地縛囚人&地縛戒隷解説
『アニメーションクロニクル2023』にてテーマ化される『地縛』について解説していきます。
『地縛』は『地縛神』の派生テーマとなりますが特にシナジーはなく、ほぼほぼ独立したテーマ。
それぞれシンクロ・融合を得意とする『地縛囚人&地縛戒隷』、レベル10ダイレクトアタッカーの『地縛神』となっているようです。
上記の内、この記事では『地縛囚人&地縛戒隷』について紹介していきます。
こちらはアニメ「ARC-V」にて、セルゲイが使用したカードとしても有名ですね。
地縛
遊戯王カードWiki
ANIMATION CHRONICLE 2023でカテゴリ化される「地縛」と名のついたモンスター群。
属するモンスターは全て闇属性で統一されている。
また、地縛神に属さない「地縛」モンスターは全て悪魔族である。(なお地縛神でも地縛神 Ccapac Apuは悪魔族である)
メインデッキの地縛囚人&地縛戒隷モンスター
地縛囚人
メインデッキのモンスターは『地縛囚人』という名称で、闇属性・悪魔族で統一されています。
地縛囚人を効果ごとに分類するとざっくりこんな感じ。
- 展開札:地縛囚人 グランド・キーパー
- サーチ・サルベージ:地縛囚人 ストーン・スィーパー、地縛囚人 ライン・ウォーカー
一部の地縛囚人共通のデメリットとして、効果を使うとエクストラデッキから融合・シンクロモンスターしか出せなくなる縛りが発生します。
と言っても、テーマデッキしとして使う分には大して問題にはならないでしょう。
地縛囚人でも特に優秀なのが、自身を捨ててレベル3以下の悪魔族チューナーをサーチできる地縛囚人 ストーン・スィーパー。
このカードは汎用性が高く、種族サポートとしても使えそうです。
テーマ内のカードとして見ると、サーチ効果で地縛囚人 グランド・キーパーor地縛囚人 ライン・ウォーカーを引き込むことができる点で超重要カード。
ここからシンクロor融合召喚へと繋ぐことができるテーマの起点と言えるでしょう。
遊戯王 地縛囚人グランド・キーパー(ノーマルパラレル) ANIMATION CHRONICLE 2023(AC03) アニメーションクロニクル |
遊戯王 AC03-JP018 地縛囚人 ストーン・スィーパー (日本語版 スーパーレア) ANIMATION CHRONICLE 2023 |
遊戯王 AC03-JP019 地縛囚人 ライン・ウォーカー (日本語版 ノーマルパラレル) ANIMATION CHRONICLE 2023 |
地縛モンスターをサポートする地縛神
- 地縛神 スカーレッド・ノヴァ:手札・墓地の自身を除外して、手札・フィールドの地縛神かレッド・デーモンズ・ドラゴンを墓地に送り、デッキ・EXデッキから地縛モンスターかスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンをリクルート
こちらは地縛囚人と地縛戒隷でも使えそうな地縛神。
地縛神を除外・地縛神かレッド・デーモンズ・ドラゴンを墓地に送り、デッキ・EXデッキから地縛モンスターかスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンをリクルートできます。
メインデッキの地縛囚人をリクルートできる他、EXデッキからも特殊召喚でき、地縛囚人&地縛戒隷では地縛戒隷を出す方法として使えます。
といっても手札かフィールドに地縛神が必要なため、地縛神デッキに地縛戒隷を投入する際に使える、といった感じでしょうか。
地縛囚人&地縛戒隷をサポートする魔法・罠
続いて地縛をサポートする魔法・罠の紹介。
ですが、『地縛囚人』と『地縛戒隷』をサポートするカードとなると、現状は地縛牢、地縛融合、地縛共振くらいです。
他の地縛魔法・罠は『地縛神』をサポートする効果ばかりのため、こちらでは使えません。
その地縛牢は地縛モンスターの召喚権を増やすフィールド魔法。
地縛囚人は召喚時効果を持ったモンスターが多く、召喚権を増やせるのはウマテイストです。
