ブレイカーズ(DBCB) | リンク・効果モンスター 闇属性 サイバース族 ノーマルパラレル |
遊戯王OCG 星遺物-『星杯』 レア COTD-JP023-R 遊戯王/第10期/01弾/CODE OF THE DUELIST |
コメント