「竜輝巧/ドライトロン」解説
光属性・機械族の儀式・エクシーズ召喚テーマ『竜輝巧/ドライトロン』の解説をしていきます。
ドライトロンは「素材の攻撃力を参照して儀式召喚する」というのが他の儀式テーマと違って面白いポイント。
遊戯王ってどの召喚方法でもレベルを参照することが多いので、そういう意味ではある種革新的なテーマと呼べるかもしれませんね。
竜輝巧/ドライトロン
遊戯王カードWiki
デッキビルドパック ジェネシス・インパクターズでカテゴリ化された「ドライトロン」と名のついたカード群。
属するモンスターは全て機械族の特殊召喚モンスターで統一されており、水属性の《天極輝士-熊斗竜巧α》・《天極輝艦-熊斗竜巧》を除いて光属性である。
また、儀式モンスター以外の元々の攻撃力は2000で統一されている。
三行で教える「ドライトロン」
- 光属性・機械族でほぼ統一された儀式・エクシーズ召喚テーマ
- 攻撃力を参照して儀式召喚するという特殊な儀式召喚ができる
- テーマ外のモンスターも儀式召喚でき、特に光属性・天使族との相性が良い
メインデッキの「ドライトロン」モンスター
『ドライトロン』は光属性・機械族でほぼ統一された儀式・エクシーズ召喚テーマで、属するモンスター全てが通常召喚できないという特徴を持ちます。
また、通常の儀式召喚とは違い、素材となるモンスターの攻撃力を参照して儀式召喚するというのも大きな特徴となります。
共通効果を持つドライトロン
ということで、まずは共通の特殊召喚効果を持つドライトロンを紹介。
共通効果を持つドライトロンは全て、光属性・機械族・レベル1・攻2000/守0で統一され、以下の効果を持っています。
このカードは通常召喚できず、「ドライトロン」カードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分の手札・フィールドの、 「ドライトロン」モンスターか儀式モンスター1体をリリースして発動できる (この効果を発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない)。 このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。 その後、(任意で適用できる固有効果)。
この共通効果を使うことで複数のドライトロンを一気に並べることが可能。
手札・墓地から特殊召喚できるのが強みで、例えば1体目のドライトロンを特殊召喚するためにリリースしたドライトロンも、コストさえ払えれば墓地から特殊召喚することができます。
ここから儀式召喚するのはもちろん、リンク・エクシーズ召喚などに繋げられる他、召喚権が余るのでアドバンス召喚にも繋げられるのがストロングポイントです。
とはいえ、特殊召喚には手札コスト1枚が必要なため、なんやかんや消費が激しいのは意識したいところ。
この点に関しては、サイバー・エンジェル-弁天-と組み合わせることで、実質ノーコストで特殊召喚することもできます。
また、特殊召喚と同時にサーチや蘇生ができるため、トータルではプラマイゼロになるでしょう。
カード名 | 特殊召喚後の固有効果 |
---|---|
竜輝巧-バンα | 儀式モンスターをサーチ |
竜輝巧-ラスβ | 除外状態のドライトロンモンスターを墓地に戻す |
竜輝巧-エルγ | 同名以外の攻撃力2000のドライトロンを蘇生 |
竜輝巧-ルタδ | 手札の儀式モンスターor儀式魔法を公開して、1ドロー |
竜輝巧-アルζ | 儀式魔法をサーチ |
特殊召喚時に一連の効果として発動する固有効果は上記の通り。
中でも、儀式モンスターと儀式魔法をそれぞれサーチできる、竜輝巧-バンαと竜輝巧-アルζがテーマ内では優秀と言えるでしょう。
特にバンαはドライトロンの初動として使えるため重要度が高いです。
最後に共通効果について補足。
この共通効果を発動するターン中は、発動前でも後でも通常召喚可能なモンスターを特殊召喚できません。
よって、魔神儀などとの相性が悪いのは難点と言えそうです。
しかし通常召喚はできるので、宣告者の神巫やマンジュ・ゴッドといった儀式サポートを組み込むことはできます(これらのモンスターを特殊召喚するのはダメ)。
また、特殊召喚モンスターは普通に採用できるというのも覚えておいて損はありません。
共通効果を持たないドライトロン
続いて、共通効果を持たないドライトロン。
こちらは機械族・攻2000で統一されています。
通常召喚できないモンスターであることは同じですが、特殊召喚条件が微妙に異なり、フィールドにドライトロンがいれば手札から特殊召喚することが可能(竜輝巧-νIIは墓地から蘇生させる事も可能)。
他のドライトロンたちが手札コストを使って特殊召喚する分、こちらは消費が抑えられていると言えるでしょうか。
また、共通効果を持つドライトロンたちは「ドライトロンカードでしか特殊召喚できない」のですが、こちらにはその縛りがありません。
カード名 | 属性 | 星 | 固有効果① | 固有効果② | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
竜輝巧-νII | 光 | 1 | フィールドにドライトロンカードが存在する場合、自身を手札・墓地から特殊召喚(フィールドから離れた場合除外) | 特殊召喚時、同名以外のドライトロンモンスターをサーチ | 通常召喚できず、カード効果でのみ特殊召喚できる 効果①②を発動するターン、機械族しか儀式召喚できない縛りが発生 |
天極輝士-熊斗竜巧α | 水 | 7 | 同名以外のベアルクティorドライトロンモンスターが存在する場合、自身を手札から特殊召喚 その後、ベアルクティ魔法・罠か、ドライトロン魔法・罠をサーチ | ― | ルール上ベアルクティ・ドライトロンとして扱う 通常召喚できず、カード効果でのみ特殊召喚できる |
個別に見ていくと、竜輝巧-νIIはドライトロンモンスターを、天極輝士-熊斗竜巧αはドライトロン魔法・罠を特殊召喚時にサーチすることができます。
いずれも初動札となるバンαにアクセスできるので、かなり優秀と言えるでしょう。
ちなみに、竜輝巧-νIIのサーチ効果は他のドライトロンと違い、特殊召喚と一連の効果ではないので注意。
例えば他のドライトロンは手札で発動する効果のため、エフェクト・ヴェーラーを使われる心配がない反面、灰流うららで特殊召喚自体を止められる可能性があります(サーチする効果を含む効果のため)。
一方で竜輝巧-νIIは、特殊召喚自体をエフェクト・ヴェーラー、灰流うららで止められることはないものの、サーチ効果を止められる危険はあります。
また、竜輝巧-νIIの効果を使うと機械族しか儀式召喚できなくなるため、テーマ外の強力な儀式モンスターを使えなくなってしまいます。
儀式モンスター
そしてテーマの切り札である儀式モンスター!
こちらは全て光属性・機械族・レベル12で統一されています。
それぞれ攻/守4000以上と機械族らしいパワフルさ、そして耐性持ちというレベルに見合ったステータスですね。
カード名 | 攻撃力 | 固有効果① | 固有効果② | 固有効果③ |
---|---|---|---|---|
竜儀巧-メテオニス=DAD | 5000 | 自身以外のドライトロンモンスターに効果破壊耐性付与 | 相手モンスターの効果発動時、そのモンスターの元々の攻撃力を上回るように墓地のドライトロンを除外して、その発動を無効にして破壊(2回まで発動可) | 儀式召喚した自身が相手によって破壊された場合、攻撃力4000の儀式モンスターを手札・デッキから儀式召喚扱いで特殊召喚 |
竜儀巧-メテオニス=DRA | 4000 | モンスター効果からの対象耐性 | 自身の儀式素材としたモンスターの合計レベルが2以下の場合、特殊召喚されたモンスター全てに攻撃力できる | 相手ターン、墓地から攻撃力の合計が2000or4000になるようにモンスターを除外して、2000につき1枚、相手の表側表示カードを墓地に送る |
竜儀巧-メテオニス=QUA | 4000 | 魔法・罠からの対象耐性 | 自身の儀式素材としたモンスターの合計レベルが2以下の場合、相手フィールドの魔法・罠全てを破壊 | 儀式召喚された自身が破壊された場合、攻撃力の合計が4000になるようにドライトロンを蘇生 |
儀式モンスターの効果をまとめたのがこちら。
ドライトロンは攻撃力を参照して儀式召喚するため、攻撃力もまとめています(ちなみに攻/守は同じ)。
中でもモンスター効果を無効にできる竜儀巧-メテオニス=DAD、相手ターンにモンスターを除去できる竜儀巧-メテオニス=DRAが優秀でしょうか。
最近はテーマ内に魔法・罠除去を持つものが少ないので、魔法・罠を除去できる竜儀巧-メテオニス=QUAもけっこう強いと個人的には思います。
一部儀式モンスターは「素材の合計レベルが2以下」を条件に追加効果が得られますが、これは流星輝巧群で儀式召喚することで付与することが可能。
たいていはレベル1ドライトロン2体を素材にすれば条件を満たせるでしょう。
「ドライトロン」をサポートする魔法・罠
ドライトロン魔法・罠はドライトロンそのものをサポートする他、儀式モンスター・儀式魔法に関する効果も多め。
そのため、テーマ外の儀式モンスターも比較的採用しやすいのが強みとなっております。
儀式魔法
まずはテーマのキーカードである儀式魔法の紹介!
ドライトロン儀式魔法は現在、流星輝巧群のみで以下の効果を持ちます。
カード名 | 固有効果① | 固有効果② |
---|---|---|
流星輝巧群 | 手札・墓地の儀式モンスターの攻撃力以上になるように手札・フィールドの機械族をリリースして、そのモンスターを儀式召喚する | 自身が墓地に存在する場合、フィールドのドライトロンの攻撃力をターン終了時まで1000下げ、自身をサルベージ |
流星輝巧群は機械族しか素材にできないものの、攻撃力を参照して手札・墓地から儀式召喚する変わったカード。
レベル1ドライトロンは基本的に攻撃力2000のため、2体を素材にすればたいていの儀式モンスターを呼び出すことができるでしょう。
また、儀式召喚するモンスターに関しては縛りがなく、機械族以外の儀式モンスターを儀式召喚できるのもウマテイストです。
このカードはフィールドのドライトロンの攻撃力を下げることで自身をサルベージでき、墓地経由で手札に加えることも可能。
また、儀式召喚する①の効果に回数制限がないため、1ターンに2回儀式召喚することもできます。
儀式魔法以外の魔法カード
儀式魔法以外の魔法カードはドライトロンをサーチ・リクルート・サルベージする効果など。
特に、極超の竜輝巧はキーカードとなるバンαや竜輝巧-νIIをリクルートできるのが優秀です。
ちなみに極超の竜輝巧でリクルートした場合、竜輝巧-νIIを除く呼び出したドライトロンの特殊召喚後の効果は使えないので注意(一連の効果のため)。
しかし、リクルートしたドライトロンを、手札のドライトロンのコストとしてリリース→墓地から自身の効果で特殊召喚、という風にすれば特殊召喚後の効果を使うことができます。
逆に竜輝巧-νIIだけは、極超の竜輝巧からリクルートした場合でもサーチ効果を発動でき、相性が良いと言えるでしょう。
カード名 | 種別 | 固有効果① | 固有効果② | 固有効果③ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
喰光の竜輝巧 | 通常魔法 | 墓地のドライトロンモンスターをサルベージ | 墓地から自身を除外して、ドライトロン1体を2000パンプ (墓地に送られたターン発動不可) | ― | ― |
極超の竜輝巧 | 通常魔法 | デッキからドライトロン1体をリクルート (エンドフェイズに自壊) | ― | ― | このカードを発動するターン、通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない縛りが発生 |