シンクロ召喚を狙うにも使い減りしない展開札は便利でしょう。
地縛融合は速攻魔法の融合魔法ですが、バトルフェイズで使うにはフィールド魔法が必要という制約があります。
バトルフェイズに使えない状況があること自体はデメリットなものの、地縛戒隷 ジオグレムリーナを融合召喚すれば、キーカードのストーン・スィーパーをサーチすることが可能。
ストーン・スィーパーさえ用意できれば後述の展開ルートに繋ぐことができます。
地縛共振は「EXから特殊召喚されたモンスターが効果破壊された場合、お互いにその攻撃力の半分のバーン」・「EXから特殊召喚された自分闇属性シンクロが攻撃対象にされた時、フィールドのカード1枚を破壊」する永続罠。
地縛モンスターを指定する効果ではありませんが、地縛デッキで使えば両方の効果を使うことができるでしょう。
遊戯王カード 地縛融合(ノーマル) PHANTOM NIGHTMARE(PHNI) | ファントム・ナイトメア 速攻魔法 ノーマル |
遊戯王 24PP-JP011 地縛共振 (日本語版 スーパーレア) PREMIUM PACK 2024 プレミアムパック |
また、地縛カードではありませんが、地縛囚人 ライン・ウォーカーからサーチできる異界共鳴-シンクロ・フュージョンも、このテーマをサポートするカードの1枚。
このカードは、フィールドのチューナーと非チューナーを1体ずつ墓地へ送り、そのモンスターを素材として出せるシンクロ・融合モンスターをそれぞれ出せるという効果を持ちます。
こういうパワーカード好きなんだよなぁ、もう。
地縛にはシンクロ・融合モンスターがそれぞれおり、このカードと2体の素材で出せるというのはパワーカードと呼ぶ他ありません。
ただし注意として、この効果で出したシンクロと融合モンスターは正規の特殊召喚ではなく、蘇生制限を満たしていません。
よって死者蘇生などで蘇生できないことには留意しておきましょう。
あと「○○召喚でしか特殊召喚できない」系の縛りがあるモンスターは、そもそも異界共鳴で出せません。
遊戯王 AC03-JP025 異界共鳴─シンクロ・フュージョン (日本語版 シークレットレア) ANIMATION CHRONICLE 2023 |
エクストラデッキの地縛囚人&地縛戒隷モンスター
そしてお待ちかねのエクストラデッキ!
エクストラデッキの地縛モンスターはシンクロ・融合モンスターの2種類が存在し、『地縛戒隷』で名前が統一されています。
シンクロ素材は「闇属性チューナー+非チューナー1体以上」で統一され、一応汎用。
効果はシンクロ・融合共に除去に関するものが比較的多いでしょうか。
- シンクロ:地縛戒隷 ジオグレムリン、地縛戒隷 ジオグリフォン
- 融合:地縛戒隷 ジオグレムリーナ、地縛戒隷 ジオクラーケン、地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラス
地縛戒隷のエースは何と言っても「地縛融合+地縛シンクロ」を素材とする地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラス!
モンスターと戦闘する場合に相手の攻守を0にする効果、相手モンスターが破壊された時に全体除去、相手によってフィールドから離れた場合に地縛モンスターをデッキ・エクストラから特殊召喚する効果を持ちます。
モンスターとの戦闘にめっぽう強く、実質ダイレクトアタックになるあたりは地縛神を踏襲していて良いですね。
素材が爆裂に重いのですが、地縛戒隷 ジオグレムリンの効果でバトルフェイズに融合召喚ができ、消費を軽減することが可能。
異界共鳴-シンクロ・フュージョンで地縛融合とジオグレムリンを並べれば、即座にジオグラシャ=ラボラスを出す準備が整います。
さらに、ジオグラシャ=ラボラスがフィールドから離れた場合の効果でジオグレムリンを出すことで、墓地に送られた場合なら2体目のジオグラシャ=ラボラスを瞬時に出すことも。これは強い!
遊戯王 AC03-JP021 地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラス (日本語版 ウルトラレア) ANIMATION CHRONICLE 2023 |
遊戯王 AC03-JP020 地縛戒隷 ジオクラーケン (日本語版 スーパーレア) ANIMATION CHRONICLE 2023 |
遊戯王 AC03-JP022 地縛戒隷 ジオグレムリン (日本語版 ノーマルパラレル) ANIMATION CHRONICLE 2023 |
遊戯王 AC03-JP023 地縛戒隷 ジオグリフォン (日本語版 シークレットレア) ANIMATION CHRONICLE 2023 |
地縛囚人&地縛戒隷の展開ルート
手札2枚から地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラスまで繋ぐ展開パターン
- 条件:手札に地縛囚人 ストーン・スィーパー、異界共鳴-シンクロ・フュージョンの2枚、合計2枚。
- 結果:フィールドに地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラス1体。
- 地縛囚人 ストーン・スィーパーの効果で自身を捨て、地縛囚人 グランド・キーパーをサーチ。
- グランド・キーパーを召喚し、ストーン・スィーパーを蘇生。
- 異界共鳴-シンクロ・フュージョンを発動。グランド・キーパー+ストーン・スィーパーを除外して地縛戒隷 ジオグレムリンと、地縛戒隷 ジオクラーケンを特殊召喚。
- バトルフェイズに移行してジオグレムリンの効果発動。ジオグレムリン+ジオクラーケンでジオグラシャ=ラボラスを融合召喚。
このパターンの場合、バトルフェイズでの融合召喚となるため、ジオグレムリンとジオクラーケンの攻撃後にジオグラシャ=ラボラスを出すことも可能。
そうなると総攻撃力は7800となりワンキルまであと一歩!
とはいえ、ジオクラーケンのバーンダメージが入ることもあると思うので、ほぼほぼ勝てるでしょうか。
地縛囚人&地縛戒隷と相性の良いカード
闇属性・悪魔族サポート
地縛囚人と地縛戒隷は闇属性・悪魔族で統一されており、これらのサポートを投入できます。
これら汎用サポートで地縛に使えそうなものをリストアップすると、ざっくりこんな感じ。
- 特殊召喚:白銀の城の召使い アリアーヌ、暗黒界の援軍
- エクストラデッキ:迅雷の暴君 グローザー、ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン、魔王龍 ベエルゼ
- その他:ダーク・オネスト、ダーク・アームド・ドラゴン、闇の誘惑
下級の地縛囚人の効果は召喚・特殊召喚時に効果を発動できるため、白銀の城の召使い アリアーヌでリクルートするのはけっこう良さげに思います。
エクストラデッキではワンハンドレッド・アイ・ドラゴンが面白く、ジオグレムリンの効果と名称をコピーすることでジオグラシャ=ラボラスの融合素材にすることが可能。
ワンハンドレッド・アイ・ドラゴンは、ライン・ウォーカーとストーン・スィーパーから出せるので、レベル6シンクロができない時の保険になりそう。
現状、地縛囚人モンスターは頭数が少なく、他のテーマとの混合型になると踏んでいます(23年6月時点)。
種族的に見ると、アリアーヌを有するラビュリンスや、ストーン・スィーパーからチューナーを引き込めるリゾネーターあたりは良いかなと思いました。
この他、闇属性・悪魔族の汎用サポートはこちらの記事にまとめたので、デッキ構築の参考にどうぞ!
シンクロ・融合サポート
続いてシンクロ・融合サポート。
というか、エースモンスターのジオグラシャ=ラボラスを出すために、異界共鳴-シンクロ・フュージョンを引き込む方法を考えます。
シンクロサポート側では、デュエリスト・ジェネシスでサーチ可能。
チューナーさえいれば発動可能で、発動後にも特に縛りが付かないのがかなりイイですね。
このほか、シンクロ召喚サポートはこちらの記事でまとめています。
デッキ構築の参考になれば幸いです。
逆に融合サポートは、発動後に融合モンスターしか出せなくなる縛りが多く、地縛で使えるカードはそう多くありません。
そんな中使えるのが、捕食植物オフリス・スコーピオ+捕食植物ダーリング・コブラのセット。
オフリス・スコーピオからダーリング・コブラをリクルートすることで、融合・フュージョンカードをサポートすることができます。
この2体からリンク2・ランク3を作ることも可能で、彼岸の黒天使 ケルビーニ等を出すのもいいでしょう。
遊戯王OCG 捕食植物オフリス・スコーピオ レア MACR-JP009-R 遊☆戯☆王ARC-V [マキシマム・クライシス] |
遊戯王OCG 捕食植物ダーリング・コブラ ノーマル MACR-JP010 遊☆戯☆王ARC-V [マキシマム・クライシス] |
融合・フュージョンカードでは、ミラクルシンクロフュージョンと超越融合が良さげ。
ミラクルシンクロフュージョンは墓地からも融合素材にでき、エクストラデッキから直接墓地に送った地縛モンスターなども素材にすることが可能。
超越融合はフィールド融合と、このカードで融合素材としたモンスターを蘇生する効果を持ちます。
これで地縛融合モンスターを出し、素材を蘇生してシンクロ召喚に繋ぐことができればグッド。
実質4枚目以降の異界共鳴にできるため、優先度は高いように感じています。
遊戯王OCG ミラクルシンクロフュージョン ノーマル SD31-JP031 遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK -ペンデュラム・エボリューション-] |
エクストラから墓地に送るカード
ジオグレムリンの効果による融合は、墓地のカードも素材として使うことが可能。
よって、地縛融合モンスターを直接墓地に送ることは、かなり有効な戦術であると考えています。
ということで、エクストラデッキから直接墓地に送るカードをリストアップしてみました。
代表的なカードはこのあたり。
- 轟雷帝ザボルグ
- モンスターエクスプレス
- おろかな重葬
- ゲール・ドグラ
- 月女神の鏃
特に轟雷帝ザボルグは、一度に大量のエクストラを墓地に送ることができるパワーカード。
捕食植物キメラフレシアを一緒に墓地へ送っておけば、次のターンにミラクルシンクロフュージョンをサーチしてジオグラシャ=ラボラスを融合することができます。
地縛神や従騎モンスターと一緒に採用しておくとけっこう面白そうな気がしますね。
と言っても、ザボルグ一発で相手の戦意をくじくには十分な気もしますが。
地縛というテーマとしては、おろかな重葬かゲール・ドグラが無難でしょうか。
両方ライフコストが重いですが、運が良ければジオグレムリンで回復できますし。
地縛牢で召喚権を増やせることもあり、ゲール・ドグラの召喚後に地縛囚人モンスターを召喚することもできます。
地縛とデスピア・ビーステッドは相性が良い?
最後に地縛モンスターと相性が良いと考えられるデスピア・ビーステッドの考察。
地縛というか、「異界共鳴と相性が良い」という感じですが。
例えば、赫の聖女カルテシアとレベル6ビーステッドをコストに異界共鳴を発動すると、赫焉竜グランギニョルとフルール・ド・バロネスを同時に出すことが可能です。
遊戯王 RC04-JP035 フルール・ド・バロネス (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─ |
さらにグランギニョルは、相手モンスターが効果を発動した時に自身を除外することで、エクストラのデスピアorメインデッキのドラグマを特殊召喚することができます。
これで赫聖の妖騎士を出すことができれば、制圧札を2体用意することができ、強力な盤面と言えるでしょう。
地味にグランギニョルの融合召喚時に、エクストラの地縛モンスターを墓地に送れるのもウマテイスト。
墓地に地縛融合モンスターを準備できれば、ジオグレムリンを出しただけでジオグラシャ=ラボラスの融合までつなげられます(異界共鳴は融合召喚でないことに注意)。
これに加え、地縛はカードを除外することがまあまあ多く、復烙印でドローすることができそう。
こう考えてみると地縛とビーステッドはかなり相性が良さそうです。
コメント