PR

【遊戯王】「炎の剣士」デッキレシピ 2024 展開・回し方の解説と考察【ワールドプレミアパック2024】

ホーム » 融合召喚 » 炎の剣士 » 【遊戯王】「炎の剣士」デッキレシピ 2024 展開・回し方の解説と考察【ワールドプレミアパック2024】
記事内に広告が含まれています。

「炎の剣士」デッキレシピ2024

 王国編の城之内を支えた1枚、『炎の剣士』のデッキレシピを考えていきます。

 焔聖騎士と組み合わせた方がまとまりそうですが、今回は捕食植物のギミックを追加してみました。

 オフリス・スコーピオのコンボで簡易融合が引き込めるのでわりとアリだと考えています。

炎の剣士
 STARTER BOXで登場した炎属性・戦士族の融合モンスター。
 自身の融合素材は《炎を操る者》と《伝説の剣豪 MASAKI》。
 また、自身も《黒炎の騎士-ブラック・フレア・ナイト-》と《極炎の剣士》の融合素材に指定されている。

遊戯王カードWiki
関連記事

関連記事

炎の剣士 デッキレシピ 2024

メインデッキ  :50枚
エクストラデッキ:13枚

【 モンスター 】22
3闘炎の剣士
2飛龍炎サラマンドラ
1幻炎の剣士-ミラージュ・ソードマン-
3捕食植物オフリス・スコーピオ
2捕食植物ダーリング・コブラ
2ゴブリンドバーグ
3ゴッドフェニックス・ギア・フリード
3焔聖騎士-リナルド
3焔聖騎士-オジエ

【 魔法 】22
1サンダー・ボルト
1ハーピィの羽根箒
1増援
3闘気炎斬剣
3炎の剣域
3サラマンドラ・フュージョン
1簡易融合
2融合強兵
2『焔聖剣-デュランダル』
1魔導師の力
1デーモンの杖
2リビング・フォッシル
1月鏡の盾

【 罠 】6
3鎖付き飛龍炎刃
3炎の剣舞

【 エクストラ 】13
3炎の剣士
2闘気炎斬龍
2極炎の剣士
2聖騎士の追想 イゾルデ
1M.X-セイバー インヴォーカー
1賜炎の咎姫
2転生炎獣レイジング・フェニックス

遊戯王OCGデュエルモンスターズ WORLD PREMIERE PACK 2024

 

回し方・運用想定・展開ルート

 炎属性の戦士・ドラゴン族の融合召喚テーマ『炎の剣士』デッキレシピ2024バージョン。

 炎の剣士の基本となる動きに、炎属性や融合召喚などの汎用ギミックを突っ込んだグッドスタッフ的な構築となっています。

基本の立ち回り

  • 闘炎の剣士を初動として、装備カードを装備した極炎の剣士を展開
  • 先攻では極炎の剣士で制圧・後攻では攻撃力を倍にしてワンキルを目指す

 炎の剣士の基本的な動きは上記を想定しています。

 闘炎の剣士が召喚・特殊召喚できればテーマの動きで装備カードを装備した極炎の剣士を呼び出すことが可能。

 この状態の極炎の剣士はフリーチェーンでモンスター除去ができ、制圧要員となります。

 さらに自身の攻撃力を倍にできるので、7000打点前後のアタッカーとして相手LPを削る役割もしてくれるでしょう。

遊戯王 WPP5-JP001 闘炎の剣士 (日本語版 スーパーレア) WORLD PREMIERE PACK 2024

遊戯王 WPP5-JP006 炎の剣域 (日本語版 レア) WORLD PREMIERE PACK 2024

遊戯王 WPP5-JP004 極炎の剣士 (日本語版 シークレットレア) WORLD PREMIERE PACK 2024

 今回は上記の基本展開に加え、融合召喚の汎用ギミックである捕食植物セットも投入。

 詳細は展開ルートの方で紹介しますが、捕食植物オフリス・スコーピオから聖騎士の追想 イゾルデを中継しつつ、闘炎の剣士(闘気炎斬龍を装備中)や、転生炎獣レイジング・フェニックス(+墓地に賜炎の咎姫)といった盤面を目指します。