天斗輝巧極 | 通常魔法 | 手札・フィールドからベアルクティ・ビッグディッパーと竜輝巧-ファフニールを除外して、EXデッキから天極輝艦-熊斗竜巧を特殊召喚 フィールドにベアルクティ-ポラリィor竜輝巧-バンαが存在する場合、除外するカードのうち1枚をデッキから除外することもできる | ベアルクティかドライトロンモンスターの効果を発動するためにモンスターをリリースする場合、墓地から自身を除外して肩代わりできる | ― | ― |
星彩の竜輝巧 | 速攻魔法 | 自分・相手メインフェイズ時、フィールドのドライトロンモンスターor儀式モンスターの攻撃力を相手ターン終了時まで1000下げ、相手モンスター1体を破壊 | ― | ― | ― |
竜輝巧-ファフニール | フィールド 魔法 | 発動時の処理としてドライトロン魔法・罠をサーチ | 儀式魔法の発動及びその発動した効果は無効化されない | ドライトロンモンスターが存在する状態でモンスターが召喚・特殊召喚された場合、そのモンスターのレベルを攻撃力1000につき1つ下げる | ― |
罠カード
カード名 | 種別 | 固有効果① | 固有効果② |
---|---|---|---|
流星極輝巧群 | 永続罠 | ドライトロンカードが除外された場合、自分フィールドのドライトロンモンスター1体をリリースして、除外状態のドライトロンカードを2枚までサルベージ | 流星輝巧群を公開し、手札・墓地の儀式モンスターの攻撃力以上になるように手札・フィールドの機械族をリリースして、そのモンスターを儀式召喚する |
ドライトロン流星群 | カウンター 罠 | 自分儀式モンスターが存在し、相手が召喚・特殊召喚する際、それを無効にしてデッキバウンス | ― |
ドライトロン罠カードは現在2枚。
特に儀式モンスターがいるだけで万能カウンターが打てるドライトロン流星群は、汎用性が高くテーマ外に出張させても良さげ。
流星極輝巧群は手札に流星輝巧群があれば同じ条件で儀式召喚できる永続罠。
ドライトロン儀式モンスターは召喚時効果を持つものがおらず、自分ターンで出しても相手ターンで出してもさほど変わりませんが、霊魂鳥神-彦孔雀などをフリーチェーンで出せるのは強力でしょう。
あと相手ターンに儀式召喚できるので、竜輝巧-νIIの儀式召喚縛りを踏み倒す時に使えそう。
宣告者などのテーマ外のモンスターも儀式召喚できるのは魅力と言えるのではないでしょうか。
エクストラデッキの「ドライトロン」モンスター
基本的には儀式召喚を主軸とするドライトロンですが、EXデッキのモンスターも少し存在しています。
特に魔法・罠を無効にできる竜輝巧-ファフμβ’は優秀です。
エクシーズモンスター
カード名 | 素材指定 | 攻撃力 | 固有効果① | 固有効果② | 固有効果③ |
---|---|---|---|---|---|
竜輝巧-ファフμβ’ | レベル1×2体以上 | 2000 | エクシーズ召喚時、ドライトロンカードをデッキから墓地に送る | 儀式召喚する場合、リリースするモンスターを自身のX素材から取り除く事もできる | 自分の機械族・儀式モンスターが存在し、相手が魔法・罠を発動した場合、X素材を1つ取り除き、その発動を無効にして破壊する |
竜輝巧-ファフμβ’はテーマ内でも特に優秀と言って過言ではないエクシーズモンスター。
展開が容易なレベル1ドライトロン2体以上でエクシーズ召喚でき、ドライトロンカードの墓地送り、儀式モンスターがいる時に魔法・罠のパーミッションができます。
レベル1ドライトロンは墓地から蘇生できるので実質リクルート、流星輝巧群は自身をサルベージできるので実質サーチとなり、流星輝巧群で儀式召喚するための儀式モンスターを墓地に用意することも。
X素材を儀式素材に使えるのもメリットで、例えば流星輝巧群をサルベージするために攻撃力を下げたドライトロンをX素材とすれば、ステータスをリセットすることが可能。
結果、攻撃力2000分の素材とすることができます。
融合モンスター
カード名 | 素材指定 | 攻撃力 | 固有効果① | 固有効果② | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
天極輝艦-熊斗竜巧 | なし | 2000 | 自分フィールドに他の効果モンスターが特殊召喚された場合、ベアルクティモンスターorドライトロンモンスターをサーチ | 除外状態のベアルクティモンスターorドライトロンモンスターをサルベージ | ルール上ドライトロンとして扱う 天斗輝巧極の効果でのみ特殊召喚できる |
こちらはベアルクティとの融合モンスターである天極輝艦-熊斗竜巧。
このカードのおかげでドライトロンとベアルクティの世界が同じであることが判明しました。
天極輝艦-熊斗竜巧はドライトロンの特殊召喚をトリガーにサーチができ、竜輝巧-νIIなどが除外された時にそのまま手札に回収することができます。
ドライトロンは弁天を採用しないと比較的手札消費が荒くなるため、ハンド回復手段としては悪くないでしょうか。
とはいえ、単体では使い道の少ない天斗輝巧極とベアルクティ・ビッグディッパーを採用しなければならないので、ちょっと考えてしまいます。
一応、ファフニール→極超の竜輝巧→竜輝巧-νII→天極輝士-熊斗竜巧α→天斗輝巧極と、サーチと特殊召喚を繰り返すことで出すことは可能。
召喚権を使わずに展開できるため、ランク7やリンク3を出すのに使えるかも。
遊戯王カード 天極輝艦─熊斗竜巧 シークレットレア BURST OF DESTINY BODE | バースト・オブ・デスティニー ベアトロン 融合 水属性 機械族 シークレット レア |
遊戯王 DBAG-JP038 ベアルクティ・ビッグディッパー (日本語版 ノーマルパラレル) エンシェント・ガーディアンズ |
「ドライトロン」の立ち回り・展開ルート
基本の立ち回り
- 竜輝巧-バンα・竜輝巧-アルζなどで必要なカードを揃え、儀式召喚する
- 高打点の儀式モンスターで除去、エクシーズモンスターの竜輝巧-ファフμβ’で魔法・罠を妨害
- テーマ外の有用な儀式モンスターで様々なアレンジができる
ドライトロンの動きはざっとこんな感じを想定。
基本的には竜輝巧-バンα・竜輝巧-アルζが揃っていれば儀式召喚までの準備が整います。
この時、ドライトロンの特殊召喚コストとしてサイバー・エンジェル-弁天-を使うと、実質ノーコストで展開できるため優先度は高いでしょう。
儀式召喚する前に竜輝巧-ファフμβ’をエクシーズ召喚しておくと、魔法・罠を無効にできるのでなるべく一緒に出しておくと吉。
ファフμβ’と儀式モンスターを並べる時は、X素材が3つ以上ある状態を意識しておくとなお良し(儀式素材にしつつ魔法・罠を1回無効にできるため)。
ドライトロン儀式モンスターは攻撃力が高く耐性もあり、アタッカーとしては十分な性能を持っています。
儀式召喚後はこれらのアタッカーでゴリ押ししていきましょう。
また、テーマ外の優秀な儀式モンスターを採用することもでき、構築によっては様々なモンスターを儀式召喚することもできます。
例えば、崇光なる宣告者や神光の宣告者を採用して、コントロール色を強めるといった戦法が有名です。
竜輝巧-バンα・竜輝巧-アルζを使った基本の展開ルート
- 採用カード:竜輝巧-バンα、竜輝巧-アルζ、流星輝巧群、任意の儀式モンスター
- 条件:手札に竜輝巧-バンα、竜輝巧-アルζが1枚ずつ、合計2枚。通常召喚できるモンスターを特殊召喚していない
- 結果:フィールドに攻撃力4000以下の儀式モンスターを儀式召喚
- 展開後の縛り:展開前後に通常召喚できるモンスターを特殊召喚できない
- 手札の竜輝巧-アルζをリリースして、手札の竜輝巧-バンαを手札から特殊召喚し、儀式モンスターをサーチする。
- 手札の儀式モンスターをリリースして、墓地の竜輝巧-アルζを蘇生し、流星輝巧群を手札に加える。
- 流星輝巧群を発動。フィールドのバンα、アルζ(合計攻撃力4000)をリリースし、墓地の儀式モンスターを儀式召喚する。
竜輝巧-バンα・竜輝巧-アルζを使ったドライトロンの基本となる展開パターン。
上記2枚から、攻撃力4000以下のモンスターを儀式召喚することができます。
儀式召喚するモンスターは攻撃力4000以下ならどんなモンスターでも良く、ドライトロン以外の儀式モンスターでも呼び出すことが可能。
さらに手順3の状態から、竜輝巧-ファフμβ’をエクシーズ召喚し、その後の展開に繋げることも(詳しくは下記参照)。
竜輝巧-ファフμβ’を中継する展開ルート
- 採用カード:ドライトロンモンスター×2、竜輝巧-νII、天極輝士-熊斗竜巧α、竜輝巧-ファフμβ’
- 条件:ドライトロンモンスター2体で竜輝巧-ファフμβ’をエクシーズ召喚する。通常召喚できるモンスターを特殊召喚していない
- 結果:フィールドに竜輝巧-ファフμβ’(X素材2つ)、竜輝巧-νII、天極輝士-熊斗竜巧α、手札に流星輝巧群。
- 展開後の縛り:展開前後に通常召喚できるモンスターを特殊召喚できない、機械族しか儀式召喚できない
- ドライトロンモンスター×2で竜輝巧-ファフμβ’をエクシーズ召喚し、竜輝巧-νIIを墓地に送る。
- フィールドにドライトロンカードが存在するため、竜輝巧-νIIを自身の効果で蘇生し、天極輝士-熊斗竜巧αをサーチ。
- ドライトロンモンスターがフィールドに存在するため、熊斗竜巧αを自身の効果で手札から特殊召喚し、流星輝巧群を手札に加える。
結果、フィールドにX素材を2つ持った竜輝巧-ファフμβ’と、儀式召喚のリリース要員が攻撃力4000分、手札に流星輝巧群という状態に。
これで手札・墓地に機械族の儀式モンスターがいれば、流星輝巧群で呼び出すことができます。
儀式素材に関してはファフμβ’自身とX素材も使用できるため、攻撃力1万まで儀式召喚することも。
ファフμβ’をエクシーズ召喚する際、素材として竜輝巧-バンαを使っているなら手札・墓地に儀式モンスターがあるはずなので、ファフμβ’と儀式モンスターを並べることもできるでしょう。
手順2にて、竜輝巧-νIIでサーチするカードはドライトロン儀式モンスターでも良く、その場合は天極輝士-熊斗竜巧αから儀式魔法がサーチできず、リリース要員も減ります。
とはいえ、ファフμβ’自身とX素材込みで2000~8000までは儀式召喚でき、儀式召喚すること自体はできるでしょう(ファフμβ’の無効効果が使えない可能性はある)。
さらに、儀式召喚しないのであれば、手順2で適当なレベル1ドライトロンを引き込む手もあります(または天極輝士-熊斗竜巧αで極超の竜輝巧をサーチしてリクルート)。
その場合、レベル1ドライトロン×竜輝巧-νIIでエクシーズ召喚。
からの、ファフμβ’×ランク1で→FNo.0 未来皇ホープ→FNo.0 未来龍皇ホープと繋げても良さげ。
遊戯王 DP23-JP039 FNo.0 未来皇ホープ (日本語版 ノーマル) デュエリストパック ─レジェンドデュエリスト編6─ |
遊戯王 HC01-JP031 FNo.0 未来龍皇ホープ (日本語版 シークレットレア) HISTORY ARCHIVE COLLECTION |
極超の竜輝巧1枚から竜輝巧-ファフμβ’と竜儀巧-メテオニス=DRAを並べる展開ルート
- 採用カード:竜輝巧-νII、竜輝巧-バンα、竜輝巧-アルζ、竜儀巧-メテオニス=DRA、流星輝巧群、極超の竜輝巧、竜輝巧-ファフμβ’
- 条件:手札に極超の竜輝巧1枚、合計1枚。
- 結果:フィールドに竜輝巧-ファフμβ’(X素材1つ)、竜儀巧-メテオニス=DRAが並ぶ。
- 展開後の縛り:展開前後に通常召喚できるモンスターを特殊召喚できない、機械族しか儀式召喚できない
- 極超の竜輝巧を発動し、竜輝巧-νIIをリクルート。
- 竜輝巧-νIIの効果で竜輝巧-バンαをサーチ。
- 手札の竜輝巧-バンαの効果で竜輝巧-νIIをリリースして特殊召喚し、竜儀巧-メテオニス=DRAをサーチする。
- 墓地の竜輝巧-νIIの効果で自身を蘇生。
- 竜輝巧-νII×竜輝巧-バンαで竜輝巧-ファフμβ’をエクシーズ召喚。
- 竜輝巧-ファフμβ’のエクシーズ召喚時効果で、デッキの竜輝巧-アルζを墓地へ。
- 墓地の竜輝巧-アルζの効果で手札の竜儀巧-メテオニス=DRAをリリースして特殊召喚し、デッキから流星輝巧群を手札に加える。
- 流星輝巧群を発動し、竜輝巧-アルζと竜輝巧-ファフμβ’のX素材1つをリリースし、墓地から竜儀巧-メテオニス=DRAを儀式召喚する。
こちらは極超の竜輝巧1枚から竜輝巧-ファフμβ’と竜儀巧-メテオニス=DRAを並べる方法。
この盤面ではファフμβ’で魔法・罠の無効(1回)と、メテオニス=DRAで相手ターンのみモンスター除去ができます。
2妨害盤面となるので非常に強力な盤面と言えるでしょう。
手順3でサーチするモンスターは他の儀式モンスターでも良く、竜儀巧-メテオニス=QUAなら魔法・罠の全体除去が可能。
また、ファフμβ’のX素材がゼロになってしまいますが、竜儀巧-メテオニス=DAD(攻撃力5000)も出すことはできます。
「ドライトロン」と相性の良いカード
光属性・機械族サポート
ドライトロンは光属性・機械族でほぼ統一されており、これらの汎用サポートを採用できます。
特に通常召喚できない光属性・機械族をサーチできるエマージェンシー・サイバーが強力。
レベル1ドライトロン全てを引き込むことができ、デッキの回転率を飛躍的に向上させてくれるでしょう。
また、採用するかはさておき、エマージェンシー・サイバーはサイバー・ドラゴン・コアの召喚時効果でサーチすることができます。
ドライトロンは基本的には召喚権が余るため投入してもみても良いかも。
遊戯王カード エマージェンシー・サイバー(シークレットレア) QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE(QCCP) | 通常魔法 シークレット レア |
遊戯王カード サイバー・ドラゴン・コア(ウルトラレア) QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE(QCCP) | 効果モンスター 光属性 機械族 |
エマージェンシー・サイバーを投入するならサイバー・エルタニンと、無窮機竜カルノールも良さげ。
サイバー・エルタニンはエマージェンシー・サイバーからサーチでき、特殊召喚時に表側表示モンスター全てを墓地に送ることができます。
特殊召喚時に墓地の光属性・機械族を全て除外してしまうものの、リセットカードをサーチできるというのは安心感があります。
無窮機竜カルノールは「相手がデュエル中に手札・墓地のモンスター効果を発動していた場合」を条件に、手札・墓地から特殊召喚できるモンスター。
元々の打点が3000あり、相手がモンスター効果を使うと1000パンプできます。
流星輝巧群で儀式素材として手札から墓地に送ることができ、自身の効果で蘇生できれば理想。
そのままアタッカーとしても良いですし、2回目の流星輝巧群の素材としても使えそうな気がします。
遊戯王カード 無窮機竜カルノール(ウルトラレア) PHANTOM NIGHTMARE(PHNI) | ファントム・ナイトメア エテルマキナ 光属性 機械族 ウルトラ レア |
光属性サポート
- サーチ・墓地肥し:魂の造形家、曙光の騎士
- 特殊召喚モンスター:光霊神フォスオラージュ
- 特殊召喚封殺:虚無の統括者
- 戦闘補助:オネスト
機械族ではない光属性サポートで使えそうなものはこちら。
特に優秀なのは、相手の特殊召喚のみを封じる虚無の統括者です。
ドライトロンは召喚権が余りがちのため、虚無の統括者のアドバンス召喚に召喚権を残すことが可能。
リリース要員も共通効果を持つドライトロンを並べることで準備できます。
さらに虚無の統括者は光属性・天使族のため、サイバー・エンジェル-弁天-でサーチできるのがウマテイスト。
虚無の統括者を主軸としたドライトロンはけっこう有名で、調べると多くの構築で採用されています。
光属性サポートに関してはこちらで詳しい紹介しています。
今回紹介していないカードについても触れているので、構築に参考にどうぞ!
機械族サポート
- 墓地肥し:スクラップ・リサイクラー
- 特殊召喚モンスター:Sin サイバー・エンド・ドラゴン、マシンナーズ・ルインフォース
- 除去:リミッター解除
- 戦闘補助:E.M.R.
光属性でない機械族サポートはこんな感じ。
特に面白いのがゴッドバードアタックと類似効果を持つE.M.R.です。
リリースした機械族の攻撃力1000につき、1枚まで相手カードを破壊できる罠カードで、レベル1ドライトロンをリリースすると2対2交換ができます。
ドライトロン儀式モンスターをリリースすれば4~5枚の除去ができ、ちょっとした全体除去のような使い方もできるでしょう。
そのほか機械族サポートはこちらを参照。
流星輝巧群で儀式素材にできるのは機械族のため、光属性よりは機械族の比率を増やした方が良いのかな、と思いました。
儀式召喚サポート
- サーチ:マンジュ・ゴッド、宣告者の神巫+虹光の宣告者、サイバー・エンジェル-弁天-
- 汎用儀式モンスター:虚竜魔王アモルファクターP、竜姫神サフィラ、古聖戴サウラヴィス
ドライトロンが主軸とする儀式召喚の汎用サポートはこちら。
宣告者の神巫+虹光の宣告者のセットは、虹光の宣告者を墓地に送ることで儀式モンスター・儀式魔法をサーチできる他、ランク6の素材にできるのが面白いですね。
また、天底の使徒で虹光の宣告者を墓地に送るという方法もあります。
儀式召喚サポートでも特に重要となるのが、リリースされた場合に光属性・天使族をサーチできるサイバー・エンジェル-弁天-。
ドライトロンの共通効果をトリガーに自身をサーチでき、手札消費ゼロでドライトロンを展開させることが可能です。
同名カードの回数制限もなく、コストにすれば何度でもサーチできるのも強み。
さらに、弁天のサーチ対象は光属性・天使族のため、自身を含めたサイバー・エンジェルだけでなく、テーマ外のモンスターをサーチすることもできます。
マンジュ・ゴッドを筆頭に、儀式召喚サポートは光属性・天使族が多く、ここでも儀式召喚全般とシナジーが。
その上、特殊召喚を封殺する虚無の統括者も弁天のサーチ対象。
先に軽く触れていますが、ドライトロンは召喚権が余るので虚無の統括者をアドバンス召喚しやすく、相性抜群です。
以上の理由から、ドライトロンにサイバー・エンジェル-弁天-は必須レベルの採用カードと言えるでしょう。
宗教上の理由がなければ3積みしたいところです。
遊戯王 RC04-JP025 サイバー・エンジェル─弁天─ (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─ |
儀式召喚サポートはこちらの記事にて紹介しています。
ドライトロンの縛りで若干汎用カードを合わせにくいものの、儀式召喚サポートは比較的採用しやすいでしょうか。
EXデッキ
- リンクモンスター:リンクリボー、サクリファイス・アニマ
- モンスター効果無効:FNo.0 未来皇ホープ+FNo.0 未来龍皇ホープ
- モンスターのみ全体除去:No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム+CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ
- 全体除去:LL-アセンブリー・ナイチンゲール+天霆號アーゼウス
ドライトロンは通常召喚できるモンスターを特殊召喚できなくなるだけのため、汎用のEXデッキを使うことができます。
特にレベル1モンスターを展開するのが得意なため、ランク1は比較的採用しやすいでしょう。
また、ドライトロン儀式モンスターは全てレベル12のため、天霆號アーゼウスを正規の手順でエクシーズ召喚することも。
ドライトロン儀式モンスターを並べて勝てない状況もそうそうないと思いますが、一応できることはできる。
ただし、アーゼウスを出すだけならLL-アセンブリー・ナイチンゲールをエクシーズ召喚し、直接攻撃を決めた方が楽ではあるでしょう。
遊戯王カード リンクリボー(スーパーレア) QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY(QCCU) | リンク・効果モンスター 闇属性 サイバース族 スーパー レア |
遊戯王カード LL─アセンブリー・ナイチンゲール(ノーマル) 疾風のデュエリスト編(DP25) | デュエリストパック リリカル・ルスキニア エクシーズ |
遊戯王カード 天霆號アーゼウス(ウルトラレア) QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY(QCCU) | エクシーズ・効果モンスター 光属性 機械族 ウルトラ レア |
エクシーズ召喚そのものをサポートするカードはこちらでまとめています。
ドライトロンは意外と横に並べるのも得意なので、エクシーズ召喚やリンク召喚軸もちょっとだけ可能性を感じています(と言っても儀式召喚した方が強いか)。
その他サポート
- レベル1サポート:ワンチャン!?、金華猫、ワン・フォー・ワン
- 墓地肥し:名推理、隣の芝刈り
相性考察の最後にその他サポートの紹介。
比較的使いやすいのがワンチャン!?で、ライフコスト2000が確定なものの、レベル1ドライトロンをサーチできます。
とはいえ、ドライトロンはエマージェンシー・サイバーでほぼサーチできるため、4枚目以降の~という感じではあります。
金華猫とワン・フォー・ワンは竜輝巧-νII用。
共通効果を持つドライトロンには使えませんが、竜輝巧-νIIだけはテーマ外のカードで特殊召喚することができます。
特に金華猫と組み合わせれば、毎ターン蘇生してサーチ効果を使えるため、けっこう相性が良さそうに思いました。
遊戯王 20TH-JPC93 ワン・フォー・ワン (日本語版 シークレットレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION |
続いて、名推理や隣の芝刈りといった墓地肥し系のカード。
ドライトロンは共通効果で墓地から蘇生でき、これで手札が続く限りドライトロンを展開できるようになります。
流星輝巧群と儀式モンスターが墓地に送られたとしても、流星輝巧群はサルベージでき、墓地からの儀式召喚が可能。
結果的にデッキの回転を助けてくれるでしょう。
ただし、アドバンテージ源となるサイバー・エンジェル-弁天-も一緒に墓地へ送ってしまうのは難点。
このへんは構築段階で墓地肥し軸か弁天軸にするか選んだ方が良さそう。
また、名推理を発動してモンスターを特殊召喚してしまうと、ドライトロンを特殊召喚できないので注意。
名推理でめくったカードが虚無の統括者(通常召喚○特殊召喚×)なら、そのまま墓地に送られるため、ドライトロンを共通効果で特殊召喚することができます。
反対に、共通効果で特殊召喚したドライトロンをリリースして、モンスターゲートを発動する、といった動きは不可。
遊戯王 RC04-JP053 名推理 (日本語版 スーパーレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─ |
テーマレベルで相性の良いカード
出張要員としての「ドライトロン」
最後にドライトロンと他テーマとの相性を考えていきます。
ドライトロンと他テーマを組み合わせる場合、以下の特徴が挙げられます。
- 光属性・機械族でほぼ統一された儀式・エクシーズ召喚テーマ
- レベル1ドライトロンの共通効果と極超の竜輝巧で特殊召喚が縛られ、共通効果の発動前後で「通常召喚可能なモンスターを特殊召喚できない」縛りが発生する
- 竜輝巧-νIIの効果の発動前後で「機械族の儀式召喚しかできない」縛りが発生する
- 儀式魔法に儀式召喚先の指定がなく、テーマ外の儀式モンスターを採用できる
- 召喚権を使わないため、アドバンス召喚と相性が良い
特に厄介なのがレベル1ドライトロンが持つ共通効果。
共通効果で特殊召喚するターンは、発動前後に通常召喚できるモンスターを特殊召喚できなくなってしまいます。
たいていのテーマは通常召喚できるモンスターを展開して大型モンスターへとつなぐため、普通に組み合わせると嚙み合わせが悪くなるでしょう。
一方、霊神などの通常召喚できないモンスターは特殊召喚でき、そういったカードを主軸とするテーマとは組み合わせることができそうです。
また、通常召喚できるモンスターを通常召喚することはできるので、レベル1ドライトロンをリリースしてアドバンス召喚する、といった戦術はできます。
虚無の統括者(光属性・天使族)軸
ということで、ドライトロンでも特に有名な虚無の統括者との組み合わせ。
先にけっこう書いてしまいましたが、虚無の統括者は相手の特殊召喚のみを封殺でき、制圧要員として非常に強力です。
虚無の統括者は特殊召喚できないため呼び出す方法が限られていますが、ドライトロンなら以下の方法で簡単に出すことが可能。
竜輝巧-バンαから虚無の統括者をアドバンス召喚する展開ルート
- 採用カード:竜輝巧-バンα、レベル1ドライトロン、虚無の統括者、サイバー・エンジェル-弁天-
- 条件:手札に竜輝巧-バンα、レベル1ドライトロンが1枚ずつ、合計2枚。
- 結果:フィールドに虚無の統括者が1体。
- 展開後の縛り:展開前後に通常召喚できるモンスターを特殊召喚できない
- 手札のレベル1ドライトロンをリリースして、手札の竜輝巧-バンαを手札から特殊召喚し、サイバー・エンジェル-弁天-をサーチ。
- 手札の弁天をリリースして、墓地のレベル1ドライトロンを蘇生。
- 弁天がリリースされた場合の効果により、虚無の統括者をサーチ。
- フィールドのドライトロン2体をリリースして、虚無の統括者をアドバンス召喚。
要は弁天で虚無の統括者をサーチして、特殊召喚したドライトロンをリリース要員にあてる、とうい方法ですね。
ドライトロンのギミックに追加で採用しなければならないのは虚無の統括者くらいなので、デッキ枠もさほど気にならないように思います。
また、アドバンス召喚に関しては竜輝巧-νIIで発生する縛りも気になりません。
遊戯王 RC04-JP025 サイバー・エンジェル─弁天─ (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─ |
宣告者
こちらも有名な宣告者との組み合わせ。
マスターデュエル初期に大流行したので知っている人も多いでしょう。
主力となるのは強力なパーミッション効果を持つ崇光なる宣告者や、神光の宣告者。
この2体は攻撃力が低く、流星輝巧群で儀式召喚するにはうってつけ。
手札コストにはイーバを使い、ハンド消費を抑えつつ長期戦に備えられます。
現在はイーバが規制されてしまったものの、天空の歌声でサルベージすれば使い回すことも可能。
天空の歌声は以下の方法でサーチすることもできます。
遊戯王 SR12-JP020 イーバ (日本語版 ノーマルパラレル) STRUCTURE DECK R ─ ロスト・サンクチュアリ ─ |
ドライトロンのギミックでイーバをサルベージする方法
- 採用カード:サイバー・エンジェル-弁天-、宣告者の神巫、イーバ、天空の歌声、アーティファクト-ダグザ、天空神騎士ロードパーシアス
- 条件:フィールドにレベル1ドライトロンが2体、手札に宣告者の神巫1枚、手札コスト1枚、墓地にサイバー・エンジェル-弁天-が複数。
- 結果:フィールドに天空神騎士ロードパーシアス、手札にイーバを含むレベル2以下の光属性・天使族2枚。
- 展開後の縛り:展開前後に通常召喚できるモンスターを特殊召喚できない
- ドライトロン×2でアーティファクト-ダグザをリンク召喚。
- 宣告者の神巫を召喚し、イーバを墓地に送って自身のレベルを3に上げる。
- 墓地のイーバと弁天2体を除外して、レベル2以下の光属性・天使族を2体サーチ。
- アーティファクト-ダグザ+宣告者の神巫を素材に天空神騎士ロードパーシアスをリンク召喚。
- ロードパーシアスの効果で手札1枚を捨て、天空の歌声をサーチ。
- 天空の歌声を発動して、墓地のイーバをサルベージ(ライフコスト1000)。
ただし、竜輝巧-νIIの効果を使うと機械族の儀式召喚しかできなくなるため、宣告者を儀式召喚できなくなってしまいます。
その回避方法としては、そもそも竜輝巧-νIIを使わない、流星極輝巧群で竜輝巧-νIIの縛りが消える相手ターンに儀式召喚する、といった方法があるでしょうか。
遊戯王カード 天空の歌声(スーパーレア) ロスト・サンクチュアリ(SR12) | ストラクチャーデッキR 通常魔法 スーパー レア |
遊戯王 SR12-JP042 天空神騎士ロードパーシアス (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK R ─ ロスト・サンクチュアリ ─ |
スピリット
そもそも特殊召喚できないスピリットは、ドライトロンと相性が良いのではないかと考えています。
スピリットの上級・最上級モンスターは強力な効果を持ち、ドライトロンをリリースしてアドバンス召喚することも可能。
また、金華猫は竜輝巧-νIIを蘇生してサーチ効果を発動でき、竜輝巧-ファフμβ’のエクシーズ素材とすることもできます。
この他、荒魂・幸魂は特殊召喚せずにランク4エクシーズにアクセスすることが可能。
ドライトロンと大きなシナジーがあるわけではありませんが、ドライトロンの縛りに引っかからずランク4を出せるため、相性はそこそこ良いと言えるでしょう。
遊戯王カード 荒魂(スーパーレア) QUARTER CENTURY DUELIST BOX(QCDB) | スピリット・効果モンスター 闇属性 悪魔族 スーパー レア |
遊戯王カード 幸魂(スーパーレア) QUARTER CENTURY DUELIST BOX(QCDB) | スピリット・効果モンスター 光属性 天使族 スーパー レア |
荒魂・幸魂でランク4を出す方法は以下でも解説。
汎用ランク4もこちらで詳しくまとめています。
カオス
続いて、多くのモンスターが特殊召喚モンスターであるカオスモンスターとの混合案。
カオス・ソルジャー -開闢の使者-を筆頭とするカオスモンスターは、基本的に通常召喚できないため、ドライトロンの共通効果に引っかからないのが強みとなります。
コラプサーペントやワイバースターと組み合わせ、ドラゴンリンク風味にしても良いかも。
ドライトロンは展開力が比較的高いため、リンク素材としての可能性を少しだけ感じています。
遊戯王 SD43-JP012 輝白竜 ワイバースター (日本語版 ノーマル) ストラクチャーデッキ ─ALBA STRIKE─ |
さらに、混沌領域ならレベル1ドライトロンを墓地に送って闇属性儀式モンスターをサーチ可能。
サーチした儀式モンスターを、墓地に送ったドライトロンの蘇生コストにもでき、意外と相性が良さそうに思いました。
一方、混沌領域のサーチ対象はレベル4~8のため、レベル1ドライトロンをサーチできない点は痛い。
また、ドライトロンは墓地から特殊召喚することも多いため、カオスモンスターで除外してしまっても良いかは悩みどころ。
流星極輝巧群で除外状態から回収できるようになったおかげで、以前よりも組み合わせる意義はあると思うのですが……
遊戯王 RC04-JP066 混沌領域 (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─ |
コメント