PR

【遊戯王】「百鬼羅刹/ゴブリンライダー」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【ファントム・ナイトメア】

ホーム » エクシーズ召喚 » 百鬼羅刹/ゴブリンライダー » 【遊戯王】「百鬼羅刹/ゴブリンライダー」デッキレシピ 2023 展開・回し方の解説と考察【ファントム・ナイトメア】
記事内に広告が含まれています。

百鬼羅刹/ゴブリンライダー デッキレシピ 2023

『ファントム・ナイトメア』収録の新テーマ『ゴブリンライダー』のデッキレシピを考えていきます。

 このテーマ最大の特徴は、エクシーズ素材を取り除いて展開できる共通効果。

 なので、エクシーズ素材を追加しやすいカードとは相性が良さげです。

 そんなことを考えながら構築を練っていたら、いつの間にか混合型になってしまいました。

百鬼羅刹/ゴブリンライダー
 PHANTOM NIGHTMAREでカテゴリ化される「ゴブリンライダー」と名のついた魔法・罠カード群。

遊戯王カードWiki
関連記事

関連記事

百鬼羅刹/ゴブリンライダー デッキレシピ 2023

メインデッキ  :50枚
エクストラデッキ:15枚

【 モンスター 】22
3百鬼羅刹 爆音クラッタ
3百鬼羅刹 神速ブーン
3百鬼羅刹 冷血ミアンダ
3百鬼羅刹 特攻ダグ
1ゴブリン暗殺部隊
3魔界発現世行きデスガイド
3切り込み隊長
3サイコウィールダー

【 魔法 】23
1サンダー・ボルト
1パーピィの羽根箒
3百鬼羅刹大参上
3百鬼羅刹大集会
3ゼアル・フィールド
3エクシーズ・インポート
2ジェネレーション・フォース
3オーバーレイ・ネットワーク
2アーマード・エクシーズ
2エクシーズ・エントラスト

【 罠 】5
3百鬼羅刹大暴走
2フル・アーマード・エクシーズ

【 エクストラ 】15
2百鬼羅刹 巨魁ガボンガ
2百鬼羅刹の大饕獣
1No.3 地獄蝉王ローカスト・キング
1FNo.0 未来皇ホープ
1FNo.0 未来龍皇ホープ
1ダウナード・マジシャン
1天霆號アーゼウス
1厄災の星ティ・フォン
1エクシーズ・アーマー・トルピード
1FA-ブラック・レイ・ランサー
1エクシーズ・アーマー・フォートレス
1FA-クリスタル・ゼロ・ランサー
1FA-ダーク・ナイト・ランサー

遊戯王OCGデュエルモンスターズ PHANTOM NIGHTMARE

 

回し方・運用想定・展開ルート

 エクシーズ素材を取り除いての展開を得意とするエクシーズ召喚テーマ『百鬼羅刹/ゴブリンライダー』のデッキレシピ2023バージョン。

 百鬼羅刹 巨魁ガボンガ・百鬼羅刹大暴走による制圧盤面or百鬼羅刹大集会での展開+全体パンプにより1ターンキルを狙うのが目標です。


 そして、今回は天啓があったのでアーマード・エクシーズのギミックも採用してしまいました。

 ゴブリンライダーの基本の立ち回り、アーマード・エクシーズでできることは以下の通り。

遊戯王 PHNI-JP047 百鬼羅刹 巨魁ガボンガ (日本語版 ウルトラレア) ファントム・ナイトメア

基本の立ち回り

  • 百鬼羅刹 冷血ミアンダや、百鬼羅刹 特攻ダグ(でサーチできる百鬼羅刹大集会)でゴブリンライダーを展開し、百鬼羅刹 巨魁ガボンガをエクシーズ召喚
  • ガボンガの素材をゴブリンライダーの共通効果で取り除き、除去効果を発動。制圧札して使う。
  • 攻める時は百鬼羅刹大集会で展開+全体パンプ、守る時はガボンガ+百鬼羅刹大暴走で除去・妨害する

 ゴブリンライダーの基本は、ランク3・ガボンガによる除去。

 メインデッキのゴブリンライダーは素材を取り除く効果を持ち、これをガボンガのトリガーとすることができます。 

 中でも、爆音クラッタ、神速ブーンは相手ターンでも共通効果でX素材を取り除くことが可能。

 結果、実質フリーチェーンの除去として使うことができます。

遊戯王カード 百鬼羅刹 爆音クラッタ(ノーマル) PHANTOM NIGHTMARE(PHNI) | ファントム・ナイトメア ゴブリンライダー 炎属性 獣戦士族

遊戯王カード 百鬼羅刹 神速ブーン(ノーマル) PHANTOM NIGHTMARE(PHNI) | ファントム・ナイトメア ゴブリンライダー 効果モンスター 風属性 戦士族 ノーマル

 目標となる盤面は、

  • 先攻:ガボンガ+百鬼羅刹大暴走で除去と妨害
  • 後攻:百鬼羅刹大集会の展開と全体パンプでワンキル

 ができれば理想。

 これはゴブリンライダーのギミックだけででき、狙う価値があるでしょう。

 詳しくは以下の展開ルートにて。

遊戯王 PHNI-JP008 百鬼羅刹 特攻ダグ (日本語版 シークレットレア) ファントム・ナイトメア

 

百鬼羅刹 冷血ミアンダからの展開ルート

  • 条件:手札に百鬼羅刹 冷血ミアンダ1枚、レベル3ゴブリン1枚、合計2枚。
  • 結果:フィールドに百鬼羅刹 巨魁ガボンガ、百鬼羅刹 冷血ミアンダ、百鬼羅刹 特攻ダグ、魔法・罠ゾーンに百鬼羅刹大集会or百鬼羅刹大暴走が並ぶ。
  1. 百鬼羅刹 冷血ミアンダを召喚し、手札からレベル3ゴブリンを特殊召喚。
  2. ミアンダ×レベル3ゴブリンで百鬼羅刹 巨魁ガボンガをエクシーズ召喚し、百鬼羅刹 特攻ダグをサーチ。
  3. ガボンガのX素材からミアンダを墓地に送り、ダグを特殊召喚。百鬼羅刹大集会or百鬼羅刹大暴走を手札に加える。
  4. ガボンガのX素材を1つ取り除き、ミアンダを蘇生。

遊戯王 PHNI-JP011 百鬼羅刹 冷血ミアンダ (日本語版 レア) ファントム・ナイトメア

 この時点でフィールドには巨魁ガボンガ(素材0枚)、冷血ミアンダ、特攻ダグが並び、魔法・罠ゾーンには百鬼羅刹大集会or百鬼羅刹大暴走1枚が用意可能。


 後攻の場合、ダグでサーチする魔法・罠は百鬼羅刹大集会がベター。

 上記盤面では全体パンプで全員の攻撃力を+900→総攻撃力は7800となります。

 ワンキルまで少し足りないですが、召喚権を増やしているのであと1体用意できればワンキルラインを越えます。

遊戯王 第12期 03弾 PHNI-JP060 百鬼羅刹大集会

 先攻の場合、ダグのサーチ先を百鬼羅刹大暴走にすると良さげ。

 こちらはエクシーズ素材をコストにモンスター効果を無効にすることができます。

 この時点で巨魁ガボンガにX素材はありませんが、自身の効果でX素材を補充することができるので問題ナシ!

 その結果この盤面でできるのは、

  1. ゴブリンライダーでガボンガの素材を取り除くことで、ガボンガの除去が打てる(ガボンガのX素材になるので素材は±0枚)
  2. ガボンガの除去でX素材化したモンスターを、百鬼羅刹大暴走の無効効果にあてることで妨害 

 となり、合計2妨害が可能。

 先攻1ターン目に構築できれば優秀な盤面でしょう。

遊戯王 第12期 03弾 PHNI-JP075 百鬼羅刹大暴走

 また、手順4から、ダグとミアンダでランク3をもう1体立てることができ、FNo.0 未来皇ホープ→FNo.0 未来龍皇ホープを出すことも可能。

 状況によっては選択肢に入るでしょう。


 さらに、初動を魔界発現世行きデスガイドに変えることで、同じ動きをしつつ手札消費を1枚に減らすことが可能。

 初動札が増えると共に消費も減るため、是非とも採用したいカードです。

【イラスト違い】遊戯王 PAC1-JP019 魔界発現世行きデスガイド (日本語版 シークレットレア) PRISMATIC ART COLLECTION

遊戯王 DP23-JP039 FNo.0 未来皇ホープ (日本語版 ノーマル) デュエリストパック ─レジェンドデュエリスト編6─

遊戯王 HC01-JP031 FNo.0 未来龍皇ホープ (日本語版 シークレットレア) HISTORY ARCHIVE COLLECTION

 

アーマード・エクシーズの展開ルート

 そしてなぜかぶち込まれているアーマード・エクシーズギミック。

 今回は天啓(調べていて閃いた)があったので採用しました。


 アーマード・エクシーズはエクシーズの上に重ねて出せるモンスターが多く、当初は素材となったモンスターをゴブリンライダーの特殊召喚コストに当てるのが目的でした。

 例えば、素材を使い切ったガボンガにエクシーズ・アーマー・フォートレスを重ねれば、素材となっているガボンガをコストにゴブリンライダーの展開ができる訳です。

 そうしてカードを見ているうちに「せっかくだから混合型にするか!」という経緯。


 アーマード・エクシーズのギミックは、ランク3のエクシーズ・アーマー・トルピードさえ出せれば始動できます。

 上記展開ルートを見ると、最終盤面で冷血ミアンダ、特攻ダグの2体がおり、これらを素材としてエクシーズ・アーマー・トルピードの召喚→アーマード・エクシーズギミックに以降することができるでしょう。
 
 そんなアーマード・エクシーズのギミックはこちら。

  • 条件:エクシーズ・アーマー・トルピード(ランク3)をエクシーズ召喚。
  • 結果:FA-ダーク・ナイト・ランサー(トルピード、フォートレス装備状態)が並ぶ。
  1. エクシーズ・アーマー・トルピードでエクシーズ素材2つを取り除き、1枚ドロー。
  2. トルピードにFA-ブラック・レイ・ランサー→エクシーズ・アーマー・フォートレスの2体を重ねる。
  3. エクシーズ・アーマー・フォートレスのX素材2つを取り除き、アーマード・エクシーズ2種を手札に加える。
  4. フォートレスにFA-クリスタル・ゼロ・ランサーを重ね、クリスタル・ゼロ・ランサーの効果でX素材のフォートレスを墓地へ。
  5. クリスタル・ゼロ・ランサーにFA-ダーク・ナイト・ランサー重ね、手順3で引き込んだアーマード・エクシーズを発動し、墓地のトルピードを装備。
  6. ダーク・ナイト・ランサーの効果でアーマード・エクシーズをサルベージ。再発動してフォートレスを装備。

遊戯王 アーマード・エクシーズ(スーパーレア) ANIMATION CHRONICLE 2023(AC03) アニメーションクロニクル | 通常魔法

遊戯王 FA─ダーク・ナイト・ランサー(ウルトラレア) AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)(AGOV)

 結果、フィールドにトルピード、フォートレスを装備したFA-ダーク・ナイト・ランサーが爆誕します。

 この時、手順5、6の時に相手モンスターがいれば、ダーク・ナイト・ランサーの効果でエクシーズ素材にする除去が可能です。


 この時点でダーク・ナイト・ランサーの攻撃力は3400~3700。

 モンスターとの戦闘ダメージ倍、戦闘中の効果封殺、対象耐性が付与されています。


 繰り返しになりますが、このギミックはゴブリンライダー側の展開ルートを行った後に始動できるのがストロングポイント。

 よって、フィールドにはダーク・ナイト・ランサーのほか、ガボンガやゴブリンライダー魔法・罠があることになります。

遊戯王 エクシーズ・アーマー・トルピード(レア) AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)(AGOV)

遊戯王 エクシーズ・アーマー・フォートレス(ノーマル) AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)(AGOV)

 

デッキレシピ・構築・採用カード

百鬼羅刹/ゴブリンライダーカード

 ゴブリンライダーモンスターの優先度は、「冷血ミアンダ>特攻ダグ>その他」くらいの感覚で採用しています。

 ミアンダ、ダグ(からサーチできる百鬼羅刹大集会)は初動札として使うことができ、安定性を高めてくれるでしょう。

 他のゴブリンライダーは、ガボンガや百鬼羅刹大参上でサーチできるので、2枚くらいでも大丈夫じゃないかと。

 とはいえ、ゴブリンを減らすとミアンダから展開できなくなるので注意。

遊戯王カード 百鬼羅刹 冷血ミアンダ(レア) PHANTOM NIGHTMARE(PHNI) | ファントム・ナイトメア ゴブリンライダー 効果モンスター 水属性 悪魔族 レア

遊戯王 PHNI-JP008 百鬼羅刹 特攻ダグ (日本語版 シークレットレア) ファントム・ナイトメア

 ゴブリンライダー魔法・罠の優先度は「百鬼羅刹大参上>百鬼羅刹大集会>その他」でしょうか。

 百鬼羅刹大参上は初動札のミアンダをサーチできるので優先順位は高め。

 他のカードはダグからサーチできるので少なめでも問題ないでしょう。

遊戯王 第12期 03弾 PHNI-JP061 百鬼羅刹大参上 R

遊戯王 第12期 03弾 PHNI-JP060 百鬼羅刹大集会

 あと、今回はレベル4のゴブリンからゴブリン暗殺部隊もピン挿ししてみました。

 1300打点のダイレクトアタッカーなので、ここぞという時にサーチしてフィニッシャーにできたら面白そう。

 百鬼羅刹大集会で強化できる点も見過ごせません。

遊戯王 GLAS-JP030-R 《ゴブリン暗殺部隊》 Rare

 テーマとしての『ゴブリンライダー』は以下の記事にて紹介しています。

 今回採用しなかった相性が良いカードにも触れているので、構築のヒントにどうぞ!

 

特殊召喚しやすいレベル3モンスター

 ゴブリンライダーはランク3エクシーズさえできればそこそこ展開できるため、特殊召喚しやすいレベル3モンスターも投入しています。

 今回加えたのは、魔界発現世行きデスガイド、切り込み隊長、サイコウィールダー、あたり。

 いずれも自身・または他のモンスターを特殊召喚できるので、4枚目以降のミアンダのように使えることうけあい。


 特にデスガイドは、ミアンダをリクルートすることで上記ルートの消費を減らすことが可能。

 宗教上の理由がない限りは採用すべきカードと考えています。

遊戯王 RC04-JP006 魔界発現世行きデスガイド (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─

遊戯王 DBGC-JP038 サイコウィールダー (日本語版 ノーマルパラレル) グランド・クリエイターズ

 ゴブリンライダーは戦士・獣戦士・悪魔族なので、これら汎用サポートの記事も紹介しておきます(獣戦士族だけ未作成)。

 戦士族では増援、悪魔族ではデスガイドなど、採用価値のあるカードもあるでしょう。

 

アーマード・エクシーズ関連

 続いて、ゴブリンライダーと組み合わせたアーマード・エクシーズ関連カードについて。

 こちらはメインデッキに、

  • アーマード・エクシーズ
  • エクシーズ・エントラスト
  • フル・アーマード・エクシーズ

 エクストラデッキに、

  • エクシーズ・アーマー・トルピード
  • FA-ブラック・レイ・ランサー
  • エクシーズ・アーマー・フォートレス
  • FA-クリスタル・ゼロ・ランサー
  • FA-ダーク・ナイト・ランサー

 あたりを採用しています。

 詳しくはアーマード・エクシーズの展開ルートの項にて。


 あちらで触れていないカードで言うと、フル・アーマード・エクシーズが面白そうです。

 これは相手ターンにエクシーズ召喚できるようになるので、相手ターンに厄災の星ティ・フォンを出して妨害するのが狙い。

 今回のレシピではフル・アーマード・エクシーズをサーチするカードが豊富のため、使いやすいと踏んでいます。

遊戯王 フル・アーマード・エクシーズ(ノーマル) AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)(AGOV)

遊戯王 厄災の星ティ・フォン(ウルトラレア) AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)(AGOV)

 

エクシーズ召喚サポート

 ゴブリンライダーはエクシーズ召喚テーマのため、召喚方法をサポートするカードも採用。

 デッキに投入したのは、ゼアル・フィールド、エクシーズ・インポート、ジェネレーション・フォース、オーバーレイ・ネットワークあたり。


 特にゼアルフィールドはエクシーズ召喚時に素材を1つ増やすことができます。

 素材が増えればゴブリンライダーの特殊召喚コストに当てることができ、百鬼羅刹の大饕獣の破壊耐性を増やしたりできるので面白いでしょう。


 同様に、エクシーズ・インポートは除去しつつX素材を増やせるので相性が良いと思います。

 百鬼羅刹大集会でパンプアップすれば対象範囲も増えるのがウマテイスト。

遊戯王カード ゼアル・フィールド(ノーマルパラレル) オーバーレイ・ユニバース(SD42) | ストラクチャーデッキ フィールド魔法 ノーマルパラレル

遊戯王 PHRA-JP066 エクシーズ・インポート (日本語版 ノーマル) ファントム・レイジ

 アーマード・エクシーズとコンセプトが被りますが、エクシーズモンスターに重ねて出せるモンスターとして、ダウナード・マジシャンと天霆號アーゼウスも入れています。

 先にも説明しましたが、重ねて出せるエクシーズによって強引にX素材を確保し、ゴブリンライダーの特殊召喚コストに当てることが可能。

 アーマード・エクシーズは流石にロマン枠かもしれませんが、重ねて出せるエクシーズに関しては実用範囲ではないでしょうか。

遊戯王 RC04-JP036 ダウナード・マジシャン (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─

遊戯王 PHRA-JP045 天霆號アーゼウス (日本語版 ウルトラレア) ファントム・レイジ

 

マストカウンター・対策・弱点

キーカードはデスガイドと冷血ミアンダ!

 展開ルートの解説からもわかるように、ゴブリンライダーはミアンダを起点にランク3エクシーズへと繋げていきます。

 同様に、手札1枚でランク3エクシーズができるデスガイドも起点となり得ます。

 よって、この2枚がゴブリンライダーのキーカード・マストカウンターの対象となるでしょう。


 対戦の際にはデスガイド、ミアンダに無効系の効果をぶつけられないように注意したいところです。

 エクシーズができないとゴブリンライダーの共通効果で展開できないためジリープア(徐々に不利)。

 と言っても、無効にされるだけなら手札にサイコウィールダーがいればリカバリーできそう。

 そう考えるとサイコウィールダーの優先度は上がりそうですね。

遊戯王 DBGC-JP038 サイコウィールダー (日本語版 ノーマルパラレル) グランド・クリエイターズ

 

手札誘発の打ちどころ

 遭遇しやすい手札誘発であるエフェクト・ヴェーラーを打たれて困るのは、上述のようにデスガイド、ミアンダのあたり。

 ゴブリンライダーは最初のエクシーズができないとそこで手が止まってしまう可能性が大。

 展開系のカードは多めに採用しても良いかも。

遊戯王OCG エフェクト・ヴェーラー ノーマルパラレル 20AP-JP077-P 遊☆戯☆王ARC-V [20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE]

 デッキを触るほとんどの効果を無効にできる灰流うららを打たれて困るのは、特攻ダグでしょうか。

 ここを止められると、百鬼羅刹大集会での展開+全体パンプができず、百鬼羅刹大暴走で制圧札を立てることもできません。

 ミアンダをサーチするための百鬼羅刹大参上を止められるのも厄介でしょうか。

遊戯王 RC03-JP010 灰流うらら (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION─PREMIUM GOLD EDITION─

 

墓地メタに弱い

 ゴブリンライダーは墓地から蘇生することも多く、墓地メタにまあまあ弱いと考えられます。

 特に、神速ブーンと爆音クラッタは相手ターンにも効果を使うことができ、ここを除外されるとガボンガの除去を相手ターンに打つことができません。


 ちなみに、ゴブリンライダーの共通効果でエクシーズ素材を取り除くのは、「コスト」ではなく「効果」。

 よって、屋敷わらしを使われると素材を取り除くことができず、ガボンガの効果を使うこともできません。

 この記事では「ゴブリンライダーの特殊召喚コスト」という書き方をしてしまいましたが、紛らわしかったですね。

遊戯王 RC04-JP058 墓穴の指名者 (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─

遊戯王 RC03-JP012 屋敷わらし (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION─PREMIUM GOLD EDITION─

 効果とコストの違いに関しては以下の記事にてざっくり解説。

 遊戯王でも間違えやすい概念です。

 

ニビルに引っかかる

 ゴブリンライダーは大量展開が得意な一方でニビルに引っかかってしまうという弱点もあります。

 今回使った展開ルートの場合、最後の手順でミアンダを蘇生したあたりで召喚・特殊召喚が5回になってしまいます。


 しかし、逆に言えばミアンダを特殊召喚しなければ4回で済むと思うので、ヤバそうならそれ以上展開しないのも手。

 ゴブリンライダーの場合、この時点でもそこそこの盤面が完成しています。

 この辺はプレイングでカバーできるでしょうか。

遊戯王 RC04-JP016 原始生命態ニビル (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─

 

御前試合・群雄割拠に引っかかる

 最後にいつもの拘束系永続罠に引っかかるか問題。

 ゴブリンライダーの場合、属性・種族がバラバラのため、御前試合・群雄割拠の両方に引っかかってしまうのは手痛いところです。


 逆に、センサー万別はギリギリ引っかからないと思うのですが、ガボンガと爆音クラッタは同じ獣戦士族のため、エクシーズすることができません。

 デスガイドからミアンダをリクルートする方法も使えなくなってしまいますね。

遊戯王カード 御前試合(ノーマル) 蟲惑魔の森(SD45) | ストラクチャーデッキ こわくまのもり 永続罠

群雄割拠 ノーマル 遊戯王 デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ dbsw-jp045

遊戯王カード センサー万別(ノーマル) アルバ・ストライク SD43-JP038

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました