PR

【遊戯王】明日のための「ジュラック」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】

ホーム » シンクロ召喚 » ジュラック » 【遊戯王】明日のための「ジュラック」評価・解説/展開ルート・相性の良いカードなど【2024年版】
記事内に広告が含まれています。

「ジュラック」解説

 炎属性・恐竜族のシンクロ召喚テーマ『ジュラック』の解説をしていきます。

 こちらは最初期のシンクロ召喚テーマということで良くも悪くもシンプルな印象。

 12期以降の強化でジュラック・メテオが格段に出しやすくなり、全体除去が得意なテーマとして特徴付けられました。

ジュラック
 DUEL TERMINAL -魔轟神復活!!-でカテゴリ化した「ジュラック」と名のついたカード群。
 属するモンスターは全て炎属性・恐竜族で統一されている。

遊戯王カードWiki
関連記事

関連記事

三行で教える「ジュラック」

  • 炎属性・恐竜族で統一されたシンクロ召喚テーマ
  • 戦闘に関する効果と「攻撃力1700以下のモンスター」を指定する効果が多い
  • ジュラック・メテオでの全体除去が強力

『ジュラック』は6期に登場し、属するモンスターが炎属性・恐竜族で統一されたシンクロ召喚テーマです。

 全体的に戦闘に関する効果と「攻撃力1700以下のモンスター」を指定する効果が多いのが特徴の一つ。

 12期以降はジュラック・メテオの全体除去がメインギミックとなり、全体除去による盤面のリセットが得意なテーマとなりました。

メインデッキの「ジュラック」モンスター

 ということでまずはメインデッキのモンスターを紹介。

 ジュラックはシンクロ召喚テーマなのでチューナーがおり、一方で高レベルのアタッカーもいるのが特徴でしょうか。

チューナー

 チューナーのレベルは1~3。

 恐竜族かつ低レベルなので、幻創のミセラサウルスからリクルートしやすいのは地味ながら強力なポイントです。


 チューナーの中でも優秀なのは、ジュラック・アウロとジュラック・メガロ。

 ジュラック・メガロは自身を特殊召喚する効果を持ち、単純に展開力に優れます。

 魂喰いオヴィラプターからサーチすれば実質リクルートとなり、レベル5シンクロにアクセス可能。


 ジュラック・アウロは自身をリリースすることで下級ジュラックを蘇生することができます。

 このカード単体ではやや使いにくいですが、ジュラック・スティゴで大量展開すると下級モンスターを何度も蘇生させる強力なカードに早変わり(詳しくは展開ルートで紹介)。

遊戯王シングルカード ジュラック・アウロ ノーマル dt07-jp027

レベル1

カード名固有効果①固有効果②固有効果③
ジュラック・アウロ自身をリリースして、同名以外のレベル4以下の「ジュラック」モンスター1体を蘇生
ジュラック・メガロ自分恐竜族が存在する場合、自身を手札から特殊召喚自分メインフェイズ時、手札から「ジュラック」カードを含む2枚を捨てる
その後、2ドロー
自身が戦闘・効果破壊された場合、デッキ・EXデッキから同名以外の「ジュラック」モンスター1体を墓地に送る

レベル2

カード名固有効果①
ジュラック・ガリム自身が戦闘破壊された時、自身を破壊したモンスターを破壊
(相手は手札1枚を捨て、この効果を無効にできる)

遊戯王/第6期/DT07-JP026 ジュラック・ガリム

レベル3

カード名固有効果①
ジュラック・デイノ自身が相手モンスターを戦闘破壊したターンのエンドフェイズ時、自分「ジュラック」モンスター1体をリリースして、2ドロー
ジュラック・ブラキス自身以外の「ジュラック」モンスターが存在する場合、自身に戦闘破壊耐性を付与
ジュラック・モノロフ相手モンスター全てに攻撃可

遊戯王シングルカード ジュラック・デイノ ノーマル dt07-jp025

遊戯王OCG ジュラック・ブラキス DT05-JP015-N デュエルターミナル-混沌の覇者

遊戯王カード 【 ジュラック・モノロフ 】 DT04-JP017-N 《デュエルターミナル─魔轟神復活》

 

非チューナー

下級モンスター

 非チューナーの下級モンスターでも特に優秀なのはジュラック・スティゴ。

 自分フィールドのカードを破壊してデッキの恐竜族を墓地に送り、そのレベルと同じジュラックモンスターを手札・デッキから特殊召喚することができます。

 特殊召喚するモンスターの数に制限がなく、墓地に送った恐竜族とレベルが同じなら何体でも呼び出せる点が非常に強力。

 オーバーテクス・ゴアトルスを筆頭に、恐竜族には墓地発動するモンスターも多く、それらのトリガーにできるのも魅力ですね。

 そのほか、同名カードをリクルートしてランク4に繋げられるジュラック・グアイバが優秀でしょうか。

 エクシーズ召喚が出始めた頃はグアイバからエヴォルカイザー・ラギアをよく出されていたことを覚えています。

 とはいえ相手モンスターを戦闘破壊する必要があり、現代遊戯王ではちょっと遅いか……。

ジュラック・グアイバ 遊戯王カード TP19-JP004

レベル2
カード名固有効果①
ジュラック・スタウリコ自身が戦闘破壊された場合、「ジュラックトークン」(炎・恐竜族・星1・攻/守0)2体を守備で生成
(このトークンは「ジュラック」モンスターのアドバンス召喚のため以外にはリリース不可)

ジュラック・スタウリコ(ターミナル) 【N】 DTC2-JP071-N [遊戯王カード]《Ⅱ 混沌の章》

レベル3
カード名固有効果①
ジュラック・プティラ自身が攻撃されたダメージ計算後、攻撃モンスターを手札バウンス
自身の守備力はこの効果で手札に戻したモンスターのレベル×100パンプ

ジュラック・プティラ(ターミナル) 【N】 DTC2-JP036-N [遊戯王カード]《Ⅱ 混沌の章》

レベル4
カード名固有効果①固有効果②
ジュラック・イグアノン自身が相手モンスターを戦闘破壊した場合、相手のセットカード1枚を手札バウンス
ジュラック・ヴェロー攻撃表示の自身が戦闘破壊された時、攻撃力1700以下の「ジュラック」モンスター1体をリクルート
ジュラック・グアイバ自身が相手モンスターを戦闘破壊した場合、攻撃力1700以下の「ジュラック」モンスター1体をリクルート
(リクルートしたモンスターはそのターン攻撃不可)
ジュラック・スティゴ自分メインフェイズ時、自分カード1枚を破壊して、デッキから恐竜族1体を墓地に送る
その後、合計レベルがデッキから墓地に送ったモンスターと同じになるように、手札・デッキから同名以外の「ジュラック」モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚(複数可能)
(発動後、恐竜族しか特殊召喚できない縛りが発生)
自身が戦闘破壊された場合、表側カード1枚を手札バウンス
ジュラック・プロトプス自身の攻撃力を相手モンスターの数×100パンプ

ジュラック・イグアノン(ターミナル) 【R】 DTC2-JP037-R [遊戯王カード]《Ⅱ 混沌の章》

遊戯王カード ジュラック・ヴェロー DT04-JP016R

遊戯王 ジュラック・プロトプス/デュエルターミナル 魔轟神復活!!(DT04) / シングルカード / DT04-JP015

上級・最上級モンスター

 シンクロ召喚テーマは比較的メインデッキのモンスターが貧弱な印象ですが、ジュラックにはアタッカーとなる上級・最上級モンスターも存在。

 一部モンスターには特殊召喚できない縛りがありますが、ジュラック・スティゴなら無視でき、リクルートすることができます。


 と言っても上級ジュラックは耐性がなく、今のカードプールだと競合相手に究極伝導恐獣もおり……アタッカーとして考えると……うん……。

レベル6
カード名固有効果①
ジュラック・ヘレラ同名以外の守備表示で存在する自分「ジュラック」モンスターが戦闘破壊された場合、自身を手札・墓地から特殊召喚

遊戯王 ジュラック・ヘレラ/デュエルターミナル ジェネクスの進撃!!(DT07) / シングルカード / DT07-JP028

レベル7
カード名固有効果①固有効果②
ジュラック・スピノス自身が相手モンスターを戦闘破壊した時、「スピノストークン」(炎・恐竜族・星1・攻300/守0)1体を攻撃表示で相手フィールドに生成
ジュラック・ティラヌス自分メインフェイズ時、自身以外の自分恐竜族1体をリリースして、自身の攻撃力を500パンプ自身が相手モンスターを戦闘破壊した時、自身の攻撃力を300パンプ

ジュラック・スピノス(ターミナル) 【R】 DTC2-JP039-R [遊戯王カード]《Ⅱ 混沌の章》

ジュラック・ティラヌス(ターミナル) 【SR】 DTC2-JP008-SR [遊戯王カード]《Ⅱ 混沌の章》

レベル9
カード名固有効果①固有効果②備考
ジュラック・タイタン自身が表側で存在する限り、自身に罠・モンスター効果からの対象耐性を付与墓地の攻撃力1700以下の「ジュラック」モンスター1体を除外して、自身の攻撃力を1000パンプ特殊召喚不可

遊戯王シングルカード ジュラック・タイタン スーパーレア dt06-jp017

 

「ジュラック」をサポートする魔法・罠

 続いてジュラック魔法・罠。

 中でもフィールド魔法のジュラック・ヴォルケーノが強力です。

 ジュラック・ヴォルケーノはジュラックモンスターをリクルートでき、初動となるジュラック・スティゴを呼び出すことが可能。

 さらに、相手の特殊召喚4回でジュラック・メテオをシンクロ召喚扱いで特殊召喚でき、全体除去ができます。

 実質4回でニビルが打てると考えると、展開系のテーマには大きく刺さるでしょう。

カード名種別固有効果①固有効果②固有効果③
ジュラック・ヴォルケーノフィールド
魔法
自分メインフェイズ時、自分恐竜族1体を破壊して、「ジュラック」モンスター1体をリクルート相手が4回以上モンスター効果を発動したターンに、相手がモンスターを特殊召喚した場合、「ジュラック・メテオ」1体をシンクロ召喚扱いでEXデッキから特殊召喚自分「ジュラック」モンスターが効果破壊される場合、代わりに墓地の恐竜族1体を除外できる
ジュラック・インパクト通常罠攻撃力2500以上の自分恐竜族が存在する場合、フィールドのカード全てを破壊

遊戯王 CBLZ-JP079-N 《ジュラック・インパクト》 Normal

 

エクストラデッキの「ジュラック」モンスター

 そしてエクストラデッキ!

 EXデッキには現在シンクロモンスターのみが存在しています。

シンクロモンスター

 シンクロモンスターでも注目はレベル10の2体。

 1体目のジュラック・メテオはシンクロ召喚時に自分・相手フィールドを全て破壊することができます。

 盤面のリセットができ、その後チューナーを蘇生するのでこちらだけ展開し直すことが可能。

 ジュラックの切り札の1枚と言えるでしょう。

遊戯王カード ジュラック・メテオ DT07-JP041UR

 もう1体のジュラック・アステロはジュラック魔法・罠のセット・チェーンに乗らない特殊召喚の無効・相手ターン中に墓地から自身を除外してジュラック・メテオをシンクロ召喚扱いで特殊召喚することができます。

 先にも解説したように、ジュラック・メテオは全体除去ができ、相手ターンに出せれば大きな打撃に。

 発動には墓地から自身を含む恐竜族2体を除外すれば良く、EXデッキから直接墓地に送っても良いでしょう。


 ちなみに、「チェーンに乗らない特殊召喚」とは、例えばシンクロ・エクシーズ・ペンデュラム・リンク召喚などのこと。

 厳密にはサイバー・ドラゴンなどの特殊召喚なども含まれますが、細かく解説すると大変なのでwikiにぶん投げます(遊戯王カードWiki:条件による特殊召喚)。

カード名素材指定固有効果①固有効果②固有効果③
ジュラック・ヴェルヒプト5チューナー

非チューナーの恐竜族1体以上
自身の攻/守は、S素材にしたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる自身が裏守備を攻撃した場合、裏守備のまま破壊
ジュラック・ギガノト7チューナー

非チューナーの恐竜族1体以上
自身が存在する限り、自分「ジュラック」モンスター全ての攻撃力は、墓地の「ジュラック」モンスターの数×200パンプ
ジュラック・アステロ10チューナー

非チューナーの恐竜族1体以上
シンクロ召喚時、デッキ・墓地から「ジュラック」魔法・罠1枚をセット相手がモンスターを特殊召喚する際、墓地から恐竜族2体を除外して、それを無効にして破壊相手ターン、墓地から自身を含む「ジュラック」モンスター2体を除外して、「ジュラック・メテオ」1体をシンクロ召喚扱いでEXデッキから特殊召喚
ジュラック・メテオ10「ジュラック」チューナー

非チューナーの恐竜族2体以上
シンクロ召喚時、フィールドのカード全てを破壊
その後、墓地からチューナー1体を蘇生

DT05-JP037 SR ジュラック・ヴェルヒプト【遊戯王シングルカード】

遊戯王OCG ジュラック・ギガノト ウルトラレア DT04-JP037-UR

 

「ジュラック」の立ち回り・展開ルート

基本の立ち回り

  • ジュラック・スティゴで展開
  • ジュラック・アステロをシンクロ召喚し、相手の特殊召喚を無効
  • ジュラック・ヴォルケーノやジュラック・アステロでジュラック・メテオを特殊召喚して盤面リセット

 ジュラックの立ち回りは上記を想定。

 ジュラック・スティゴさえ出せればジュラックモンスターを並べてシンクロ召喚ができます。

 この方法でジュラック・アステロをシンクロ召喚し、とりあえず1妨害を確保するのが第一目標。

 仮にアステロが突破されたとしても、墓地から除外すればジュラック・メテオを呼び出すことができ、全体除去で盤面をリセットすることができます。

 さらに、後述の展開ルートで2妨害+4回の全体除去が可能なので参考にしてみてください。

 

ジュラック・スティゴからの展開ルート

  • 採用カード:ジュラック・スティゴ、ジュラック・アウロ、非チューナーレベル2・3・4のジュラックモンスター1体ずつ、究極伝導恐獣、ジュラック・インパクト、ジュラック・アステロ
  • 条件:手札にジュラック・スティゴ1枚、合計1枚
  • 結果:フィールドにジュラック・アステロ1体/セット状態のジュラック・インパクト1枚/墓地にジュラック・スティゴ、ジュラック・アウロを含む恐竜族6体。
  • 展開後の縛り:展開後、恐竜族以外を特殊召喚できない
  1. ジュラック・スティゴを召喚し、自身を破壊して、究極伝導恐獣(レベル10)を墓地へ送り、以下のモンスターを手札・デッキから特殊召喚(発動後、恐竜族以外を特殊召喚できない縛りが発生)。
    • ジュラック・アウロ(レベル1)、非チューナーレベル2・3・4のジュラックモンスター1体ずつ。
  2. アウロ+非チューナーレベル2・3・4のジュラックモンスターの4体を素材として、ジュラック・アステロをシンクロ召喚し、ジュラック・インパクトをセット。

 こちらはジュラック・スティゴ1枚からジュラック・アステロをシンクロ召喚するパターン。

 結果、フィールドにジュラック・アステロ1体が並び、セット状態のジュラック・インパクト1枚、墓地にジュラック・スティゴ、ジュラック・アウロを含む恐竜族6体が用意できます。


 この時点でジュラック・アステロの効果により、チェーンに乗らない特殊召喚を1回無効にすることが可能。

 シンクロ・エクシーズ・リンク召喚などのメタになります。


 さらにジュラック・インパクトで全体除去ができ、ジュラック・インパクトに巻き込まれたアステロが墓地に送られれば、ジュラック・メテオのシンクロ召喚も可能。

 合計3妨害となります。

遊戯王カード ジュラック・メテオ DT07-JP041UR

 この展開でのポイントは、墓地にジュラック・スティゴとジュラック・アウロの他に、恐竜族を3体以上用意すること。

 要は墓地にスティゴとアウロを残したまま、アステロの特殊召喚無効とジュラック・メテオを呼び出す分のコストを確保したいワケです。


 この状態からジュラック・メテオで全体除去した場合、破壊後にジュラック・アウロの蘇生が可能。

 その後、アウロの効果でスティゴを蘇生すれば、上記のパターンをやり直すことができます。

遊戯王シングルカード ジュラック・アウロ ノーマル dt07-jp027

 ちなみに、スティゴのからのリクルート先は、アウロ+レベル4+レベル3チューナーの組み合わせでもジュラック・アステロをシンクロ召喚可能(合計レベル8)。

 この場合、先にレベル4+レベル3チューナーでジュラック・ギガノトをシンクロ召喚し、アウロをリリースしてレベル3チューナーを蘇生すればアステロに繋がります。

 この方法でもスティゴとアウロの他に恐竜族を3体以上用意でき、上記のパターンとほぼ同じ動きが可能。

遊戯王OCG ジュラック・ギガノト ウルトラレア DT04-JP037-UR

 

ジュラック・スティゴ1枚から2回の特殊召喚無効・全体除去4回ができる展開ルート

  • 採用カード
    • モンスター:ジュラック・スティゴ、ジュラック・メガロ、ジュラック・アウロ×3、レベル3ジュラックチューナー×3、レベル7ジュラック、オーバーテクス・ゴアトルス
    • 魔法・罠:進化薬カード、ジュラック・ヴォルケーノ、ジュラック・インパクト
    • EXデッキ:ジュラック・ギガノト、ジュラック・アステロ×3、ジュラック・メテオ×3
  • 条件:手札にジュラック・スティゴ1枚、合計1枚
  • 結果:フィールドにジュラック・アステロが2体並び/ジュラック・ヴォルケーノが発動中、セット状態のジュラック・インパクト/手札に進化薬カード1枚/墓地にジュラック・アステロ1体を含む恐竜族モンスター11枚くらい
  • 展開後の縛り:展開後、恐竜族以外を特殊召喚できない
  1. ジュラック・スティゴを召喚し、自身を破壊して、オーバーテクス・ゴアトルス(レベル7)を墓地へ送り、以下のモンスターを手札・デッキから特殊召喚(発動後、恐竜族以外を特殊召喚できない縛りが発生)。
    • ジュラック・メガロ(レベル1)1体、ジュラック・アウロ(レベル1)3体、レベル3のジュラックチューナー1体。
  2. 手順1で墓地へ送られたゴアトルスの効果で進化薬カードをサーチ。
  3. アウロAの効果で自身をリリースして、スティゴを蘇生。
  4. スティゴ+レベル3のジュラックチューナーの2体を素材として、ジュラック・ギガノトをシンクロ召喚。
  5. アウロBの効果で自身をリリースして、レベル3のジュラックチューナーを蘇生。
  6. ギガノト+レベル3のジュラックチューナーの2体を素材として、ジュラック・アステロAをシンクロ召喚し、ジュラック・ヴォルケーノをセット。
  7. ジュラック・ヴォルケーノを発動し、メガロを破壊して、レベル7のジュラックモンスターをリクルート。
  8. 手順7をトリガーに、メガロが破壊された場合の効果でジュラック・アステロBを墓地へ送る。
  9. アウロCの効果で自身をリリースして、レベル3のジュラックチューナーを蘇生。
  10. レベル7ジュラック+レベル3ジュラックチューナーの2体を素材として、アステロCをシンクロ召喚し、ジュラック・インパクトをセット。

 こちらはwikiを参考にした展開ルート。

 結果、フィールドにジュラック・アステロが2体並び、発動中のジュラック・ヴォルケーノと、セット状態のジュラック・インパクト。

 さらに進化薬カード1枚が手札にある状態です。


 この時点で墓地には大量の恐竜族がおり、フィールドのジュラック・アステロで特殊召喚を2回も無効にできます。

 さらに、ジュラック・インパクトで1回の全体除去。

 さらにさらに、ジュラック・インパクトに巻き込まれたアステロ2体+手順8で墓地送ったアステロで合計3回ジュラック・メテオをシンクロ召喚でき、3回の全体除去ができます。

 都合、2回の特殊召喚無効と4回の全体除去ができる、ちょっと途轍もない盤面。

遊戯王 CBLZ-JP079-N 《ジュラック・インパクト》 Normal

 

「ジュラック」と相性の良いカード

炎属性・恐竜族サポート

 ジュラックは炎属性・恐竜族で統一されており、属性・種族サポートを採用可能。

 とはいえ、初動となるジュラック・スティゴを使うと恐竜族以外を特殊召喚できなくなってしまうため、基本的には恐竜族サポートを採用することになるでしょう。


 ちなみに、ジュラックと属性・種族共に同じで使えそうなのは、炎霊神パイロレクスと怒炎壊獣ドゴランあたり。

 ジュラックはスティゴのおかげ高速で墓地を溜めやすく、パイロレクスの特殊召喚条件は比較的満たしやすそうですね。


 またレベル帯から1~4でまとまっており、トランスターンとダウンビートも使いやすそうに思いました。

遊戯王 CBLZ-JP040-SR 《炎霊神パイロレクス》 Super

遊戯王カード 怒炎壊獣ドゴラン(ノーマルパラレル) ストラクチャーデッキR 炎王の急襲(SR14) | 効果モンスター 炎属性 恐竜族 ノーマルパラレル

炎属性サポート

  • サーチ・サルベージ:火霊媒師ヒータ、石油採掘
  • アタッカー・除去:焔征竜-ブラスター、ネフティスの鳳凰神、炎王神獣 ガルドニクス
  • サーチ無効:霊王の波動
  • 特殊召喚封殺:業火の結界像

 炎属性のみをサポートするカードで相性が良いと考えられるのは上記の通り。

 注目は汎用サーチカードである火霊媒師ヒータでしょう。

 ヒータのサーチ対象は「一緒に捨てたモンスターより攻撃力が高い」モンスターですが、初動となるジュラック・スティゴの攻撃力は1700。
 
 レベル3以下のジュラックは基本的にそれより攻撃力が低く、コストに適しています。


 恐竜族には万能サーチの化石調査があるので競合してしまうものの、サーチカードは何枚あっても困ることはないですからね。

 また、化石調査ではサーチできない怒炎壊獣ドゴランなどもサーチ可能、手札コストとして墓地を肥やせる、といった点で差別化できます。

遊戯王 火霊媒師ヒータ(ウルトラレア) デュエリスト・ネクサス(DUNE) | 効果モンスター 炎属性 魔法使い族 ウルトラ レア

 さらに、破壊された次のターンに自身を蘇生できるネフティスの鳳凰神、炎王神獣 ガルドニクスも相性が良さげ。

 ジュラックは全体除去をメインギミックとするため、破壊されても戻ってくるこの2体とはシナジーがありそうです。

 ネフティスとガルドニクスは鳥獣族であり、炎王の急襲でリクルートできるのは強み。

 一方でジュラック・スティゴの効果発動後は特殊召喚できないので注意が必要です。

遊戯王 ネフティスの鳳凰神 MC1-JP003 シークレット

遊戯王カード 炎王神獣 ガルドニクス(シークレットレア) ストラクチャーデッキR 炎王の急襲(SR14) | 効果モンスター 炎属性 鳥獣族 シークレット レア

 炎属性の汎用サポートは以下の記事にて解説。

 ジュラック側の特殊召喚縛りを考えると魔法・罠からピックアップした方が良いかも。

 

恐竜族サポート

  • サーチ:魂喰いオヴィラプター、珠玉獣ーアルゴザウルス、化石調査
  • リクルート・特殊召喚:ベビケラサウルス、プチラノドン、幻創のミセラサウルス、究極進化薬、超越進化薬β
  • 自身を特殊召喚:ダイナレスラー・コエロフィシラット、ジャイアント・レックス、らくがきじゅう-すてご、双頭竜キング・レックス
  • 除去:らくがきじゅう-てらの、ダイナレスラー・パンクラトプス
  • アタッカー:ディノインフィニティ、究極伝導恐獣、オーバーテクス・ゴアトルス、超古代恐獣、竜王キング・レックス
  • 除外された場合特殊召喚:ジャイアント・レックス、ヘルカイトプテラ

 続いて主力となる恐竜族サポート。

 特にサーチカードの化石調査、魂喰いオヴィラプターあたりは積極的に採用したいですね。

 相手モンスター全てを裏守備にできる究極伝導恐獣も非常に強力で、現代遊戯王ではモンスター効果を無効にできる制圧要員として見ることも。

遊戯王 RC04-JP054 化石調査 (日本語版 スーパーレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─

遊戯王OCG 魂喰いオヴィラプター スーパーレア SR04-JP002-SR 遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK R -恐獣の鼓動-]

遊戯王OCG 究極伝導恐獣 ウルトラレア SR04-JP001-UR 遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK R -恐獣の鼓動-]

 ジュラックは比較的除外も多用するため、ジャイアント・レックスとヘルカイトプテラも良さげ。

 この2体は除外された時に自身を特殊召喚できる類似効果を持っています。

 ジュラック・アステロで特殊召喚を無効にした時に除外すればそのまま展開できるので、相性は悪くないでしょう。

遊戯王カード ジャイアント・レックス(ノーマル) ワイルド・サバイバーズ(DBWS) | 効果モンスター 地属性 恐竜族

遊戯王 ヘルカイトプテラ(ノーマルパラレル) ANIMATION CHRONICLE 2023(AC03) アニメーションクロニクル |

 恐竜族の汎用カードはこちら。

 ジュラックでは採用できるカードも多いと思うので穴が開くまでご確認ください。

 

採用したいEXデッキ

  • シンクロ:ダイナレスラー・ギガ・スピノサバット⑧
  • エクシーズ:No.61 ヴォルカザウルス⑤

 そしてエクストラデッキ!

 ですが、ジュラックの展開札がジュラック・スティゴくらいしかなく、スティゴを使うと特殊召喚に恐竜族縛りが発生するため、使えるのはこのくらいに……。

 ダイナレスラー・ギガ・スピノサバットは相手モンスターを単体除去ができ、小回りが利くのが魅力。

 ヴォルカザウルスは破壊輪と類似効果を持ち強力ですが、ジュラックとはレベルが合わないので出すのが難しい……。

遊戯王カード ダイナレスラー・ギガ・スピノサバット(スーパーレア) ダーク・ネオストーム(DANE) | ダイナレスラー シンクロ 地属性 恐竜族 スーパー レア

遊戯王カード GS06-JP019 No.61 ヴォルカザウルス ゴールドレア / 遊戯王ゼアル [GOLD SERIES 2014]

 ちなみに恐竜族で主力となるエヴォルカイザーは全員ドラゴン族なので注意。

 ジュラックのみだとエクシーズしにくいので、採用するなら恐竜族の汎用ギミックが必要でしょう。


 この他、超越竜は破壊されても墓地に通常モンスターがいれば蘇生でき、全体除去に巻き込まれても復帰できる点で相性が良いでしょう。

 詳しくは「テーマレベルで相性が良いカード」の項で紹介。

遊戯王 エヴォルカイザー・ラーズ(ウルトラレア) デュエリスト・ネクサス(DUNE) | エクシーズ・効果モンスター 炎属性 ドラゴン族 ウルトラ レア

エヴォルカイザー・ラギア ノーマルパラレル 遊戯王 20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE 20ap-jp084

遊戯王 ORCS-JP045-UR 《エヴォルカイザー・ソルデ》 Ultra

 そこまで優先度は高くないですが、一応シンクロ召喚の汎用記事も載せておきます。

 構築の参考にどうぞ!

 

全体除去を受けないカード

  • ブラック・ホール・ドラゴン

 ジュラックはジュラック・メテオによる全体除去を主軸とするため、全体除去と相性が良いカードも紹介していきます。

 といっても、現状使えそうなのはブラック・ホール・ドラゴンくらい。

 ブラック・ホール・ドラゴンはモンスターが対象を取らない除去で破壊された場合に手札・墓地から特殊召喚でき、効果破壊耐性を持つ闇属性・ドラゴン族です。

 ジュラック・メテオ等の全体除去をトリガーに特殊召喚でき、自身は破壊耐性で巻き込まれないのが最大の強み。

 ジュラックのストロングポイントは何度も全体除去ができることであり、フィールドに維持しやすいブラック・ホール・ドラゴンは非常に相性が良いと言えるでしょう。


 ちなみに、ホルスも王の棺で全体除去に対する耐性を付与できるのですが、ジュラック・メテオの場合は肝心の王の棺が破壊されてしまうのでダメ。

遊戯王 ブラック・ホール・ドラゴン(ウルトラレア) AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)(AGOV)

 

テーマレベルで相性の良いカード

出張要員としての「ジュラック」

 最後にテーマレベルでの相性を考察。

 ジュラックと他テーマを組み合わせたデッキを作る場合、ジュラックには以下の特徴が挙げられます。

  • 炎属性・恐竜族のシンクロ召喚テーマ
  • 特殊召喚を縛るのはジュラック・スティゴのみで、「効果発動後、恐竜族しか特殊召喚できない」縛りが発生する
  • ジュラック・メテオによる全体除去が得意

 ジュラックとしての強みはジュラック・スティゴによる展開と、ジュラック・メテオによる全体除去。

 スティゴのおかげで複数のモンスターを一気に並べることができ、さまざまな召喚方法にアクセスできます。

 また、ジュラック・アステロやジュラック・ヴォルケーノからジュラック・メテオをシンクロ召喚でき、盤面のリセット力が高いのが特徴と言えるでしょう。


 一方でジュラック・スティゴの効果を使うと恐竜族しか特殊召喚できなくなってしまうのがネック。

 恐竜族はEXデッキのカードプールが少なく、エヴォルカイザーを筆頭に他種族を切り札とすることも多いです。

 さらに恐竜族と全体除去には特別シナジーがある訳でもないので、相性の良いカードも限られてしまうという……。

 一応、プチラノドン等のリクルートに繋げられますが、それより破壊耐性持ちのアタッカーとかが欲しい……。


 以上、この辺のメリット・デメリットを克服できるテーマとは相性が良いと考えられます。

 現状、恐竜族の種族サポートや超越竜を組み合わせるのが無難と思いますが、後々もっと相性が良いテーマも現れるかもしれません。 

 

超越竜

 ということで、先に少し触れた恐竜族の汎用テーマである超越竜を紹介。

 超越竜は破壊された時、墓地の通常モンスターをデッキに戻すことで自身を蘇生する共通効果を持っています。

 この効果により、ジュラック・メテオの全体除去に巻き込まれても即座に復帰できるので、ジュラックとは相性が良いと考えました。

遊戯王 DBWS-JP004 超越竜グレイスザウルス (日本語版 ノーマルパラレル) ワイルド・サバイバーズ

遊戯王 超越竜エグザラプトル(ノーマル) AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)(AGOV)

遊戯王 DBWS-JP005 超越竜ドリルグナトゥス (日本語版 ノーマルパラレル) ワイルド・サバイバーズ

 超越竜の初動となるゼノ・メテオロスは破壊をトリガーに自身を特殊召喚でき、ジュラック・メテオはもちろん、ジュラック・ヴォルケーノなどをトリガーに展開が可能。

 さらに手札・フィールドの恐竜族を破壊して恐竜族の通常モンスターをリクルートすることができます。

 この効果でレベル6恐竜族をリクルートすればレベル12シンクロ・ランク6エクシーズの超越竜に。

 レベル4をリクルートすればジュラック・アステロのシンクロ召喚にも繋がり、ジュラックのサポートとしても悪くないでしょう。

遊戯王カード ゼノ・メテオロス(スーパーレア) ワイルド・サバイバーズ(DBWS) | チューナー・効果モンスター 炎属性 恐竜族 スーパー レア

遊戯王 DBWS-JP006 グラウンド・ゼノ (日本語版 スーパーレア) ワイルド・サバイバーズ

 

執筆者

新規カードの相性考察やデッキレシピ構築が大好きな遊戯王エンジョイ勢!

初代遊戯王リアタイ世代でその頃からOCGに触れてきました。
9期の頃からブログを始め、以後『10年以上』更新を続けています!

hassakuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました