「百鬼羅刹」解説
エクシーズ素材を取り除いての特殊召喚を得意とするランク3エクシーズ召喚テーマ『百鬼羅刹』の解説をしていきます。
ゴブリンライダーは12期の背景ストーリーを担うディアベルスターと世界観を同じとするテーマ。
なのでイラストにも注目したいところです。
ディアベルスターが意外と表情豊かでかなりイイですね。
この記事ではテーマとしてのゴブリンライダーや、ゴブリンライダーと相性が良いカードを紹介しています。
『ファントム・ナイトメア』収録の新カードを使った2023年最新版のデッキレシピは以下の記事にて公開中。
構築やプレイングの参考にどうぞ!
百鬼羅刹/ゴブリンライダー
遊戯王カードWiki
PHANTOM NIGHTMAREでカテゴリ化される「ゴブリンライダー」と名のついた魔法・罠カード群。
ゴブリンライダーと世界観を同じとする『ディアベルスター』関連のカードは以下の記事にして紹介中。
世界観の考察などに役立ててもらえれば……!
三行で教える「ゴブリンライダー」
- レベル3の「ゴブリン」モンスターと、「ゴブリンライダー」魔法・罠で構成されたエクシーズ召喚テーマ
- エクシーズ素材を取り除いて特殊召喚する効果と、エクシーズ素材が取り除かれた時に発動する効果の2つがある
- ディアベルスターと世界観を同じにするテーマ
メインデッキの「ゴブリンライダー」モンスター
『ゴブリンライダー』はレベル3・守備力0でほぼ統一されたモンスター群で、名称以外の属性・種族はバラバラ。
ちなみに、現状「ゴブリンライダー」モンスターを指定するカードはなく、代わりに「ゴブリン」モンスターを指定するカードが一部あります。
ゴブリンライダー最大の特徴は、「フィールドのエクシーズ素材を取り除いて自身を特殊召喚する」共通効果。
この効果により、複数のエクシーズを並べたり、エクシーズモンスターが持つ「エクシーズ素材が取り除かれた時に発動する効果」のトリガーとなります。
また、特殊召喚コストとなるエクシーズ素材は相手のものでも良く、地味にエクシーズメタにもなっています。
ゴブリンライダーの共通効果は発動タイミングと特殊召喚できる場所もマチマチのため、間違いないように注意したいところ。
共通効果や固有効果についてをざっくりまとめると、以下のようになります。
レベル3
カード名 | 属性 | 種族 | 共通効果の発動場所/発動タイミング(デメリット) | 固有効果 |
---|---|---|---|---|
百鬼羅刹 特攻ダグ | 地 | 戦士族 | 手札/自分メインフェイズ | 「ゴブリンライダー」魔法・罠サーチ(召喚・特殊召喚時) |
百鬼羅刹 爆音クラッタ | 炎 | 獣戦士族 | 墓地/相手メインフェイズ(フィールドから離れた場合除外) | ゴブリンを蘇生(召喚・特殊召喚時) |
百鬼羅刹 神速ブーン | 風 | 戦士族 | 手札・墓地/自分・相手メインフェイズ(次のターン終了時まで同名カード特殊召喚不可) | ― |
百鬼羅刹 冷血ミアンダ | 水 | 悪魔族 | 墓地/自分メインフェイズ(フィールドから離れた場合除外) | 手札からゴブリンを特殊召喚(召喚・特殊召喚時) |
固有効果に関しては、冷血ミアンダが特殊召喚効果を持ち、初動札として使えます。
特攻ダグも展開効果を持つ百鬼羅刹大集会をサーチできるので初動札となるでしょう。
ゴブリンライダーの展開ルートは後述の『展開ルート』の項も参照ください。
遊戯王カード 百鬼羅刹 爆音クラッタ(ノーマル) PHANTOM NIGHTMARE(PHNI) | ファントム・ナイトメア ゴブリンライダー 炎属性 獣戦士族 |
遊戯王カード 百鬼羅刹 神速ブーン(ノーマル) PHANTOM NIGHTMARE(PHNI) | ファントム・ナイトメア ゴブリンライダー 効果モンスター 風属性 戦士族 ノーマル |
遊戯王カード 百鬼羅刹 冷血ミアンダ(レア) PHANTOM NIGHTMARE(PHNI) | ファントム・ナイトメア ゴブリンライダー 効果モンスター 水属性 悪魔族 レア |
レベル6
カード名 | 属性 | 種族 | 固有効果① | 固有効果② | 固有効果③ |
---|---|---|---|---|---|
天上天下百鬼羅刹 | 闇 | 悪魔族 | 自分モンスターが存在しないまたは「ゴブリン」モンスターのみの場合、リリースなしで召喚できる | 召喚・特殊召喚時、レベル4以下の「ゴブリン」モンスターをリクルート | 自身が墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を自分「ゴブリン」エクシーズのX素材とする |
こちらはレベル6のゴブリンライダー。
現時点で天上天下百鬼羅刹のみであり、レベル3ゴブリンライダーが持つX素材を使った特殊召喚方法を持ちません。
その代わり、ゴブリンモンスターをリクルートでき、初動の安定性に貢献してくれるでしょう。
遊戯王 ROTA-JP012 天上天下百鬼羅刹 レア R レイジ・オブ・ジ・アビス RAGE OF THE ABYSS バッドアスゴブリンライダーズ |
「ゴブリンライダー」をサポートする魔法・罠
魔法カード
カード名 | 種別 | 固有効果① | 固有効果② | 固有効果③ |
---|---|---|---|---|
百鬼羅刹大参上 | 通常魔法 | ゴブリンモンスターをサーチ その後、X素材を取り除いて手札の下級ゴブリンを特殊召喚 | X素材を取り除き、ゴブリンをサルベージ(自身を除外) | ― |
百鬼羅刹大収監 | 速攻魔法 | 自分モンスター1体をリリースして、「ゴブリン」モンスターをリクルート (リクルートしたモンスターはこのターン攻撃不可) | 自分・相手の攻撃宣言時、墓地から自身を除外し、自分「ゴブリン」エクシーズからX素材を任意の数取り除き、相手モンスターの攻撃力を、取り除いたX素材の数×1000ダウン | ― |
百鬼羅刹大集会 | 永続魔法 | ゴブリンはゴブリンの数×300パンプ | ゴブリンの召喚権追加 | ゴブリン2体のレベルを「片方と同じにする」か「2体の合計」にする |
罠カード
カード名 | 種別 | 固有効果① | 固有効果② | 備考 |
---|---|---|---|---|
百鬼羅刹大重畳 | 通常罠 | Xモンスターの上にゴブリンXモンスターをX召喚扱い重ね、自身をそのモンスターのX素材にする | 墓地の自身を除外して、自分・相手墓地のカードをゴブリンXモンスターのX素材とする | ― |
百鬼羅刹大暴走 | 永続罠 | 自分・相手メインフェイズにエクシーズ(素材はゴブリンのみ) | X素材を取り除き、対象のモンスター効果無効(ゴブリンXモンスターがいる時のみ) | ― |
百鬼羅刹大危機 | 永続罠 | 自分「ゴブリン」モンスター1体と相手モンスター1体、または自分墓地の「ゴブリン」モンスター1体と相手墓地のモンスター1体を除外する | 魔法・罠ゾーンで表側の自身を墓地に送り、除外状態の「ゴブリン」モンスター5体を帰還(同名1体まで) | ①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか発動不可 |
ゴブリンライダーの魔法・罠は展開効果・レベル変更・効果無効など多彩です。
特に百鬼羅刹大集会は展開とレベル変更ができ、エクシーズ召喚のサポートが可能。
例えば、ゴブリンライダーにはランク6がおり、百鬼羅刹大集会でレベルを調整することで出せるようになります(厳密にはテーマ外)。
ちなみに、「ゴブリンライダー」魔法・罠を指定するカードはありますが「ゴブリン」魔法・罠を指定するものはないことに注意。
成金ゴブリンや追い剥ぎゴブリンなんかは対象外です。
遊戯王カード 百鬼羅刹大集会(ノーマル) PHANTOM NIGHTMARE(PHNI) | ファントム・ナイトメア ゴブリンライダー 永続魔法 ノーマル |
エクストラデッキの「ゴブリンライダー」モンスター
そしてエクストラデッキ!
エクストラデッキのゴブリンライダーは3の倍数のエクシーズで統一されています。
それぞれざっくりとしたステータスは以下の通り。
ランク3
カード名 | 属性 | 種族 | 素材指定 | 固有効果① | 固有効果② | 固有効果③ |
---|---|---|---|---|---|---|
百鬼羅刹 巨魁ガボンガ | 光 | 獣戦士族 | レベル3×2 | ゴブリンモンスターサーチ(X召喚時) | 対象の表側表示モンスターをX素材化(フィールドのX素材が取り除かれた場合) | デッキからゴブリンモンスターをX素材化(自分・相手エンドフェイズ) |
百鬼羅刹 グリアーレ三傑 | 光 | 戦士族 | レベル3×2体以上 | フィールドのX素材が3つ以上の場合、ゴブリンモンスターに直接攻撃を付与 | モンスターの召喚・特殊召喚時、フィールドのX素材を1つ取り除き、そのモンスターの表示形式を変更 | 相手モンスターの攻撃宣言時、フィールドのX素材を1つ取り除き、その攻撃を無効 |
ランク6
ゴブリンライダーモンスター
カード名 | 属性 | 種族 | 素材指定 | 固有効果① | 固有効果② |
---|---|---|---|---|---|
百鬼羅刹唯我独尊 | 闇 | 悪魔族 | レベル6×2体以上 | 自分フィールドのX素材を1つ取り除き、自分「ゴブリン」モンスターの数まで相手モンスターを自身のX素材とする | 相手ターン、自分フィールドのX素材を3つ取り除き、自分「ゴブリン」エクシーズの数まで相手カードを墓地に送る |
遊戯王 SUDA-JP044 百鬼羅刹唯我独尊 (日本語版 25th クォーターセンチュリーシークレットレア) スプリーム・ダークネス |
ゴブリンライダー以外のモンスター
カード名 | 属性 | 種族 | 素材指定 | 固有効果① | 固有効果② | 固有効果③ |
---|---|---|---|---|---|---|
百鬼羅刹の大饕獣 | 闇 | 悪魔族 | レベル6×2体以上 | X素材2つを取り除き、対象の魔法・罠をX素材化(自分・相手ターン) | X素材1つでモンスターの効果破壊を肩代わり | 自身を蘇生して墓地のゴブリンモンスターをX素材化 (デュエル中一度まで) |
遊戯王カード 百鬼羅刹の大饕獣(レア) PHANTOM NIGHTMARE(PHNI) | ファントム・ナイトメア ゴブリンズ・クレイジー・ビースト エクシーズ 闇属性 悪魔族 レア |
※ちなみに百鬼羅刹の大饕獣は「ゴブリンライダー」でないことに注意。
注目はランク3・百鬼羅刹 巨魁ガボンガの持つ「X素材が取り除かれた場合にモンスターをX素材化する」効果。
この効果を発動するトリガーとして、メインデッキのゴブリンライダーが持つ「フィールドのX素材を取り除いて発動する」効果を活用することができます。
一部ゴブリンライダーは相手ターンに特殊召喚でき、除去札として使うこともできる訳ですね。
あと余談ですが、百鬼羅刹の大饕獣の「魔法・罠をエクシーズ素材にする効果」はスネークアイメタっぽい。
ディアベルスターと共に世界観を同じとするテーマなので、対立関係を示唆する効果なのかもしれませんね。
「ゴブリンライダー」の立ち回り・展開ルート
基本の立ち回り
- 百鬼羅刹 冷血ミアンダや、百鬼羅刹 特攻ダグ(でサーチできる百鬼羅刹大集会)でゴブリンライダーを展開し、百鬼羅刹 巨魁ガボンガをエクシーズ召喚
- ガボンガの素材をゴブリンライダーの共通効果で取り除き、除去効果を発動。制圧札して使う。
- 攻める時は百鬼羅刹大集会で展開+全体パンプ、守る時はガボンガ+百鬼羅刹大暴走で除去・妨害する
ゴブリンライダーの基本はガボンガによる除去。
この効果を発動させるため、メインデッキのゴブリンライダーが持つ共通効果を使います。
爆音クラッタ、神速ブーンは相手ターンにも共通効果でX素材を取り除くことができ、フリーチェーンの除去のような使い方ができるのは覚えておきましょう。
先攻の場合、ガボンガ+百鬼羅刹大暴走で除去と妨害。
後攻の場合は、百鬼羅刹大集会の展開と全体パンプでワンキルが狙えれば理想的です。
詳しくは以下の展開ルートで解説。
百鬼羅刹 冷血ミアンダからの展開ルート
- 条件:手札に百鬼羅刹 冷血ミアンダ1枚、レベル3ゴブリン1枚、合計2枚。
- 結果:フィールドに百鬼羅刹 巨魁ガボンガ、百鬼羅刹 冷血ミアンダ、百鬼羅刹 特攻ダグ、魔法・罠ゾーンに百鬼羅刹大集会or百鬼羅刹大暴走が並ぶ。
- 百鬼羅刹 冷血ミアンダを召喚し、手札からレベル3ゴブリンを特殊召喚。
- ミアンダ×レベル3ゴブリンで百鬼羅刹 巨魁ガボンガをエクシーズ召喚し、百鬼羅刹 特攻ダグをサーチ。
- ガボンガのX素材からミアンダを墓地に送り、ダグを特殊召喚。百鬼羅刹大集会or百鬼羅刹大暴走を手札に加える。
- ガボンガのX素材を1つ取り除き、ミアンダを蘇生。
この時点でフィールドには巨魁ガボンガ(素材0枚)、冷血ミアンダ、特攻ダグが並び、魔法・罠ゾーンには百鬼羅刹大集会or百鬼羅刹大暴走1枚が用意できます。
ダグでサーチした魔法・罠が百鬼羅刹大集会の場合、全体パンプで全員の攻撃力は+900。
総攻撃力は7800となり、ワンキルにはちょっと足りないものの、召喚権が増やせるのでもう1体用意できれば確実に初期ライフを超えるでしょう。
後攻ワンキルを狙う時に使えそうなパターンです。
サーチ先が百鬼羅刹大暴走の場合、相手ターンにモンスター効果を無効にすることが可能。
この時点で巨魁ガボンガにX素材はありませんが、自身の効果でデッキからX素材を引っ張ることができます。
その結果この盤面でできるのは、
- ゴブリンライダーでガボンガの素材を取り除くことで、ガボンガの除去が打てる(ガボンガのX素材になるので素材は±0枚)
- ガボンガの除去でX素材化したモンスターを、百鬼羅刹大暴走の無効効果にあてることで妨害
となり、合計2妨害ができそうです。
これは先攻1ターン目に狙えればベスト。
また手順4から、ダグとミアンダでランク3をもう1体立てることができ、FNo.0 未来皇ホープ→FNo.0 未来龍皇ホープを出すこともできるでしょう。
何かと手札消費が激しい未来龍皇ですが、手札2枚から出せるとなると許容範囲でしょうか。
遊戯王 HC01-JP031 FNo.0 未来龍皇ホープ (日本語版 シークレットレア) HISTORY ARCHIVE COLLECTION |
魔界発現世行きデスガイド1枚から先攻制圧or後攻ワンキルを狙う展開ルート
- 条件:手札に魔界発現世行きデスガイド1枚、合計1枚。
- 結果:フィールドに百鬼羅刹 巨魁ガボンガ、百鬼羅刹 冷血ミアンダ、百鬼羅刹 特攻ダグ、魔法・罠ゾーンに百鬼羅刹大集会or百鬼羅刹大暴走が並ぶ。
- 手札からデスガイドを通常召喚し、百鬼羅刹 冷血ミアンダをリクルート。
- デスガイド×ミアンダで百鬼羅刹 巨魁ガボンガをエクシーズ召喚し、百鬼羅刹 特攻ダグをサーチ。
※ここからは上記ルート手順2以降と同じ - ダグの効果でガボンガの素材からミアンダを取り除き、自身を特殊召喚→百鬼羅刹大集会or百鬼羅刹大暴走を手札へ。
- ミアンダの効果でガボンガの素材からデスガイドを取り除き、自身を特殊召喚。
こちらはwikiを参考にしたデスガイド1枚からの初動パターン。
先に紹介したルートは手札2枚が必要ですが、こちらは1枚で始動できるのがウマテイストです。
デスガイドを採用することで単純に手札消費が減る、初動札が増えるといったメリットがありそうですね。
遊戯王 RC03-JP005 魔界発現世行きデスガイド (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION─PREMIUM GOLD EDITION─ |
「ゴブリンライダー」と相性の良いカード
属性・種族サポート
ゴブリンライダーは属性・種族がバラバラのため汎用サポートは採用しにくいです。
しかし、初動札となる百鬼羅刹 冷血ミアンダは水属性・悪魔族のため、これらのサポートは採用価値があるでしょう。
と言っても現時点で使えそうなのは、魔界発現世行きデスガイドと、デスガイドからリクルートする魔サイの戦士くらいですが。
デスガイドは先にも紹介したように初動札として使えます。詳しくは上記ルート参照。
宗教上の理由がない限りは採用した方がいいでしょう。
魔サイの戦士は墓地に送られた場合にデッキから悪魔族を墓地に送ることができ、こちらもミアンダを墓地に送ることが可能です。
まあ、デスガイドで直接ミアンダをリクルートしてもそこまで変わらないので、魔サイの戦士は微妙かも。
遊戯王 RC03-JP005 魔界発現世行きデスガイド (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION─PREMIUM GOLD EDITION─ |
あとは特攻ダグ、神速ブーンが戦士族なので増援に対応。
爆音クラッタは獣戦士族なので炎舞-「天キ」でサーチできます。
メインデッキのゴブリンライダーが属する種族のサポートは以下の記事にて紹介しています。(獣戦士族だけ未作成)
あんまり使わないかもしれませんが参考にどうぞ!
ゴブリンライダー以外のゴブリン
続いてゴブリンライダー以外のゴブリンについて。
ゴブリンモンスターの多くはレベル4であり、ゴブリンライダーとは直でエクシーズできませんが、百鬼羅刹大集会と組み合わせることでレベル調整すれば可能。
また、百鬼羅刹大参上からサーチできるのも強みとなります。
そんなゴブリンモンスターの中から使えそうなものをピックアップしました。
- スクラップ・ゴブリン:レベル3チューナー
- ゴブリン暗殺部隊:ダイレクトアタッカー
- ゴブリンドバーグ:手札から下級モンスターを特殊召喚
- ゴブリン降下部隊:手札から特殊召喚された場合自身を守備にし、効果を無効。
- 強欲ゴブリン:手札のカードを捨てる事によって発動する効果を封殺
筆頭は展開効果を持つゴブリンドバーグですが、個人的に期待しているのはゴブリン暗殺部隊。
攻撃力1300でダイレクトアタッカーとしては中々の数値です。
百鬼羅刹大集会でパンプアップすれば結構な打点が期待でき、フィニッシャーとして使えるのではないかと期待しています。
ピン挿しして必要な時に呼び出せば面白そう。
また、実用性はさておき、メメント・ゴブリン1枚から大型アタッカーの冥骸合竜-メメントラル・テクトリカを特殊召喚可能。
メメント・ゴブリンは百鬼羅刹大参上で引き込めるので面白いかもしれません。
詳しい展開ルートは以下の記事にて解説。
と言っても、メメントラル・テクトリカを出すためにはそれなりにメメントを採用しなければなりません。
さらに、メメント・シーホースを特殊召喚するためにはメメント以外のモンスターがいるとダメ。
展開順を煮詰めれば何とかなりそうですが、初心者には難しいかも。
特殊召喚しやすいレベル3
ゴブリンライダーでは百鬼羅刹 巨魁ガボンガでゴブリンモンスターをサーチ可能。
ここでゴブリンライダーをサーチして更なる展開に繋ぐ、というのが基本戦術となります。
よって、ガボンガの素材となる展開しやすいレベル3モンスターも採用候補となるでしょう。
それぞれ特徴ごとにまとめていきます。
- 手札・墓地からレベル3を特殊召喚:切り込み隊長、クレーンクレーン
- 自分フィールドにモンスターがいない:ジャンク・フォアード、SRベイゴマックス+SRタケトンボーグ
- 相手にのみモンスターがいる:ローズ・プリンセス(チューナー化)、六武衆のご隠居、ダイナレスラー・バーリオニクス、先史遺産クリスタル・ボーン
- レベル3がいる時:サイコウィールダー+サイコ・トラッカー
- 特殊召喚成功時:TGワーウルフ
- 墓地から蘇生:エッジインプ・シザー、電脳堺姫-娘々
- 未開域:未界域のツチノコ、未界域のジャッカロープ
- エクストラデッキ:簡易融合、簡素融合
- その他:A・ジェネクス・バードマン
特に一部ゴブリンライダーと増援を共有できる切り込み隊長、レベル3がいるだけで特殊召喚できるサイコウィールダー、サイコ・トラッカーあたりは採用しやすそうですね。
サイコウィールダーはチューナーなのでシンクロ召喚ができるだけでなく、サイキック族なので緊急テレポートにも対応しているのがストロングポイント。
エクシーズ召喚サポート
そしてゴブリンライダーが得意とするエクシーズ召喚のサポート。
中でも今回はエクシーズ素材に関するカードを中心にピックアップしてみました。
- 素材を特殊召喚:オーバーレイ・ネットワーク
- エクシーズ素材を追加:ゼアル・フィールド、エクシーズ・インポート
- エクシーズ素材を取り除く:エクシーズ・ギフト
- エクシーズ素材が0の時に使える:RUM-幻影騎士団ラウンチ
結構相性が良いんじゃないかと思っているのが、エクシーズ召喚時に素材を追加できるゼアルフィールド。
ゴブリンライダー・エクシーズの素材が増えるとゴブリンライダーの展開に繋がり、百鬼羅刹の大饕獣の破壊耐性が1回増えたりします。
ちなみに、自分のエクシーズを対象に取る効果にチェーンできない効果もあるのですが、ゴブリンライダーの特殊召喚効果は対象を取らないので使えませんでした。
遊戯王 SD42-JP021 ゼアル・フィールド (日本語版 ノーマルパラレル) STRUCTURE DECK ─ オーバーレイ・ユニバース ─ |
あとちょっと面白いと思っているのがRUM-幻影騎士団ラウンチ。
素材を持たない闇属性エクシーズをランクアップさせるRUMです。
ゴブリンライダーなら簡単に素材をはがすことができ、発動機会も多いのではないかと。
例えば幻影騎士団ブレイクソード(ランク3)にラウンチを使えば、レイダーズ・ナイト→アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンと繋げることもできるでしょう。
百鬼羅刹の大饕獣をランクアップさせ、クシャトリラ・アライズハートにするのも良いかも。
遊戯王カード INOV-JP054 RUM-幻影騎士団ラウンチ レア 遊☆戯☆王ARC-V [インベイジョン・オブ・ヴェノム] |
さらに、単純にエクシーズモンスターに重ねて出せるモンスターも相性が良いでしょう。
なぜなら、重ねることで簡単にX素材を捻出することができ、ゴブリンライダーの特殊召喚コストにできるから。
ダウナード・マジシャンはランク3に重ねることができるので、ゴブリンライダーでも採用価値があるでしょう。
また後述しますが、アーマード・エクシーズ関連のモンスターは重ねて出せるモンスターが多いです。
遊戯王 RC04-JP036 ダウナード・マジシャン (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─ |
このほか、エクシーズ召喚のサポートは以下の記事にて紹介中。
重ねて出せるエクシーズモンスターについてもまとめているので、構築の参考になれば幸いです。
テーマレベルで相性の良いカード
出張要員としての「ゴブリンライダー」
最後に他のテーマとの相性について考察。
ゴブリンライダーと他のテーマを組み合わせる場合、以下の特徴が挙げられます。
- 属性・種族がバラバラのランク3エクシーズ召喚テーマ
- エクシーズ素材を取り除くのが得意
- 特殊召喚を縛る効果がない
あたりの特性とかみ合うテーマとは組み合わせることができるでしょう。
GP/ゴールド・プライド
ゴールド・プライドはメインとなるレベルが3のため、ゴブリンライダーとは相性良さげ。
ゴブリンライダー側から見た場合、ゴールド・プライドは自分のライフが低ければ展開でき、ガボンガのエクシーズ素材として使うことができます。
ガボンガさえ出せればゴブリンライダーをサーチしてゴブリンライダーの動きができるでしょう。
ゴールド・プライド側から見た場合も同様に、ゴブリンライダーをランク3、レベル6シンクロの素材とすることが可能。
特に、GP-チャリオット・キャリー号が効果を使うとエクストラデッキに戻ってしまい、素材が1つ無駄になってしまうのはもったいないと思います。
これをゴブリンライダーで有効活用するのは面白いのではないでしょうか。
遊戯王カード GP─チャリオット・キャリー号(ウルトラレア) WORLD PREMIERE PACK 2023(WPP4) | ゴールド・プライド エクシーズ・効果モンスター 水属性 水族 |
遊戯王カード GP─キャプテン・キャリー(レア) WORLD PREMIERE PACK 2023(WPP4) | ゴールド・プライド 効果モンスター 水属性 悪魔族 レア |
ゴールド・プライドに関しては以下の記事にしてまとめています。
どちらも制圧盤面が作れるテーマなので、うまくかみ合ったらスゴイことになりそうですね。
どちらもレーサー?っぽいのもグッド(グランツーリスモとマッドマックスぐらい違いますが)
アーマード・エクシーズ
エクシーズに重ねることで特殊召喚できるアーマード・エクシーズもゴブリンライダーと相性が良いでしょう。
例えば、エクシーズ・アーマー・フォートレスはガボンガに重ねることができ、素材状態のガボンガはゴブリンライダーの特殊召喚コストとすることが可能。
また、アーマード・エクシーズはランク3のエクシーズ・アーマー・トルピードを起点とし、ゴブリンライダーのレベルとも合致しています。
以上のことから、ゴブリンライダーとアーマード・エクシーズは案外相性が良いのではないでしょうか。
遊戯王 アーマード・エクシーズ(スーパーレア) ANIMATION CHRONICLE 2023(AC03) アニメーションクロニクル | 通常魔法 |
遊戯王 エクシーズ・アーマー・トルピード(レア) AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)(AGOV) |
遊戯王 エクシーズ・アーマー・フォートレス(ノーマル) AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)(AGOV) |
ディアベルスターとの相性は?
最後に、世界観を同じとするディアベルスターとの相性について。
ゴブリンライダーはスネークアイとは違い、現時点ではディアベルスターとの相性はそこまで良くはないと思います。
まず、黒魔女ディアベルスターの特殊召喚コストにゴブリンライダー側のカードを当てても、うま味がないのがひとつ。
次に、ゴブリンライダーの弱点をカバーできる罪宝カードが今のところない。
そして何より、エクシーズテーマのゴブリンライダーと、ディアベルスターでレベルが合わない。
このあたりの理由から、現状ゴブリンライダーとディアベルスターを組み合わせるメリットはなさそうです。
烙印世界ではアルバスの落胤と、アルバスと世界観を同じとするテーマにはシナジーがありましたが、ゴブリンライダーとディアベルスターはそうでもないようですね。
イラストから見てもわかるように、この2つは敵対しているようなので、その辺の不仲が関係しているのかもしれません。
遊戯王 黒魔女ディアベルスター(ウルトラレア) AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)(AGOV) |
ディアベルスターに関しては以下の記事にて解説。
ディアベルスターと世界観が同じテーマに関しても、更新されるごとに書き足していこうと思います。
コメント