「ジェムナイト」解説
地属性でほぼ統一された融合・エクシーズ・リンク召喚テーマ『ジェムナイト』の解説をしていきます。
ジェムナイトは種族指定の融合モンスターが多いのが特徴の一つ。
属性を指定する融合テーマは多いですが、種族指定するテーマは意外と少なく、ジェムナイトのオリジナリティとなっております。
ジェムナイト
遊戯王カードWiki
DUEL TERMINAL -ヴァイロン降臨!!-でカテゴリ化した「ジェムナイト」と名のついたカード群。
属するモンスターは、光属性の《ジェムナイト・ネピリム》・《ブリリアント・ローズ》(ルール上ジェムナイト扱い)と闇属性の《ジェムナイト・ヴォイドルーツ》を除き地属性である。
三行で教える「ジェムナイト」
- 地属性でほぼ統一された融合・エクシーズ・リンク召喚テーマ(岩石族多め)
- 融合モンスターは種族を指定するものが多い
- 通常モンスターも多く、バニラサポートを投入しやすい
メインデッキの「ジェムナイト」モンスター
『ジェムナイト』は6期に登場した融合・エクシーズ・リンク召喚テーマで、属するモンスターは地属性でほぼ統一されています。
融合モンスターに種族を指定するカードが多く、比較的種族がバラけているのが特徴の一つ(岩石族が多い)。
また、通常モンスターが多いのも特徴と言えるでしょうか。
上記の特徴は属性融合が得意なE・HEROと似通っている部分が多く、「属性ヒーローの種族版」という印象が強いですね。
通常モンスター
ということでまずは通常モンスターをざっくり紹介。
これらの多くは融合素材として指定されており、融合徴兵・融合派兵などのサポートを受けられます。
レベル4の層が厚いのでレスキューラビットでランク4を出しやすいのも強みですね。
岩石族
カード名 | 星 | 固有効果① |
---|---|---|
ジェムナイト・ラピス | 3 | 通常モンスター |
ジェムナイト・クリスタ | 7 | 通常モンスター |
遊戯王カード SPRG-JP030 ジェムナイト・クリスタ(パラレル)遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
岩石族以外
カード名 | 種族 | 星 | 固有効果① |
---|---|---|---|
ジェムナイト・ガネット | 炎族 | 4 | 通常モンスター |
ジェムナイト・サフィア | 水族 | 4 | 通常モンスター |
ジェムナイト・ルマリン | 雷族 | 4 | 通常モンスター |
遊戯王OCG ジェムナイト・ガネット ノーマル SPRG-JP027 遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
遊戯王カード SPRG-JP029 ジェムナイト・ルマリン ノーマル 遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
効果モンスター
一方こちらは効果を持つジェムナイト。
これらはざっくりと「地属性・岩石族」・「地属性かつ岩石族以外」・「地属性以外」で大別できます。
地属性・岩石族
地属性・岩石族のジェムナイトではジェムナイト・ラズリーが比較的使いやすいでしょう。
効果によって墓地に送られた場合に通常モンスターをサルベージでき、融合召喚によるディスアドバンテージを回復してくれます。
ラズリーの場合はどこから墓地に送られても発動するため、ブリリアント・フュージョンと組み合わせれば通常モンスターを間接的にサーチすることも。
遊戯王OCG ジェムナイト・ラズリー ノーマル SPRG-JP033 遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
カード名 | 星 | 固有効果① |
---|---|---|
ジェムナイト・アレキサンド | 4 | 自身をリリースして、「ジェムナイト」通常モンスターをリクルート |
ジェムナイト・エメラル | 4 | 自身と自分表側通常モンスター1体を除外して、「ジェムナイト」融合モンスター1体を蘇生 |
ジェムナイト・オブシディア | 3 | 自身が手札から墓地に送られた場合、レベル4以下の通常モンスター1体を蘇生 |
ジェムナイト・ラズリー | 1 | 自身が効果で墓地に送られた場合、通常モンスター1体をサルベージ |
遊戯王カード SPRG-JP031 ジェムナイト・アレキサンド(ノーマル)遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
地属性かつ岩石族以外
地属性かつ岩石族以外のジェムナイトでは、フュージョン永続魔法をサーチできるジェムナイト・クォーツが優秀。
相手モンスターがいるという条件付きですが、切り札のブリリアント・フュージョンやスキャッター・フュージョンを用意することができます。
その他、この種類のジェムナイトはデュアルモンスターが多め。
とはいえ再度召喚してまで使いたいかと言われてると……うーん、正直微妙でしょうか?
墓地で通常モンスターであることを活かしたり、テーマ統一した場合に種族融合の素材として採用するのはアリかもしれません。
遊戯王カード ジェムナイト・クォーツ(ノーマル) POWER OF THE ELEMENTS(POTE) | パワー・オブ・ジ・エレメンツ 効果モンスター 地属性 天使族 ノーマル |
カード名 | 種族 | 星 | 固有効果① | 固有効果② |
---|---|---|---|---|
ジェムナイト・アイオーラ | 水族 | 4 | デュアル:フィールド・墓地で通常モンスターとして扱う 表側で存在する状態で再度召喚することで以下の効果を得る ●墓地の「ジェム」モンスター1体を除外して、「ジェムナイト」カード1枚をサルベージ | ― |
ジェムナイト・アンバー | 雷族 | 4 | デュアル:フィールド・墓地で通常モンスターとして扱う 表側で存在する状態で再度召喚することで以下の効果を得る ●手札から「ジェムナイト」カード1枚を墓地に送り、除外状態のモンスター1体をサルベージ | ― |
ジェムナイト・クォーツ | 天使族 | 4 | 相手モンスターが存在する場合、自身を手札から捨て、デッキから「フュージョン」永続魔法1枚をセット (発動後、「ジェムナイト」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない縛りが発生) | 自身が融合素材として墓地に送られる・除外された場合、同名以外の「ジェムナイト」モンスター1体をサルベージ |
ジェムナイト・サニクス | 炎族 | 4 | デュアル:フィールド・墓地で通常モンスターとして扱う 表側で存在する状態で再度召喚することで以下の効果を得る ●自身が相手モンスターを戦闘破壊した時、「ジェムナイト」カードをサーチ | ― |
地属性以外
地属性以外のジェムナイトではジェムナイト・ネピリムとジェムナイト・ヴォイドルーツが強力。
ネピリムはジェムナイトカードをサーチでき、ジェムナイト・フュージョンを引き込んで融合召喚に繋げられます。
さらにジェムナイトの召喚を行う効果、手札・デッキから墓地に送られた場合に蘇生する効果を持ち、展開力を底上げしてくれるでしょう。
おろかな埋葬などで墓地に送る→自身の効果で蘇生→サーチと繋げられれば理想的です。
遊戯王 TW02-JP043 ジェムナイト・ネピリム (日本語版 25th クォーターセンチュリーシークレットレア) ターミナル・ワールド TERMINAL WORLD 2 |
ヴォイドルーツの効果は手札からの特殊召喚。
ネピリムのサーチと組み合わせることでリンク2にアクセスできます。
特殊召喚するためにデッキからジェムナイト通常モンスターかジェムナイト・フュージョンを墓地に送る必要がありますが、ジェムナイトはサルベージ手段が豊富なので逆にアドバンテージとすることも。
また、ジェムナイト・ディスパージョンでデッキ融合する場合、墓地にジェムナイト・フュージョンを準備する際にも役立つでしょう。
遊戯王 TW02-JP044 ジェムナイト・ヴォイドルーツ (日本語版 シークレットレアパラレル) ターミナル・ワールド TERMINAL WORLD 2 |
カード名 | 属性 | 種族 | 星 | 固有効果① | 固有効果② | 固有効果③ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジェムナイト・ネピリム | 光 | 天使族 | 4 | 召喚・特殊召喚時、同名以外の「ジェムナイト」カードをサーチ (このターンのメインフェイズ中、相手が受ける効果ダメージは半分になる) | 自分メインフェイズ時、「ジェム」モンスターの召喚を行う | 自身が手札・デッキから墓地に送られた場合、手札1枚を墓地に送り、自身を蘇生 | ― |
ブリリアント・ローズ | 光 | 岩石族 | 2 | 手札から「ジェムナイト」か「幻奏」カード1枚を捨て、自身を手札から特殊召喚 | EXデッキから「ジェムナイト」か「幻奏」モンスター1体を墓地に送り、送ったモンスターのカード名・属性・種族をコピー | ― | ルール上「ジェムナイト」カードとしても扱う |
ジェムナイト・ヴォイドルーツ | 闇 | 悪魔族 | 7 | デッキから「ジェムナイト」通常モンスターか「ジェムナイト・フュージョン」1枚を墓地に送り、自身を手札から守備で特殊召喚 | 自分「ジェムナイト」融合モンスターが存在し、相手の効果が発動した時、墓地から自身を含む「ジェムナイト」カード3枚を除外して、その効果を無効にする その後、自分「ジェムナイト」モンスター全ての攻撃力を1000パンプ | ― | ― |
ジェムナイトに関する効果を持つモンスター
さらにこちらはジェムナイトに関する効果を持つモンスターたち。
こちらは岩石族で統一され、一部は「ジェム」モンスターなのでジェムナイト・ファントムルーツ等の素材にすることができます。
中でもジェムレシスはサーチ効果を持ち、ヴォイドルーツを引っ張れば2体のモンスターを展開することが可能。
カード名 | 属性 | 星 | 固有効果① | 固有効果② |
---|---|---|---|---|
クリスタル・ローズ | 光 | 2 | 自分メインフェイズ時、手札・デッキから「ジェムナイト」か「幻奏」モンスター1体を墓地に送り、その名称をコピー | 墓地から融合モンスター1体を除外して、自身を守備で蘇生 |
ジェムレシス | 地 | 4 | 召喚時、「ジェムナイト」モンスター1体をサーチ | ― |
ジェムタートル | 地 | 4 | リバース:「ジェムナイト・フュージョン」1枚をサーチ | ― |
「ジェムナイト」をサポートする魔法・罠
続きまして魔法・罠の紹介。
こちらは大きく分けて「ジェムナイト」の名を持つカードとそうでないものが存在します。
ジェムナイト魔法・罠
ジェムナイトの名を冠する魔法・罠はジェムナイト・ネピリムやジェムナイト・ファントムルーツでサーチ可能。
どちらも融合召喚する効果を持ち、テーマの起点と言えるカードです。
特にデッキ融合ができるジェムナイト・ディスパージョンが強力。
デッキ融合のためにはジェムナイト・フュージョンを墓地に用意する必要がありますが、ヴォイドルーツの特殊召喚時に墓地に送ることができ、準備はそこまで難しくないでしょう。
さらにファントムルーツでディスパージョンをサーチ→デッキ融合したモンスターをファントムルーツで墓地融合~という感じに続けられます(詳しくは展開ルートの項で紹介)。
遊戯王 TW02-JP045 ジェムナイト・ディスパージョン (日本語版 シークレットレアパラレル) ターミナル・ワールド TERMINAL WORLD 2 |
カード名 | 種別 | 固有効果① | 固有効果② | 備考 |
---|---|---|---|---|
ジェムナイト・ディスパージョン | 通常魔法 | 以下の効果から1つ選択して発動 ●手札・フィールドの素材を墓地に送り、「ジェムナイト」モンスター1体を融合召喚 自分墓地に「ジェムナイト・フュージョン」が存在する場合、デッキ・EXデッキの岩石族以外の「ジェムナイト」モンスターを2体まで融合素材にできる ●デッキ・除外状態の「ジェム」モンスター1体を手札に加える (このターンのメインフェイズ中、相手が受ける効果ダメージは半分になる) | ― | 効果①はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない |
ジェムナイト・フュージョン | 通常魔法 | 手札・フィールドから素材を墓地に送り、「ジェムナイト」モンスター1体を融合召喚 | 墓地の「ジェムナイト」モンスター1体を除外して、自身をサルベージ | ― |
遊戯王カード SPRG-JP043 ジェムナイト・フュージョン スーパー 遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
ジェムナイトに関する効果を持つ魔法・罠
こちらはジェムナイトの名前を持たない魔法・罠。
当然サーチ手段が少なく展開に組み込むのは難しいですが、その分強力なカードが多いです。
ちなみに、フュージョン永続魔法だけはジェムナイト・クォーツでサーチ可能。
魔法カード
テーマ名を持たない魔法カードは融合召喚に関する効果が多め。
ジェムナイトではどれも有用ですが、特に強力なのはブリリアント・フュージョンでしょう。
ブリリアント・フュージョンはデッキ融合ができ、手札1枚から大型モンスターの融合召喚が可能。
また、ジェムナイトは属性や種族を指定するの融合モンスターが多く、素材を墓地に送る手段としても使えます。
例えばジェムナイト・セラフィなら素材としてデッキから光属性を墓地に送ることができ、墓地発動のサポートに~みたいな使い方が可能。
汎用性が高いので出張セットとしても優秀です。
カード名 | 種別 | 固有効果① | 固有効果② | 備考 |
---|---|---|---|---|
吸光融合 | 通常魔法 | 「ジェムナイト」カード1枚をサーチ その後、以下の効果を適用できる ●手札・フィールドのモンスターを素材として除外して、「ジェムナイト」モンスター1体を融合召喚 | ― | このカードを発動するターン、「ジェムナイト」モンスターしか特殊召喚できない縛りが発生 |
パーティカル・フュージョン | 通常魔法 | 自分フィールドの素材を墓地に送り、「ジェムナイト」モンスター1体を融合召喚 この効果での融合召喚時、墓地から自身を除外して、融合召喚したモンスターの攻撃力を、融合召喚に使用した「ジェムナイト」モンスター1体の攻撃力分パンプ | ― | ― |
スキャッター・フュージョン | 永続魔法 | 相手モンスターが存在する場合、素材をデッキから墓地に送り、岩石族以外の「ジェムナイト」モンスター1体を融合召喚 このカードがフィールドから離れた時、そのモンスターを破壊 (発動後、「ジェムナイト」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない縛りが発生) | ― | ― |
ブリリアント・フュージョン | 永続魔法 | 発動時の処理として、デッキのモンスターを素材として、「ジェムナイト」モンスターの攻/守0にして融合召喚 このカードがフィールドから離れた場合、そのモンスターを破壊 | 手札の魔法カード1枚を捨て、効果①で特殊召喚したモンスターの攻/守を元々の数値分パンプする(相手ターン終了時まで) | ― |
罠カード
罠カードも融合召喚に関する効果が多め。
しかしジェムナイトには融合召喚時に除去や無効化するカードないため、単純に罠ゆえの遅さが気になってしまいますね。
一応、輝石融合などはサクリファイス・エスケープができるので全く使えないこともないと考えますが、現代遊戯王だと優先度は落ち気味でしょうか。
カード名 | 種別 | 固有効果① | 固有効果② |
---|---|---|---|
輝石融合 | 通常罠 | 手札・フィールドから素材を墓地に送り、「ジェムナイト」モンスター1体を融合召喚 | ― |
ジェム・エンハンス | 通常罠 | 自分「ジェムナイト」モンスター1体をリリースして、「ジェムナイト」モンスター1体を蘇生 | ― |
廃石融合 | 通常罠 | 墓地から素材を除外して、「ジェムナイト」モンスター1体を融合召喚(エンドフェイズに破壊) | ― |
ブリリアント・スパーク | 通常罠 | 自分「ジェムナイト」モンスターが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合、破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のバーン | 手札の「ジェムナイト」カード1枚を墓地に送り、自身をサルベージ |
エクストラデッキの「ジェムナイト」モンスター
そしてエクストラデッキ!
EXデッキには現在、融合・エクシーズ・リンクモンスターがおり、地属性で統一。
基本的は融合召喚を主軸にしています。
融合モンスター
まずは主力となる融合モンスター。
融合モンスターには大きく分けて「融合召喚でしかEXデッキから特殊召喚できないモンスター」と、「融合召喚以外の方法でもEXデッキから特殊召喚できるモンスター」の2種類が存在します。
融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる融合モンスター
融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できるジェムナイトは、さらに「素材に名称指定がある」・「素材に種族指定がある」に分けることができ、それぞれが共通の特殊召喚条件を持ちます。
素材に名称指定あり
という感じでようやく素材指定のある融合モンスターについて触れていきます。
これらは基本的に通常モンスターのジェムナイトを素材指定しており、融合徴兵などでサポート可能。
また、以下の共通の特殊召喚条件を持っております。
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
ちなみに、この条件はジェムナイト・セラフィとジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤも持っており、当記事では同じカテゴリとして紹介していきます。
そして強力なのもこの2体。
ジェムナイト・セラフィは召喚権を追加でき、単純に展開力の増強に貢献します。
ブリリアント・フュージョンで融合召喚すると光属性の墓地肥しにも使うことができ、汎用カードとしても見ることができます。
ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤもブリリアント・フュージョンと相性が良いのが強み。
ブリリアント・ダイヤを中継してジェムナイト融合を呼び出すことで、攻守が0になるブリリアント・フュージョンのデメリットを打ち消すことができます。
カード名 | 種族 | 星 | 素材指定 特殊召喚に関する縛り | 固有効果① | 固有効果② |
---|---|---|---|---|---|
ジェムナイト・セラフィ | 天使族 | 5 | 「ジェムナイト」モンスター + 光属性モンスター | 自身が存在する限り、召喚権を1体追加 | ― |
ジェムナイトレディ・ラピスラズリ | 岩石族 | 5 | ジェムナイト・ラピス + 「ジェムナイト」モンスター (同名カードは1ターンに1度しか特殊召喚不可) | デッキ・EXデッキから「ジェムナイト」モンスター1体を墓地に送り、特殊召喚されたモンスターの数×500バーン | ― |
ジェムナイト・アクアマリナ | 水族 | 6 | ジェムナイト・サフィア + 「ジェムナイト」モンスター | 自身が攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備になる | フィールドから墓地に送られた場合、相手カード1枚を手札バウンス |
ジェムナイト・パーズ | 雷族 | 6 | ジェムナイト・ルマリン + 「ジェムナイト」モンスター | 2回攻撃可能 | 相手モンスターを戦闘破壊した場合、その元々の攻撃力分バーン |
ジェムナイト・ルビーズ | 炎族 | 6 | ジェムナイト・ガネット + 「ジェムナイト」モンスター | 自身以外の「ジェム」モンスター1体をリリースして、自身の攻撃力をリリースしたモンスターの攻撃力分パンプ | 守備貫通 |
ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ | 岩石族 | 10 | 「ジェムナイト」モンスター×3 (同名カードは1ターンに1度しか特殊召喚不可) | 表側の自分「ジェムナイト」モンスター1体を墓地に送り、EXデッキから「ジェムナイト」融合モンスター1体を、召喚条件を無視して特殊召喚 | ― |
遊戯王カード SPRG-JP035 ジェムナイト・ルビーズ(ノーマル)遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
素材に種族指定あり
そしてこちらは素材に種族指定のある融合モンスター。
こちらはブリリアント・フュージョンで特定種族を墓地に送る際にも役立ち、種族を指定したおろかな埋葬のように使えるのがストロングポイントとなります。
また、こちらは素材に名称指定のある融合モンスターと違い、以下の召喚条件を持ちます。
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
同じ条件はジェムナイトマスター・ダイヤも持ち、当記事では同じカテゴリとしてまとめています。
このカテゴリの中でも注目はやはりジェムナイトマスター・ダイヤ。
墓地のジェムナイト融合モンスターの効果をコピーでき、様々な運用が考えられます。
例えば2回攻撃できるジェムナイト・パーズをコピーすれば、単純に打点の高いマスター・ダイヤの方が高い火力が出せるでしょう。
ジェムナイトレディ・ラピスラズリをコピーすれば、コピー元と合わせて1ターンに2回のバーンを狙うことが可能。
ラピスラズリの特殊召喚はターン中1回しかできませんが、マスター・ダイヤでコピーすれば2回以上のバーンができる訳ですね。
遊戯王カード SPRG-JP042 ジェムナイトマスター・ダイヤ(スーパー)遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
カード名 | 種族 | 星 | 素材指定 | 固有効果① | 固有効果② |
---|---|---|---|---|---|
ジェムナイト・アメジス | 水族 | 7 | 「ジェムナイト」モンスター + 水族モンスター | フィールドから墓地に送られた場合、魔法・罠を全て手札バウンス | ― |
ジェムナイト・プリズムオーラ | 雷族 | 7 | 「ジェムナイト」モンスター + 雷族モンスター | 手札から「ジェムナイト」カード1枚を墓地に送り、表側カード1枚を破壊 | ― |
ジェムナイト・マディラ | 炎族 | 7 | 「ジェムナイト」モンスター + 炎族モンスター | 自身の戦闘時、相手は効果を発動不可 | ― |
ジェムナイトマスター・ダイヤ | 岩石族 | 9 | 「ジェムナイト」モンスター×3 | 自身の攻撃力を墓地の「ジェム」モンスターの数×100パンプ | 墓地のレベル7以下の「ジェムナイト」融合モンスター1体を除外して、除外したモンスターの名称と効果をコピー |
遊戯王カード SPRG-JP040 ジェムナイト・プリズムオーラ(パラレル)遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
遊戯王カード SPRG-JP038 ジェムナイト・マディラ(パラレル)遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
融合召喚以外でもEXデッキから特殊召喚できる融合モンスター
こちらは融合召喚以外でもEXデッキから特殊召喚できる融合モンスター。
テーマ内ではそこまで気にする必要はありませんが、EXデッキから直接出せるタイプの効果では基本的にこちらのモンスターしか出せません(召喚条件無視は別)。
中でも強力なのがジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン。
自分・相手メインフェイズに自身を墓地に送ってEXデッキ・墓地から岩石族以外のジェムナイトを3体まで呼び出すことができます。
単純に3体の融合モンスターを出せば火力が伸びやすく、ワンキルも視野。
相手ターンに使えば除去をすり抜けることもでき、所謂サクリファイス・エスケープもできます。
ちなみに、ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョンの融合素材は「ジェム」モンスターを指定しているのも特徴。
これにより、ジェムレシスなども素材にすることができます。
遊戯王 TW02-JP042 ジェムナイトマスター・ダイヤ─ディスパージョン (日本語版 25th クォーターセンチュリーシークレットレア) ターミナル・ワールド TERMINAL WORLD 2 |
カード名 | 種族 | 星 | 素材指定 | 固有効果① | 固有効果② |
---|---|---|---|---|---|
ジェムナイト・ジルコニア | 岩石族 | 8 | 「ジェムナイト」モンスター + 岩石族 | 効果を持たないモンスター | |
ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ | 天使族 | 8 | 「ジェムナイト」モンスター + 天使族 | 相手ターンに1度だけ、自分「ジェムナイト」モンスターに効果破壊耐性を付与 | 自分ターン、相手がモンスター効果を発動した時、墓地から「ジェムナイト」カード1枚を除外して、相手表側カード1枚を破壊 |
ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン | 岩石族 | 9 | 「ジェム」モンスター×3 | 自分・相手メインフェイズ時、自身を墓地に送り、自分EXデッキ・墓地から岩石族以外の「ジェム」モンスターを3体まで、召喚条件を無視して特殊召喚(同名1体まで) (発動後、融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない縛りが発生) | 自身が墓地に存在する状態で、自分「ジェムナイト」融合モンスターが戦闘破壊された時、自身を蘇生 |
遊戯王カード SPRG-JP041 ジェムナイト・ジルコニア ノーマル 遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
遊戯王 POTE-JP044 ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ (日本語版 スーパーレア) パワー・オブ・ジ・エレメンツ |
エクシーズモンスター
ジェムナイトには融合モンスター以外も一部存在。
ランク4のジェムナイト・パールは効果を持ちませんが、打点が高いのでアタッカーとして運用することができます。
エクシーズ召喚が登場したての頃はお世話になりました。
カード名 | 種族 | ランク | 素材指定 | 固有効果① |
---|---|---|---|---|
ジェムナイト・パール | 岩石族 | 4 | レベル4×2体 | 効果を持たないモンスター |
リンクモンスター
リンク2のジェムナイト・ファントムルーツはジェムナイトカードのサーチと墓地・除外状態のモンスターを使って融合召喚する効果を持ちます。
自身のリンク素材をそのまま融合素材として使うことができ、サーチもできる点が非常に強力。
特殊召喚に関する縛りも特にないので、このまま適当なリンク3を出すのもいいかも。
ヴォイドルーツとジェムナイト・ディスパージョンが絡めばデッキ融合→墓地融合の流れができ、融合モンスター2体を並べることもできます。
カード名 | 種族 | L数 | 素材指定 | 固有効果① | 固有効果② |
---|---|---|---|---|---|
ジェムナイト・ファントムルーツ | 岩石族 | 2 | 「ジェム」モンスター2体 | リンク召喚時、「ジェムナイト」カードをサーチ | 1000LP払い、墓地・除外状態のモンスターを素材としてデッキに戻し、「ジェムナイト」モンスターを融合召喚 (この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン直接攻撃不可) |
「ジェムナイト」の立ち回り・展開ルート
基本の立ち回り
- ジェムナイト・ネピリム、ジェムレシスからジェムナイト・ヴォイドルーツをサーチして展開
- ジェムナイト・ファントムルーツをリンク召喚し、サーチと融合召喚の準備を整える
- 融合モンスターを複数出して一気に攻める
ジェムナイトの立ち回りは上記を想定しています。
起点となるのはジェムナイト・ヴォイドルーツとジェムナイト・ファントムルーツの2体。
ヴォイドルーツを絡めてファントムルーツをリンク召喚すると、ジェムナイト・ディスパージョンをサーチしつつ、デッキ融合の条件を満すことができます。
デッキ融合で墓地に送ったモンスターをファントムルーツでさらに融合することができ、2体の融合モンスターを並べることが可能。
詳しい展開は後述するので参考にしてください。
この方法にジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョンが絡めばさらに融合モンスター3体を展開でき、ワンキルラインに達するのも容易。
多彩な効果を持つ融合モンスターを複数並べ、勝利を目指しましょう。
遊戯王 TW02-JP044 ジェムナイト・ヴォイドルーツ (日本語版 シークレットレアパラレル) ターミナル・ワールド TERMINAL WORLD 2 |
遊戯王 TW02-JP045 ジェムナイト・ディスパージョン (日本語版 シークレットレアパラレル) ターミナル・ワールド TERMINAL WORLD 2 |
ジェムナイト・ヴォイドルーツを初動にした基本の展開ルート
- 採用カード:ジェムモンスター1体、ジェムナイト・ヴォイドルーツ/ジェムナイト・フュージョン、ジェムナイト・ディスパージョン
- 条件:手札にジェムモンスター1体、ジェムナイト・ヴォイドルーツ1体、合計2枚。LPコスト1000
- 結果:フィールドにジェムナイト・ファントムルーツ、ジェムナイト融合モンスター2体が並ぶ
- 展開後の縛り:なし
- ジェムモンスターを召喚。
- 手札のヴォイドルーツの効果でデッキからジェムナイト・フュージョンを墓地に送り、自身を守備で特殊召喚。
- ジェムレシス+ヴォイドルーツの2体を素材として、ジェムナイト・ファントムルーツをリンク召喚し、ジェムナイト・ディスパージョンをサーチ。
- ジェムナイト・ディスパージョンを発動し、デッキ・EXデッキからジェムナイトモンスター(岩石族以外)2体を墓地に送り、ジェムナイトモンスターを融合召喚。
- ファントムルーツの効果で1000LP払い、墓地のジェムナイトモンスターをデッキに戻し、ジェムナイトを融合召喚。
こちらはジェムナイト・ヴォイドルーツを初動とした基本展開です。
ヴォイドルーツの特殊召喚時にジェムナイト・フュージョンを墓地に用意でき、ジェムナイト・ディスパージョンでデッキ融合ができるように。
さらにジェムナイト・ディスパージョンで墓地に送ったモンスターをファントムルーツで墓地融合する、という流れ。
この方法で融合モンスター2体を並べることができます。
キーカードであるヴォイドルーツはジェムレシスやジェムナイト・ネピリムでサーチ可能。
レシスもネピリムもファントムルーツのリンク素材にでき、いずれかが手札にあれば1枚でこの動きができます。
遊戯王 TW02-JP044 ジェムナイト・ヴォイドルーツ (日本語版 シークレットレアパラレル) ターミナル・ワールド TERMINAL WORLD 2 |
遊戯王 TW02-JP045 ジェムナイト・ディスパージョン (日本語版 シークレットレアパラレル) ターミナル・ワールド TERMINAL WORLD 2 |
ジェムナイト・ネピリムから融合4体を並べる展開ルート
- 採用カード
- メインデッキ:ジェムナイト・ネピリム、ジェムナイト・ヴォイドルーツ
- 魔法・罠:ジェムナイト・フュージョン、ジェムナイト・ディスパージョン
- EXデッキ:ジェムナイト・ファントムルーツ、ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン、2体素材のジェムナイト融合モンスター、岩石族以外のジェムナイト融合モンスター×3体
- 条件:手札にジェムナイト・ネピリム1枚、合計1枚。LPコスト1000
- 結果:フィールドにジェムナイト・ファントムルーツ1体、2体素材のジェムナイト融合モンスター1体、岩石族以外のジェムナイト融合モンスター3体の合計5体が並ぶ
- 展開後の縛り:展開後、メインフェイズ中に相手が受ける効果ダメージ半減、融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない
- ジェムナイト・ネピリムを召喚して、ジェムナイト・ヴォイドルーツをサーチ(発動後、メインフェイズ中に相手が受ける効果ダメージ半減)。
- 手札のヴォイドルーツの効果でデッキからジェムナイト・フュージョンを墓地に送り、自身を守備で特殊召喚。
- ネピリム+ヴォイドルーツの2体を素材として、ジェムナイト・ファントムルーツをリンク召喚し、ジェムナイト・ディスパージョンをサーチ。
- ジェムナイト・ディスパージョンを発動し、デッキ・EXデッキのジェムナイトモンスター(岩石族以外)2体を墓地に送り、ジェムナイトモンスターを融合召喚。
- ファントムルーツの効果で1000LP払い、墓地のジェムナイトモンスター3体をデッキに戻し、ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョンを融合召喚。
- マスター・ダイヤ-ディスパージョンの効果で自身を墓地に送り、EXデッキ・墓地から岩石族以外のジェムモンスター3体を、召喚条件を無視して特殊召喚(融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない縛りが発生)
こちらはジェムナイト・ネピリムを初動とした展開方法(ジェムレシス初動でも可)。
先に紹介した展開からマスター・ダイヤ-ディスパージョンを出す感じですね。
結果、フィールドにジェムナイト・ファントムルーツ1体、2体素材のジェムナイト融合モンスター1体、岩石族以外のジェムナイト融合モンスター3体の合計5体が並びます。
ファントムルーツの効果で融合召喚したモンスターはそのターンに直接攻撃できませんが、マスター・ダイヤ-ディスパージョンを中継した融合モンスターはこの縛りを無視して攻撃可能。
ファントム・ルーツは攻撃力1400のため、融合モンスター4体であと6600打点追加できればワンキルラインに到達します。
ちなみに、ジェムナイト・ディスパージョンのデッキ融合では、岩石族以外しか素材にできないので注意。
例えばジェムナイト・ラピスは岩石族のため、ジェムナイトレディ・ラピスラズリを出すことはできません。
遊戯王 TW02-JP043 ジェムナイト・ネピリム (日本語版 25th クォーターセンチュリーシークレットレア) ターミナル・ワールド TERMINAL WORLD 2 |
遊戯王 TW02-JP042 ジェムナイトマスター・ダイヤ─ディスパージョン (日本語版 25th クォーターセンチュリーシークレットレア) ターミナル・ワールド TERMINAL WORLD 2 |
ジェムレシスから融合モンスターを大量展開するルート
- 採用カード
- モンスター:ジェムレシス、ジェムナイト・ヴォイドルーツ、ジェムナイト・ネピリム
- 魔法・罠:ジェムナイト・フュージョン、ジェムナイト・ディスパーション
- EXデッキ:ジェムナイト・ファントムルーツ、ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ、ジェムナイトマスター・ダイヤ、ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン、岩石族以外のジェムナイト融合モンスター3体
- 条件:手札にジェムレシス、ジェムナイトモンスター1体、手札コスト1枚、合計3枚。LPコスト1000
- 結果:フィールドにジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ、ジェムナイトマスター・ダイヤ、岩石族以外のジェムナイト融合モンスター3体、ジェムナイト・ネピリムの合計6体が並ぶ/手札にジェムナイトカード1枚
- 展開後の縛り:展開後、メインフェイズ中に相手が受ける効果ダメージ半減、融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない
- ジェムレシスを召喚して、ジェムナイト・ヴォイドルーツをサーチ。
- 手札のヴォイドルーツの効果でデッキからジェムナイト・フュージョンを墓地に送り、自身を守備で特殊召喚。
- ジェムレシス+ヴォイドルーツの2体を素材として、ジェムナイト・ファントムルーツをリンク召喚し、ジェムナイト・ディスパージョンをサーチ。
- ジェムナイト・ディスパーションを発動し、以下のモンスターを墓地に送り、ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤを融合召喚
- 手札のジェムナイトモンスター1体
- デッキのジェムナイト・ネピリム1体
- デッキ・EXデッキのジェムナイト(岩石族以外)1体
- 手順4をトリガーに、墓地のネピリムの効果で手札1枚を墓地に送って自身を蘇生。ジェムナイトカードをサーチ(発動後、メインフェイズ中に相手が受ける効果ダメージ半減)。
- ファントムルーツの効果で1000LP払い、墓地のジェムレシス+手順4で墓地に送ったジェムナイト2体をデッキに戻し、ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョンを融合召喚。
- マスター・ダイヤ-ディスパージョンの効果で自身を墓地に送り、EXデッキ・墓地から岩石族以外のジェムモンスター3体を、召喚条件を無視して特殊召喚(融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない縛りが発生)。
- レディ・ブリリアント・ダイヤの効果でファントムルーツを墓地に送り、ジェムナイトマスター・ダイヤを、召喚条件を無視して特殊召喚。
こちらはジェムレシスを初動とした展開方法です(オリジナル)。
結果、フィールドにジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ、ジェムナイトマスター・ダイヤ、岩石族以外のジェムナイト融合モンスター3体、ジェムナイト・ネピリムの合計6体が並び、手札にジェムナイトカード1枚という何だか物凄い状態に。
必要手札3枚と現代遊戯王ではやや重いものの、ネピリムでサーチできるので消費は2枚程度で済みます。
ブリリアント・ダイヤとマスター・ダイヤの素の攻撃力だけで6300打点あり、他の融合モンスター3体と合わせて余裕のワンキルライン。
さらに墓地にヴォイドルーツを含むジェムナイトカード3枚があり、相手の効果を1回まで無効にできます。
遊戯王カード SPRG-JP042 ジェムナイトマスター・ダイヤ(スーパー)遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
ブリリアント・フュージョン出張セット
- 採用カード:ブリリアント・フュージョン、ジェムナイト・ラズリー、ジェムナイト・セラフィ、Emトリック・クラウン
- 条件:手札にブリリアント・フュージョン1枚、合計1枚。LPコスト1000
- 結果:フィールドにジェムナイト・セラフィ、Emトリック・クラウンの2体が並び、残りの召喚権2回
- 展開後の縛り:なし
- ブリリアント・フュージョンを発動し、デッキからジェムナイト・ラズリー、Emトリック・クラウンを墓地に送り、ジェムナイト・セラフィを融合召喚。
- 墓地のトリック・クラウンの効果で1000LP払い、自身を蘇生。
こちらはブリリアント・フュージョンを初動とした出張セット。
召喚権を使わず2体展開でき、さらにジェムナイト・セラフィで召喚権1回を追加できます。
手札1枚から爆発的に展開できるので、汎用リンク召喚サポートとして考えることができるでしょう。
ジェムナイト・セラフィの素材とするジェムナイトはラズリーでなくても良いのですが、光属性の通常モンスターと一緒に墓地に送ることでそちらをサルベージ可能。
サルベージしたモンスターがギャラクシー・サーペントの場合、追加した召喚権で呼び出せばレベル7シンクロにアクセスできます。
また、ラズリーの代わりにジェムナイト・ネピリムを素材にすると、蘇生してもう1体モンスターを展開することも(手札消費プラス1枚)。
単純に光属性を墓地に送る手段としても活用でき、そういった意味では光属性の汎用サポートとして考えてもいいでしょう。
このギミックは捕食植物セットと組み合わせられるのも強み。
捕食植物オフリス・スコーピオ+ダーリング・コブラのコンボで2体展開しつつこのコンボに繋ぐことができ、大量展開ができます。
さらに捕食植物2体でM.X-セイバー インヴォーカー→H・C サウザンド・ブレードとリクルートすればクラウンブレードのコンボも可能。
この辺の関係ないカードがグッドスタッフを構築している感じが美しいので好きなギミックです。
遊戯王OCG ジェムナイト・ラズリー ノーマル SPRG-JP033 遊戯王アーク・ファイブ [レイジング・マスターズ] |
「ジェムナイト」と相性の良いカード
地属性・種族サポート
ジェムナイトは多くのモンスターが地属性であり種族は岩石族が多め。
なので、地属性・岩石族サポートを中心に見ていこうと思います。
地属性サポート
- 手札から自身を特殊召喚:天威龍-アーダラ、ギガンテス、岩の精霊 タイタン、ブロックドラゴン
- 蘇生:地霊神グランソイル、巌征竜-レドックス
- 墓地肥し:マスマティシャン
- シンクロ:ナチュル・ビースト、ゴヨウ・ガーディアン
地属性サポートで使えそうなのはこのあたり。
特に天威龍-アーダラは効果モンスターが存在しなければ特殊召喚できる地属性チューナーで、ナチュル・ビーストをシンクロ召喚できるのが魅力です。
ナチュル・ビーストは魔法カードを主軸とする相手には特に刺さるため、環境によっては重宝しそう。
また属性サポートとは少しズレますが、マスマティシャンはレベル4以下のモンスターをデッキから墓地に送ることができます。
マスマティシャンでジェムナイト・ネピリムを墓地に送れば、蘇生→ヴォイドルーツのサーチへと繋ぐことが可能。
この方法で上記の展開にアクセスでき、初動の安定性に貢献してくれるでしょう。
遊戯王 SD37-JP020 マスマティシャン (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK ─ リバース・オブ・シャドール ─ |
地属性の汎用カードはこちらの記事にてまとめています。
構築の参考にどうぞ!
岩石族サポート
- サーチ:怒気土器、御影志士
- メタカード:コアキメイル・ガーディアン、コアキメイル・サンドマン、コアキメイル・ウォール、コアキメイル・オーバードーズ、フォッシル・ダイナ・パキケファロ、干ばつの結界像
- アタッカー:地球巨人 ガイア・プレート
- EXデッキ:E-HERO ダーク・ガイア(悪魔族)
岩石族サポートで採用できそうなのはこちらのカード。
中でも御影志士は岩石族全般をサーチでき、ジェムレシスなどをサーチすることができます。
先攻1ターン目でニビルを用意するだけでも十分優秀なので、ランク4を出す方法と共に採用価値があるでしょう。
その他種族サポート
そして岩石族以外の種族サポート。
まず、炎・水・雷・天使族はブリリアント・フュージョンでデッキから墓地に送れるため、これらの種族で墓地発動できるカードとは相性が良いでしょう。
このへんは書き始めるとまとまらないのでひとまず割愛します。
そのほか個人的に期待しているのが宣告者の神巫。
宣告者の神巫はデッキ・EXデッキから天使族を墓地に送れるため、ネピリムを墓地に送ることができます。
後はマスマティシャンと同じようにネピリムを蘇生→ヴォイドルーツのサーチに繋げられれば理想的。
さらに、宣告者の神巫は墓地に送ったモンスターのレベル分自身のレベルを上げられるので、蘇生したネピリムと合わせてレベル10シンクロもできます。
融合召喚サポート
- 融合・フュージョンをサーチ:竜魔導の守護者、沼地の魔神王、融合再生機構、捕食植物オフリス・スコーピオ+捕食植物ダーリング・コブラセット
- 融合素材をサーチ・サルベージ:融合徴兵、融合回収、融合準備
- 融合素材をリクルート・蘇生:融合派兵、融合強兵、融合解除
- 名称コピー:E・HERO プリズマー
- 融合素材となった時に自身を蘇生:デスピアの大導劇神(天使族)
続いて融合召喚をサポートするカード。
竜魔導の守護者や捕食植物セットはジェムナイトフュージョンをサーチできるので比較的有用でしょうか。
融合素材に指定されたモンスターをリクルートできる融合派兵も面白いカードですが、通常モンスターサポートを使った方が特殊召喚縛りが発生しないので良いかも。
融合召喚に関するカードはこちらで紹介中。
優先度はそこまで高くないと思いますが、構築のヒントになれば幸いです。
通常モンスターサポート
- リクルート:レスキューラビット、予想GUY、魔の試着部屋
- 蘇生:思い出のブランコ
- サーチ・ドロー・サルベージ:天威無崩の地、馬の骨の対価、苦渋の決断、闇の量産工場
- 除去要員:悪魔への貢物、超自然警戒区域
- 戦闘補助:切り裂かれし闇
- 効果無効:天威無双の拳
ジェムナイトは全体として通常モンスターが多いため、通常モンスターサポートも紹介。
優秀なのはやはりレスキューラビットで、ジェムナイト2体をリクルートしてファントムルーツをリンク召喚できます。
単純にランク4のバグースカを出せば不安の残る先攻1ターン目をやり過ごし、返しのターンにワンキルもできそう。優先度は高そうに思います。
また、切り裂かれし闇は通常モンスターを素材とした融合モンスターに、オネストと類似のパンプアップ効果を付与。
戦闘で有利になればジェムナイトの強みをより活かせそうですね。
この他、テーマとして通常モンスターをサポートする原石はジェムナイトと相性が良いと考えています。
詳しくは「相性が良いテーマ」で後述。
遊戯王OCG レスキューラビット ノーマル SR04-JP020 遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK R -恐獣の鼓動-] |
テーマレベルで相性の良いカード
出張要員としての「ジェムナイト」
最後にテーマレベルでの相性を考察。
ジェムナイトと他のテーマとで混合型を作る場合、ジェムナイトには以下の特徴が挙げられます。
- 地属性でほぼ統一された融合・エクシーズ・リンク召喚テーマ(岩石族が多め)
- 特殊召喚を縛るのカードは複数あり、以下参照
- 通常モンスターが比較的多め
- ブリリアント・フュージョンでデッキ融合ができる
- 後攻ワンキルできる火力はあるが、反面先攻1ターンにできることが少ない
特殊召喚に制限がかかるカードはこちら。
- ジェムナイト・クォーツ、スキャッター・フュージョン:発動後、「ジェムナイト」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない
- ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン:発動後、融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない
- 吸光融合:このカードを発動するターン、「ジェムナイト」モンスターしか特殊召喚できない
この他、ジェムナイト・ネピリム はサーチ効果を使うとバーンダメージが半減。
ジェムナイト・ファントムルーツで墓地融合したモンスターは直接攻撃不可、あたりがデメリットとなります。
混合型を作る上で最大の強みはブリリアント・フュージョンの存在。
デッキ融合ができ、素材指定されている種族の墓地肥しができます。
ただ、ブリリアント・フュージョンは現在規制されており、これ目当てで混合型を作るのはあまり現実的ではないでしょう。
ブリリアント・フュージョンの話はひとまず置いて……。
ジェムナイトはワンキルできるだけの火力がある反面、先攻1ターンにできることが少なく感じるので、そのへんをカバーできるテーマと組み合わせられれば理想。
また、通常モンスターが比較的多く、通常モンスターをサポートするテーマとは相性が良く感じます。
原石
ということでまずは地属性・ドラゴン族テーマの原石を紹介。
原石は通常モンスター全般をサポートするテーマであり、通常モンスターの比率が高いジェムナイトとは相性が良いと考えています。
また、原石竜インペリアル・ドラゴンは相手ターンにアドバンス召喚して相手モンスターの効果を全て無効にすることが可能。
ジェムナイトに不安が残る先攻を取った時の妨害要員を原石に任せることができそうです。
遊戯王カード 原石竜インペリアル・ドラゴン(ウルトラレア) レイジ・オブ・ジ・アビス(ROTA) | 効果モンスター 地属性 ドラゴン族 ウルトラ レア |
テーマとしての原石はこちらで解説。
属性もジェムナイトと同じ地属性のため、サポートを共有することもできるでしょう。
E-HERO/イービルヒーロー
続いて悪魔族の融合召喚テーマであるE-HERO。
こちらは主にダーク・コーリングとダーク・コンタクトからEーHERO ダーク・ガイアを出すのが狙いとなります。
ダーク・コーリングとダーク・コンタクトはE-HERO アダスター・ゴールドからサーチ可能。
特にダーク・コンタクトは除外状態のカードも融合素材にできるため、ジェムナイト・フュージョンで除外したモンスターも素材にできるのが魅力です。
遊戯王カード E─HERO アダスター・ゴールド(スーパーレア) QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY(QCCU) | 光属性 悪魔族 スーパー レア |
遊戯王カード ダーク・コーリング(スーパーレア) QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY(QCCU) | 通常魔法 スーパー レア |
コメント