 この方法で2妨害盤面となり、現代遊戯王でも通用する強固な布陣を敷くことができるでしょう。

 

闘炎の剣士から極炎の剣士を融合召喚する基本の展開ルート

  • 採用カード:闘炎の剣士、飛龍炎サラマンドラ/炎の剣域、サラマンドラ・フュージョン/炎の剣士、極炎の剣士
  • 条件:手札に闘炎の剣士1枚、合計1枚
  • 結果:フィールドに極炎の剣士(飛龍炎サラマンドラ装備中)が1体/魔法・罠ゾーンに炎の剣域が発動中
  • 展開後の縛り:なし
  1. 闘炎の剣士を召喚し、炎の剣域をサーチ。
  2. 炎の剣域を発動し、闘炎の剣士を墓地へ送って炎の剣士を融合召喚。
  3. 墓地に送られた闘炎の剣士の効果により、デッキから飛龍炎サラマンドラを墓地に送る。
  4. 手順3をトリガーに、飛龍炎サラマンドラの効果でサラマンドラ・フュージョンをサーチ。
  5. 炎の剣士にサラマンドラ・フュージョンを装備し、自身と炎の剣士を墓地に送り、極炎の剣士を融合召喚。
  6. 墓地の飛龍炎サラマンドラを極炎の剣士に装備。

 こちらは炎の剣士の基本となる展開ルート。

 この方法により、闘炎の剣士1枚で装備カードを装備した極炎の剣士を呼び出すことができます。

 闘炎の剣士のサーチ効果は特殊召喚時にも発動するため、イゾルデなどでリクルートしても始動できるのがストロングポイント。


 先にも触れていますが、この時点で極炎の剣士はフリーチェーンでのモンスター除去、7000打点での攻撃が可能。

 先攻・後攻の両方で使える盤面なので、最低でもこの展開は覚えておきたいところです。

 さらに、このルートの前に次の展開を加えることでより強力な盤面を作ることも可能。

遊戯王 WPP5-JP002 飛龍炎サラマンドラ (日本語版 レア) WORLD PREMIERE PACK 2024

遊戯王 WPP5-JP004 極炎の剣士 (日本語版 シークレットレア) WORLD PREMIERE PACK 2024

 

捕食植物セットから闘気炎斬龍と極炎の剣士を並べる展開ルート

  • 採用カード:捕食植物オフリス・スコーピオ、捕食植物ダーリング・コブラ、ゴブリンドバーグ/簡易融合、任意の装備魔法4種類/M.X-セイバー インヴォーカー、聖騎士の追想 イゾルデ
  • 条件:手札に捕食植物オフリス・スコーピオ、手札コスト1枚、合計2枚
  • 結果:フィールドに聖騎士の追想 イゾルデ、闘気炎斬龍、闘炎の剣士の3体が並ぶ
  • 展開後の縛り:なし
  1. 捕食植物オフリス・スコーピオを召喚し、手札1枚を捨てて捕食植物ダーリング・コブラをリクルート。ダーリング・コブラの特殊召喚時に簡易融合をサーチ。
  2. オフリス・スコーピオ+ダーリング・コブラの2体を素材に、M.X-セイバー インヴォーカーをエクシーズ召喚。
  3. インヴォーカーでゴブリンドバーグをリクルート。
  4. インヴォーカー+ゴブリンドバーグの2体を素材に、聖騎士の追想 イゾルデをリンク召喚。
  5. 簡易融合でEXデッキから闘気炎斬龍を特殊召喚。
  6. イゾルデでデッキから装備魔法を4種類墓地に送り、闘炎の剣士をリクルート。
  7. 闘炎の剣士で魔法・罠をサーチして、基本展開につなぐ。

 こちらは基本展開の前に捕食植物ギミックを挟む方法。

 最後の手順で闘炎の剣士をリクルートできるので、先に紹介した基本ルートにアクセスすることができます。


 この時点でフィールドに聖騎士の追想 イゾルデ、闘気炎斬龍、闘炎の剣士の3体、手札消費が2枚。

 初動札にオフリス・スコーピオが増えるのでデッキ自体が安定するだけでなく、サーチした簡易融合で闘気炎斬龍を用意できるのがストロングポイントです。


 ここから基本展開を使って極炎の剣士(飛龍炎サラマンドラ装備中)を呼び出し、闘気炎斬龍を装備すれば、攻撃力8400×2回攻撃が可能。

 相手LPを丸々2回削り切るオーバーキルができます。

遊戯王OCG 捕食植物オフリス・スコーピオ レア MACR-JP009-R 遊☆戯☆王ARC-V [マキシマム・クライシス]

遊戯王OCG 捕食植物ダーリング・コブラ ノーマル MACR-JP010 遊☆戯☆王ARC-V [マキシマム・クライシス]

遊戯王 AC01-JP047 聖騎士の追想 イゾルデ (日本語版 ノーマル) ANIMATION CHRONICLE 2021

 先攻の場合、ここからさらに伸ばして転生炎獣レイジング・フェニックス(墓地に賜炎の咎姫)を出すのもアリ。

 具体的な方法はこちら。

  1. イゾルデ+闘炎の剣士の2体を素材に賜炎の咎姫をリンク召喚し、咎姫の効果で闘炎の剣士を蘇生。
  2. 咎姫+闘気炎斬龍の2体を素材に転生炎獣レイジング・フェニックスをリンク召喚。

 これで、レイジング・フェニックス、極炎の剣士(装備カード装備中)の2体、墓地に咎姫という盤面が作れるはず。

 極炎の剣士と咎姫で相手ターンでも2回動くことができ、先攻1ターン目でも比較的安心感のある盤面となるでしょう。


 ちなみに、闘気炎斬龍を一旦墓地に送れるのもポイント。

 こうすると捕食植物セットで融合強兵をサーチした場合でもほぼ同じ盤面が作れます。

 融合強兵で出した闘気炎斬龍はフィールドから装備カード化できませんが、一度墓地を経由すれば大丈夫、という理屈。

遊戯王 転生炎獣レイジング・フェニックス(ウルトラレア) 爆炎のデュエリスト編(DP28) サラマングレイト 炎属性 サイバース族

遊戯王カード 賜炎の咎姫(ウルトラレア) PHANTOM NIGHTMARE(PHNI) | ファントム・ナイトメア リンク・効果モンスター 炎属性 悪魔族 ウルトラ レア

 

デッキレシピ・構築・採用カード

炎の剣士関連カード

 メインデッキの炎の剣士関連モンスターの優先度は「闘炎の剣士>飛龍炎サラマンドラ>その他」くらいの感覚。

 初動となる闘炎の剣士は3積みし、あとは2枚程度で大丈夫かな、という判断です。

 
 魔法・罠の優先度は「闘気炎斬剣>炎の剣域>サラマンドラ・フュージョン>その他」でしょうか。

 闘気炎斬剣は闘炎の剣士をサーチでき、対象を取る効果も無効にすることも可能。重要度は高いと考えています。

 炎の剣域とサラマンドラ・フュージョンは展開に使うので多めで良いと考えていますが、サーチ手段が多いので2枚でも回りそうな気はしています。

遊戯王 WPP5-JP001 闘炎の剣士 (日本語版 スーパーレア) WORLD PREMIERE PACK 2024

遊戯王 WPP5-JP006 炎の剣域 (日本語版 レア) WORLD PREMIERE PACK 2024

遊戯王 WPP5-JP007 サラマンドラ・フュージョン (日本語版 ノーマル) WORLD PREMIERE PACK 2024

 テーマとしての炎の剣士はこちらの記事にて解説。

 今回採用しなかった相性が良いカードにも触れているので、構築の参考にどうぞ!

 

炎属性・戦士族サポート

 今回は炎の剣士の中心となる炎属性・戦士族サポートを採用。

 具体的にはゴッドフェニックス・ギア・フリード、焔聖騎士-リナルド、焔聖騎士-オジエ、増援、『焔聖剣-デュランダル』あたり。

 あとは炎属性汎用の賜炎の咎姫+転生炎獣レイジング・フェニックスセットでしょうか。

 特に増援は初動となる闘炎の剣士を引き込めるので重要度が高いでしょう。


 炎の剣士は装備カードも比較的多用するので、ゴッドフェニックス・ギア・フリードも出しやすいと考えています。

 現時点ではテーマ内に無効系の効果が少なく、モンスター効果を無効にできる点も魅力。

遊戯王 SR09-JP001 ゴッドフェニックス・ギア・フリード (日本語版 ウルトラレア) STRUCTURE DECK R -ウォリアーズ・ストライク-

遊戯王 RC04-JP052 増援 (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─

 焔聖騎士-リナルド、焔聖騎士-オジエは展開力と墓地肥し目的での採用。

 リナルドは特殊召喚しやすいのでイゾルデのリンク素材に。

 焔聖騎士-オジエは闘炎の剣士を墓地に送り、飛龍炎サラマンドラの墓地送り+サラマンドラ・フュージョンのサーチが目的です。


 焔聖騎士のギミックをもう少し増やしても良いのですが、現時点でデッキ枠がカツカツ。

 今回は捕食植物セットを優先した感じですね。

遊戯王 VJMP-JP174 焔聖騎士─リナルド【ウルトラレア】

遊戯王 ROTD-JP013 焔聖騎士─オジエ (日本語版 スーパーレア) ライズ・オブ・ザ・デュエリスト

 炎属性と戦士族サポートは以下の記事にてまとめています。

 炎の剣士は特殊召喚を縛る効果が今のところなく、汎用ギミックを採用しやすいのも強みでしょう。

 

融合召喚サポート/EXデッキ

 今回は融合召喚サポートとして、捕食植物オフリス・スコーピオと捕食植物ダーリング・コブラを採用。

 この捕食植物セットで簡易融合や融合強兵を引き込むのが狙いです。

 ちなみに、捕食植物セットは竜魔導の守護者だとサーチできないサラマンドラ・フュージョン(装備魔法)も引っ張れるのがちょっとした強みでもあります。

 ただ、ダーリング・コブラのサーチ効果はデュエル中1度しか使えないため、止められると多くのパーツが死に札になってしまうリスクも……(好きだから入れるけど)。

遊戯王OCG 捕食植物オフリス・スコーピオ レア MACR-JP009-R 遊☆戯☆王ARC-V [マキシマム・クライシス]

遊戯王OCG 捕食植物ダーリング・コブラ ノーマル MACR-JP010 遊☆戯☆王ARC-V [マキシマム・クライシス]

遊戯王 SSB1-JP034 簡易融合 (日本語版 ノーマルパラレル) SECRET SHINY BOX

 また、捕食植物セットからランク3のM.X-セイバー インヴォーカーをエクシーズ召喚でき、インヴォーカーから地属性・戦士族のレベル4をリクルート可能(今回のレシピではゴブリンドバーグ)。

 インヴォーカーとリクルートしたモンスターで聖騎士の追想 イゾルデをリンク召喚できるので、炎の剣士のギミックに戻ってくることができます。


 最終的に、捕食植物セットからイゾルデを中継して炎の剣士のギミックに辿り着く訳ですね。

 個人的にこの動きがかなり美しいと思ったので、少し無理をして採用してしまいました。

M.X─セイバー インヴォーカー スーパーレア 遊戯王 レイジング・マスターズ sprg-jp024

聖騎士の追想 イゾルデ ウルトラレア 遊戯王 リンクヴレインズパック lvp1-jp051

遊戯王 SR09-JP016 ゴブリンドバーグ (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK R -ウォリアーズ・ストライク-

 融合召喚そのもののサポートは以下の記事にて紹介中。

 特殊召喚に制限のかからない炎の剣士だからこそ、他の召喚方法を組み合わせても良いかもしれません。

 

装備魔法

 そしてイゾルデ用の装備魔法。

 こちらには魔導師の力、デーモンの杖、リビング・フォッシル、月鏡の盾の4種類を採用しています。

 闘炎の剣士をリクルートするためには4種類の装備カードが必要なため、使えそうなものから適当に投入してみました。

 特に魔導師の力は他の装備カードと合わせて火力を出しやすく、極炎の剣士の攻撃力倍化で高い爆発力が期待できそうです。


 ただ、装備魔法を積む関係でメインデッキの圧迫が激しいのはけっこう気になるところ。

 イゾルデからレベル4をリクルートする場合、装備魔法を5種類×2枚くらいは採用しないと少し心配です。

 サラマンドラ・フュージョンや『焔聖剣-デュランダル』も装備魔法なのでもう少し減らせそうな気はしますが、この辺は調整案件。

遊戯王カード 【魔導師の力】GS05-JP014-N ≪ゴールドシリーズ2013 収録≫

遊戯王 CP18-JP015 リビング・フォッシル (日本語版 レア) コレクターズパック2018

遊戯王/第10期/SD32-JP030 月鏡の盾

 

マストカウンター・対策・弱点

キーカードはサラマンドラ・フュージョン!

 展開ルートを見てもらえばわかるように、今回のデッキレシピでは闘炎の剣士を初動として展開し、サラマンドラ・フュージョンから極炎の剣士を出すのが主軸となります。

 ゆえに、サラマンドラ・フュージョンを発動する前後がテーマのアキレス腱・マストカウンターと言えるでしょう。


 サラマンドラ・フュージョンさえ止められれば極炎の剣士が出せず、制圧要員もアタッカーも出すことができません。

 最近のテーマだとリカバリーしてくることもありますが、融合召喚テーマは融合を止めるのが基本ということですね。

 あとサラマンドラ・フュージョンの場合、先にモンスターに装備する必要があるため、装備した直後にサイクロン等で破壊する、といった戦法がかなり効きそうです。

遊戯王 WPP5-JP007 サラマンドラ・フュージョン (日本語版 ノーマル) WORLD PREMIERE PACK 2024

 

手札誘発の打ちどころ

 デッキからのサーチ・リクルート・墓地肥しを止める灰流うららは、闘炎の剣士か飛龍炎サラマンドラに対して打つことができます。

 ただ、結局手札にサーチしたいカードを握っている可能性はあるので過信は禁物。

 展開に必要なカードは闘気炎斬剣でもサーチできるのでリカバリーされる可能性も高く、うらら自体がそこまで刺さらない気もしています。

遊戯王 RC03-JP010 灰流うらら (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION─PREMIUM GOLD EDITION─

 フィールドのモンスターを無効にできるエフェクト・ヴェーラーの打ちどころは、闘炎の剣士のサーチ効果。

 というか、他にあまり打つタイミングがありません。


 イゾルデがリンク召喚された場合はリクルート効果に打つのも手。

 ここを通すと闘炎の剣士が出てくる他、イゾルデ+闘炎の剣士で賜炎の咎姫をリンク召喚される可能性もあります。

 イゾルデのリクルート効果に対してはうららを打つこともできるので、そこで使っても良さそうですね。

遊戯王カード エフェクト・ヴェーラー(スーパーレア) RARITY COLLECTION QUARTER CENTURY EDITION (RC04) | チューナー 光属性 魔法使い族

 またこのテーマに対しては、うららやヴェーラーより幽鬼うさぎの方が刺さるかも。

 なぜなら、サラマンドラ・フュージョンも炎の剣域も、効果の発動にチェーンして幽鬼うさぎで破壊すれば効果が不発となるからです。

 ヴェーラーやうららを使ってもリカバリーされる可能性は高いですが、うさぎでキーカードを破壊する方法ならほぼ確実に動きを止められる、と考えています。

遊戯王 RC03-JP007 幽鬼うさぎ (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION─PREMIUM GOLD EDITION─

 

墓地メタに弱い

 手札誘発には比較的強い炎の剣士ですが、墓地メタにはけっこう弱いと感じています。

 例えば、闘炎の剣士と飛龍炎サラマンドラは墓地に送られた場合に発動する効果を持ち、マクロコスモス発動中だとこの効果を使うことができません。


 また、飛龍炎サラマンドラを墓地に送ってサラマンドラ・フュージョンをサーチしたり、墓地から飛龍炎サラマンドラを極炎の剣士に装備させるのは最も重要なギミックのひとつ。

 なので、飛龍炎サラマンドラが墓地に送られた時に墓穴の指名者で除外されると、展開が止まってしまう可能性が高いでしょう(仮に極炎の剣士が出せても装備カードがない、という状況も……)。

 最近はディメンション・アトラクターによって先攻でも墓地から除外されることがあるので、対策はしっかりしておきたいですね。

遊戯王 RC04-JP058 墓穴の指名者 (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─

遊戯王 RC04-JP015 ディメンション・アトラクター (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─

遊戯王/マクロコスモス(スーパーレア)/レアリティ・コレクション─20th ANNIVERSARY EDITION─ RC02-JP049

 

魔法・罠除去が少ない

 このテーマは極炎の剣士でフリーチェーンのモンスター除去ができますが、一方で魔法・罠に触れるカードがほぼありません。

 最近のテーマは魔法・罠を処理できるカードが少ない傾向ですが、炎の剣士もそういった特徴が見られますね。

 汎用カードで対策できる部分なので、意識して採用した方が良さげ。

遊戯王カード ハーピィの羽根帚(ウルトラレア) QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE(QCCP) | 通常魔法 ウルトラ レア

遊戯王 / ライトニング・ストーム(スーパー)/ IGAS-JP067 / IGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)

遊戯王/ツインツイスター(スーパーレア)/レアリティ・コレクション─20th ANNIVERSARY EDITION─ RC02-JP044

 

無効系の効果がほぼない

 また、無効系の効果もほぼありません(あるけど闘気炎斬剣くらい)。

 現代遊戯王で制圧盤面を作る場合、無効系の効果を持つモンスターが少なくとも1体は欲しいので、テーマ内に1体もいないのは流石に心もとない……


 とはいうものの、炎の剣士には特殊召喚を縛る効果がなく、他のテーマと組み合わせやすいという特徴があります。

 例えば焔聖騎士やゴッドフェニックス・ギア・フリードと組み合わせれば、足りない無効系の効果を補えるでしょう。

 そういった汎用性の高さゆえに無効系の効果がない、というデザインなのかも。

 

ニビルに引っかかる?

 炎の剣士の基本展開は召喚・特殊召喚回数が少なく、ニビルに引っかからないのは強み。

 とはいえ、極炎の剣士1体だけでは制圧盤面としては弱く、できればもう1体くらい用意したいです。

 となると召喚・特殊召喚回数が増え、結局ニビルラインに引っかかってしまう、なんてことも。

 後攻ワンキルだけなら炎の剣士のギミックだけで済みそうですが、先攻制圧を狙う際には注意したいポイントです。

遊戯王 SD47-JP014 原始生命態ニビル (日本語版 ノーマル) ストラクチャーデッキ ─青き眼の光臨─

 

御前試合・群雄割拠・センサー万別に引っかかる?

 最後にいつもの拘束系永続罠に引っかかるか問題。

 基本的に炎の剣士は炎属性統一なので御前試合に引っかかることはないはず。

 また、フィールドに出すのは戦士族であることが多く、気を付けていれば群雄割拠にも引っかからないでしょう。


 一方、センサー万別はフィールドにいるモンスターと同じ種族を出せないため、サラマンドラ・フュージョンを装備した炎の剣士を素材に、極炎の剣士を融合召喚することができなくなってしまいます。

 通常の融合召喚と違い、サラマンドラ・フュージョンを使う場合は必ずフィールドにモンスターが必要なので、センサー万別に引っかかる可能性は非常に高いです。

遊戯王カード 御前試合(ノーマル) 蟲惑魔の森(SD45) | ストラクチャーデッキ こわくまのもり 永続罠

群雄割拠 ノーマル 遊戯王 デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ dbsw-jp045

遊戯王 RC03-JP048 センサー万別 (日本語版 スーパーレア) RARITY COLLECTION─PREMIUM GOLD EDITION─

 

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました