「ライゼオル」解説
光属性・炎族と炎属性・雷族で構成されたランク4エクシーズ召喚テーマ『ライゼオル』の解説をしていきます。
このテーマはランク4が非常に出しやすく、ポンポンエクシーズできるのが魅力。
エクシーズ召喚するだけなら複雑な展開ルートを覚える必要もないので、初心者にもおススメしやすいテーマだと思いました。
ライゼオル
遊戯王カードWiki
デッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズでカテゴリ化される「ライゼオル」と名のついたカード群。
属するモンスターは光属性・炎族か炎属性・雷族の組み合わせで、レベル・ランクは4となっている。
この記事ではテーマとしての『ライゼオル』について詳しく解説しています。
『クロスオーバー・ブレイカーズ』収録の最新カードを使ったデッキレシピ2024版は以下の記事にして紹介中。
構築の参考にどうぞ!
三行で教える「ライゼオル」
- レベル4・ランク4で統一されたエクシーズ召喚テーマ
- 属するモンスターは光属性・炎族か炎属性・雷族で統一されいてる
- 展開力高く、汎用ランク4サポートとしても良さげ
メインデッキの「ライゼオル」モンスター
『ライゼオル』は12期に登場したモンスター群で、属するモンスターはレベル4・ランク4で統一。
さらに光属性・炎族か炎属性・雷族で統一されています。
ランク4特化のテーマであり、ほとんどのモンスターが特殊召喚効果持ち。
その展開力を活かしてエクシーズ召喚を連打していくのが特徴です。
共通テキストを持つライゼオルモンスター
まずはメインデッキのライゼオルモンスターを紹介。
ほとんどが以下の共通テキストを持ち、手札から特殊召喚することができます。
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):(固有の条件を満たすことで)、このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したターン、自分はランク4のXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
この効果により手札から簡単に並べることができ、エクシーズ召喚に繋ぐことが可能。
一方、共通テキストでの特殊召喚後、ランク4しかEXデッキから特殊召喚できない縛りが発生するので注意が必要です。
遊戯王カード DBCB-JP003 アイス・ライゼオル (スーパーレア) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 SR スーパー レア ライゼオル |
遊戯王カード DBCB-JP002 ノード・ライゼオル (シークレットレア) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 シークレット レア ライゼオル |
カード名 | 属性・種族 | 共通テキスト①の特殊召喚条件 | ②の固有効果 | |
---|---|---|---|---|
アイス・ライゼオル | 光属性・炎族 | 自分手札・フィールドのカード1枚を墓地に送る | 召喚時、同名以外の「ライゼオル」モンスターをリクルート | |
エクス・ライゼオル | EXデッキのエクシーズ1体を墓地に送る | 召喚・特殊召喚時、レベル4・ランク4以外の自分モンスターが存在しない場合、炎属性・雷族をサーチ | ||
ソード・ライゼオル | 炎属性・雷族 | 自分フィールドか墓地に「ライゼオル」モンスターが存在する場合 | 召喚・特殊召喚時、光属性・炎族をサーチ | |
ノード・ライゼオル | フィールドから墓地にエクシーズが存在する場合 | 自分手札・フィールドからカード1枚を墓地に送り、同名以外の「ライゼオル」モンスターを効果無効・守備で蘇生 |
各ライゼオルの特殊召喚条件と固有効果②をまとめたのがこちら。
中でも優秀なのは、エクス・ライゼオルとソード・ライゼオルの2体です。
この2体は相互にサーチでき、特殊召喚もできるので簡単にランク4にアクセス可能。
特にエクス・ライゼオルの特殊召喚条件がかなり緩いため、召喚権を使わずにエクシーズ召喚することもできるでしょう(サーチの発動条件が微妙に違うので注意)。
ちなみに、アイス・ライゼオルやノード・ライゼオルの固有効果②を使った時点では特殊召喚縛りは発生しないため、リンク召喚なども一応は可能。
覚えておけば何かの役に立つことがあるかもしれません。
遊戯王カード DBCB-JP004 エクス・ライゼオル (スーパーレア) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 SR スーパー レア ライゼオル |
遊戯王カード DBCB-JP001 ソード・ライゼオル (スーパーレア) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 SR スーパー レア ライゼオル |
共通テキストを持たないライゼオル
カード名 | 属性・種族 | 固有効果① | 固有効果② | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
パルマ・ライゼオル | 炎属性・雷族 | 自身が存在する限り、ランク4しかEXデッキから特殊召喚できない縛りが発生 | 自身と相手モンスターの戦闘時、手札・デッキからレベル4を1体墓地に送り、その攻撃力分パンプアップ | 通常召喚不可 手札・墓地から「ライゼオル」モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻した場合に特殊召喚できる |
こちらは共通テキストを持たないライゼオル。
現在のところパルマ・ライゼオル1体で、通常召喚ができない特殊召喚モンスターとなっています。
他のライゼオルとの一番の違いは特殊召喚回数に制限がないこと。
そのため、コストさえ払えれば1ターンに同名モンスターを複数回特殊召喚することができます。
遊戯王カード DBCB-JP005 パルマ・ライゼオル (ノーマル) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 ライゼオル |
「ライゼオル」をサポートする魔法・罠
ライゼオル魔法・罠はテーマ名を冠し、ライゼオル・デュオドライブでサーチすることができます。
特に優秀なのはフィールド魔法のライゼオル・クロス。
実質ライゼオルエクシーズにモンスター効果無効を付与でき、制圧要員とすることができます。
デュオドライブはライゼオルカードを2枚サーチできるので、ライゼオル・ホールスラスターとの組み合わせで2妨害盤面を作ることも。
このパターンは非常に強力でしょう。
遊戯王カード DBCB-JP009 ライゼオル・クロス (ノーマル) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB フィールド魔法 ライゼオル |
カード名 | 種別 | 固有効果① | 固有効果② | 固有効果③ |
---|---|---|---|---|
ライゼオル・プラグイン | 速攻魔法 | 墓地・除外状態のエクシーズか「ライゼオル」モンスター1体を特殊召喚 その後、デッキから「ライゼオル」カード1枚を自分ランク4のX素材にできる 発動後、ランク4でしか攻撃宣言できない縛りが発生 | ― | ― |
ライゼオル・クロス | フィールド魔法 | 同名モンスターが自分フィールドに存在しないモンスターしかエクシーズ召喚できない縛りが発生 | 同名以外の「ライゼオル」カード2枚を好きな順番でデッキボトムに戻す その後1ドロー | 相手のモンスター効果の処理時、自分ライゼオルエクシーズのX素材を1つ取り除き、その効果を無効する |
ライゼオル・ホールスラスター | 通常罠 | 自分「ライゼオル」エクシーズの数まで相手表側カードを破壊 その後、墓地から「ライゼオル」カード1枚を自分ランク4のX素材にできる | 墓地から自身を除外して、「ライゼオル」モンスターを含む自分モンスターを素材としてエクシーズ召喚を行う | ― |
遊戯王カード DBCB-JP008 ライゼオル・プラグイン (ノーマル) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 速攻魔法 ライゼオル |
遊戯王カード DBCB-JP010 ライゼオル・ホールスラスター (ノーマル) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 罠 ライゼオル |
エクストラデッキの「ライゼオル」モンスター
そしてEXデッキ!
現在EXデッキにはランク4のみ。
メインデッキのライゼオルの縛り的にも他の召喚方法・ランク帯は登場しなさそうですね。
ランク4エクシーズ
ランク4ライゼオルは特殊召喚時に墓地のモンスターをX素材にする類似効果を持っています。
この効果は「ライゼオルモンスター」を指定しているものと、「モンスター」を指定しているものがあるので注意。
ライゼオルのみでデッキを組むなら大丈夫ですが、汎用ランク4や混合デッキを作った場合には問題となる可能性があります。
カード名 | 属性・種族 | 素材指定 | 固有効果① | 固有効果② | 固有効果③ |
---|---|---|---|---|---|
ライゼオル・デッドネーダー | 光属性・炎族 | レベル4「ライゼオル」×2体以上 | 特殊召喚時、自分墓地のモンスター1体を自身のX素材とする | 相手の効果発動時、自身のX素材を1つ取り除き、カード1枚を破壊 | 自分エクシーズが戦闘・効果破壊される場合、代わりに自身のX素材を1つ取り除くことができる |
ライゼオル・デュオドライブ | 炎属性・雷族 | レベル4×2体以上 | 特殊召喚時、自分墓地の「ライゼオル」モンスター1体を自身のX素材とする | 自身のX素材の数×100だけ、自分モンスター全ての攻撃力をパンプアップし、相手モンスター全ての攻撃力をダウン | 自分メインフェイズ時、自分フィールドのX素材2つを取り除き、「ライゼオル」カード2枚をサーチ(同名1枚まで) |
ライゼオル・デュオドライブはサーチ効果持ち。
一度に2枚サーチでき、特殊召喚できるライゼオルを引き込めばさらにランク4を並べることができます。
ライゼオル・クロスとライゼオル・ホールスラスターをサーチすれば2妨害盤面となり、制圧盤面を作ることもできるでしょう。
ライゼオル・デッドネーダーは相手の効果発動をトリガーに除去を打つことができます。
効果を無効にしない・狙ったタイミングで使えないのは多少ネックですが、1ターン中の回数制限がないのがウリ。
展開系のデッキ相手なら1回無効にするより複数回除去が打てた方が刺さる可能性も高く、特殊召喚効果を持ったモンスターを除去すれば、展開を止めることにも繋がります。
遊戯王カード DBCB-JP006 ライゼオル・デュオドライブ (スーパーレア) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 SR スーパー レア ライゼオル |
「ライゼオル」の立ち回り・展開ルート
基本の立ち回り
- レベル4ライゼオルモンスターを展開してエクシーズ召喚
- ライゼオル・クロスを発動しつつ、ライゼオル・デッドネーダーまたはライゼオル・デュオドライブ+ライゼオル・ホールスラスターで制圧盤面を目指す
- 汎用ランク4も積極的に取り入れる
ライゼオルの基本的な動きはざっくりこんな感じ。
メインデッキは特殊召喚しやすいレベル4モンスターでまとまっており、手札消費を気にしなければランク4には簡単にアクセスできるでしょう。
テーマ内ではライゼオル・クロスを発動しつつ、ライゼオル・デッドネーダーか、ライゼオル・デュオドライブ+ライゼオル・ホールスラスターの盤面が作れれば理想的。
ライゼオル・クロスとライゼオルエクシーズがいればモンスター効果を無効にでき、まず1妨害。
それに相手ターンに動けるカードをプラスして2妨害盤面にする訳ですね。
ライゼオル・デュオドライブをX素材が3つ以上になるようにエクシーズ召喚できるなら、ライゼオル・クロスとライゼオル・ホールスラスターをサーチすればこの盤面が作れるでしょう。
遊戯王カード DBCB-JP006 ライゼオル・デュオドライブ (スーパーレア) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 SR スーパー レア ライゼオル |
ライゼオルでは制圧盤面が作りやすい一方、現時点では打点がやや低めです(ワンキルできない)。
また、自分ターンに除去できるカードが少ないため、汎用ランク4で補いたいところ。
採用したいランク4に関しては「相性が良いカード」の項で紹介していきます。
あと展開の注意としては、アイス・ライゼオルに召喚権を残しておくと良さげ。
他のライゼオルは特殊召喚後でも効果を使えますが、アイス・ライゼオルの固有効果だけは召喚時にしか使えません。
アイス・ライゼオルのリクルートは効果を無効しない点が強力で、ソード・ライゼオル等を呼び出すことでさらなる展開に繋がります。
遊戯王カード DBCB-JP003 アイス・ライゼオル (スーパーレア) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 SR スーパー レア ライゼオル |
エクス・ライゼオルからの展開ルート
- 採用カード:アイス・ライゼオル、エクス・ライゼオル、ソード・ライゼオル、ノード・ライゼオル、ライゼオル・クロス、ライゼオル・ホールスラスター、ライゼオル・デュオドライブ、ライゼオル・デッドネーダー
- 条件:手札にエクス・ライゼオル1枚、手札コスト1枚、合計2枚。フィールドにレベル4・ランク4以外のモンスターが存在しない
- 結果:フィールドにライゼオル・デュオドライブ(X素材1つ)、ライゼオル・デッドネーダー(X素材3つ)の2体が並び、ライゼオル・クロスが発動中、ライゼオル・ホールスラスターがセット状態
- 展開後の縛り
- 展開後、ランク4以外をEXデッキから特殊召喚できない
- 自分フィールドに存在するカードと同名モンスターをエクシーズ召喚できない
- エクス・ライゼオルでEXデッキからライゼオルエクシーズ1体を墓地に送り、自身を手札から特殊召喚(ランク4以外をEXデッキから特殊召喚できない縛りが発生)。
- エクス・ライゼオルの召喚時効果でソード・ライゼオル(炎・雷族)をサーチ。
- (自分フィールドか墓地にライゼオルモンスターが存在するため)ソード・ライゼオルを自身の効果で特殊召喚。
- ソード・ライゼオルの特殊召喚時効果でアイス・ライゼオル(光・炎族)をサーチ。
- エクス・ライゼオル×ソード・ライゼオルの2体を素材にライゼオル・デュオドライブをエクシーズ召喚し、墓地のライゼオルエクシーズを自身のX素材とする。
- デュオドライブのX素材となっているエクス・ライゼオルとソード・ライゼオルを取り除き、ライゼオル・ホールスラスターとライゼオル・クロスをサーチ。
- ライゼオル・クロスを発動し、ライゼオル・ホールスラスターをセット。
- アイス・ライゼオルを召喚し、ノード・ライゼオルをリクルート。
- ノード・ライゼオルで手札1枚を墓地に送り、エクス・ライゼオルを効果無効・守備で蘇生。
- エクス・ライゼオル×ソード・ライゼオル×ノード・ライゼオルの3体を素材に、ライゼオル・デッドネーダーをエクシーズ召喚。
こちらはエクス・ライゼオルから展開を伸ばしたパターンです(オリジナル)。
結果、「フィールドにライゼオル・デュオドライブ(X素材1つ)、ライゼオル・デッドネーダー(X素材3つ)の2体が並び、ライゼオル・クロスが発動中、ライゼオル・ホールスラスターがセット状態」となります。
この盤面でできるのはだいたい以下の通り。
- ライゼオル・クロスで相手モンスター効果を1回無効(X素材を消費)
- デッドネーダーで3回まで相手の効果発動をトリガーに破壊(X素材を消費)
- デッドネーダーでエクシーズの戦闘・効果破壊を1回肩代わり(X素材を消費)
- デュオドライブで自分モンスターを100パンプ・相手モンスターを100デバフ
- ライゼオル・ホールスラスターで相手表側表示カードを2枚まで破壊
デッドネーダーが相手依存なものの、最大3回の妨害ができるのは魅力。
デッドネーダーで破壊耐性もあり、かなり強固な盤面と言えるでしょう。
先攻で制圧盤面を作りたい時に使えそうなパターン。
遊戯王カード DBCB-JP009 ライゼオル・クロス (ノーマル) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB フィールド魔法 ライゼオル |
遊戯王カード DBCB-JP006 ライゼオル・デュオドライブ (スーパーレア) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 SR スーパー レア ライゼオル |
そして何よりの強みは、ニビルの発動条件を満たす前にライゼオル・クロスを発動できていること。
この方法の場合、手順7の時点でライゼオル・クロスを発動できており、それまでに3回しか召喚・特殊召喚しておりません。
よって、この後ニビルが飛んできてもライゼオル・クロスで無効にでき、その後の展開を安全に通すことができます(コストにデュオドライブからX素材を取り除く)。
テーマ内でニビルケアができるというのは、現代遊戯王において非常に評価が高いと言えるでしょう。
また、このパターンでは手順8まで通常召喚せず、ランク4の出張セットとしても良さげ。
流石にフル投入すると重いと思うので、展開を途中で切り上げるのもアリでしょう。
出張要員として現実的なのはエクス・ライゼオル、ソード・ライゼオルのセット。
この2枚を使って上記展開の手順3までで展開を止めれば、手札1枚で召喚権を使わずランク4を立てることができます。
ソード・ライゼオルで2枚目のエクス・ライゼオルを引き込めば、次のターンに同じ展開ができ、汎用ランク4ギミックとしては非常に優秀と言えるでしょう。
遊戯王カード DBCB-JP004 エクス・ライゼオル (スーパーレア) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 SR スーパー レア ライゼオル |
遊戯王カード DBCB-JP001 ソード・ライゼオル (スーパーレア) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 SR スーパー レア ライゼオル |
アイス・ライゼオルからレベル4を4体並べる展開ルート
- 採用カード:アイス・ライゼオル、エクス・ライゼオル×2、ソード・ライゼオル、任意のライゼオルエクシーズ
- 条件:手札にアイス・ライゼオル1枚、合計1枚。フィールドにレベル4・ランク4以外のモンスターが存在しない
- 結果:フィールドにアイス・ライゼオル、エクス・ライゼオル×2、ソード・ライゼオルの4体が並び、墓地にライゼオルエクシーズが1体
- 展開後の縛り:展開後、ランク4以外をEXデッキから特殊召喚できない
- アイス・ライゼオルを召喚し、エクス・ライゼオルAをリクルート。
- エクス・ライゼオルの特殊召喚時効果でソード・ライゼオル(炎・雷族)をサーチ。
- (自分フィールドか墓地にライゼオルモンスターが存在するため)ソード・ライゼオルを自身の効果で特殊召喚(ランク4以外をEXデッキから特殊召喚できない縛りが発生)。
- ソード・ライゼオルの特殊召喚時効果でエクス・ライゼオルB(光・炎族)をサーチ。
- EXデッキからライゼオルエクシーズ1体を墓地に送り、手札のエクス・ライゼオルBを自身の効果で特殊召喚。
こちらはアイス・ライゼオルを初動とした展開方法(オリジナル)。
この方法により、フィールドにアイス・ライゼオル、エクス・ライゼオル×2、ソード・ライゼオルの4体を並べることができます。
この4体でライゼオルエクシーズを2体並べることもできますが、汎用ランク4を展開することも可能。
テーマ内のカードで対応できない場面ではこちらのパターンが使えるでしょう。
ちなみに後述の展開に派生する場合、手順5にてEXデッキから墓地に送るモンスターはライゼオルエクシーズにしておくと吉。
ランク4ライゼオルの特殊召喚時にX素材にできてオトクです。
ここからライゼオルギミックとしてさらに展開させる方法は以下に続きます。
遊戯王カード DBCB-JP003 アイス・ライゼオル (スーパーレア) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 効果 SR スーパー レア ライゼオル |
アイス・ライゼオル初動からさらに伸ばす展開ルート
- 追加の採用カード:ライゼオル・デッドネーダー、ライゼオル・デュオドライブ、ライゼオル・ホールスラスター、ライゼオル・クロス
- 条件:フィールドにアイス・ライゼオル、エクス・ライゼオル×2、ソード・ライゼオルの4体、墓地にライゼオルエクシーズが1体
- 結果:フィールドにライゼオル・デッドネーダー(X素材3つ)、ライゼオル・デュオドライブ(X素材1つ)の2体が並び、ライゼオル・クロスが発動中、ライゼオル・ホールスラスターがセット状態
- 展開後の縛り
- 展開後、ランク4以外をEXデッキから特殊召喚できない
- 自分フィールドに存在するカードと同名モンスターをエクシーズ召喚できない
- フィールドにアイス・ライゼオル、エクス・ライゼオル×2、ソード・ライゼオルの4体、墓地にライゼオルエクシーズが1体いる
- エクス・ライゼオル×2体でライゼオル・デュオドライブをエクシーズ召喚し、墓地のライゼオルエクシーズを自身のX素材とする。
- デュオドライブからX素材となっているエクス・ライゼオルを2つ取り除き、ライゼオル・ホールスラスターとライゼオル・クロスをサーチ。
- ライゼオル・クロスを発動し、ライゼオル・ホールスラスターをセット。
- アイス・ライゼオル×ソード・ライゼオルの2体を素材に、ライゼオル・デッドネーダーをエクシーズ召喚し、墓地のエクス・ライゼオルを自身のX素材とする。
アイス・ライゼオル初動からさらに展開を伸ばしたパターン。
この方法でもエクス・ライゼオル初動とほぼ同じ盤面を作ることができます。
とはいえ、追加の手順2の時点でニビルの発動条件を踏んでしまうのは欠点。
こちらはあくまでサブプランと考え、制圧盤面を作るならエクス・ライゼオル初動の方がベターでしょう。
遊戯王カード DBCB-JP010 ライゼオル・ホールスラスター (ノーマル) デッキビルドパック ークロスオーバー・ブレイカーズー DBCB 罠 ライゼオル |
「ライゼオル」と相性の良いカード
属性・種族サポート
ライゼオルは光属性・炎族と炎属性・雷族の2種類がおり、それぞれの汎用サポートを採用できます。
と言っても、エクス・ライゼオルやパルマ・ライゼオルの縛りがあるため、基本的にはレベル4・ランク4を中心に採用することになるでしょう。
この項ではライゼオルを上記2種類に分け、それぞれ相性の良いカードを紹介していきます。
ちなみに、ライゼオルではスモール・ワールドの使い勝手が意外と悪そうな気配。
スモール・ワールドからのサーチを想定すると「手札:光属性・炎族→デッキ:炎属性・雷族→サーチ:光属性・炎族」またはその逆となる可能性が高く、要はサーチしたい属性・種族と同じライゼオルが手札にいないといけません。
汎用レベル4を採用するなら別ですが、それより時空の七皇の方が良いかなと個人的には思いました。
遊戯王 RC04-JP068 スモール・ワールド (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION ─QUARTER CENTURY EDITION─ |
光属性・炎族サポート
- 特殊召喚:フォトン・スラッシャー、光の精霊 ディアーナ、Emトリック・クラウン、火天獣-キャンドル(炎属性)
- サーチ:篝火、ヘルフレイムバンシー
- 出張セット:星守の騎士 プトレマイオスセット、銀河光子竜セット
光属性・炎族サポートでは、やはり下級モンスターをサーチできる篝火は採用したいところ。
ライゼオルでは初動となるエクス・ライゼオルをサーチでき、デッキの安定性に大きく貢献してくれることうけあい。
宗教上の理由がない限りは採用したいカードと言っても過言ではないでしょう。
篝火と一緒に火天獣-キャンドルも採用すれば、サーチと同時に特殊召喚できるのもグッド。
遊戯王カード 篝火(ウルトラレア) QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE(QCCP) | 通常魔法 ウルトラ レア |
また、星守の騎士 プトレマイオスセット、銀河光子竜セットといったランクアップできるモンスターも良さげ。
ライゼオルを特殊召喚するとランク4以外を特殊召喚できなくなってしまいますが、この縛りはターンを跨げば消滅します。
よって、相手ターンにランクアップできるプトレマイオスと銀河光子竜(永遠なる銀河)は、ライゼオルの縛りを無視できる訳ですね。
このギミックでセイクリッド・プレアデスやタイタニック・ギャラクシーを出せば、制圧盤面に貢献してくれるでしょう。
ただし、パルマ・ライゼオルがいるとランクアップできなかったり、返しのターンでエクス・ライゼオルのサーチを阻害したりするのが欠点。
このへんのデメリットと折り合いがつくなら採用候補となるでしょう。
遊戯王カード 永遠なる銀河(スーパーレア) QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE(QCCP) | エターナル・ギャラクシー 通常罠 スーパー レア |
光属性の汎用カードはこちらで詳しい解説。
プトレマイオスなどのランクアップギミックもこちらで紹介しています。
炎属性・雷族サポート
- 特殊召喚:エレクトロ・ガンナー
- サルベージ:バッテリーリサイクル、石油採掘
炎属性・雷族で使えそうなのはこのあたり。
特に相性が良いと考えているのは、バッテリーリサイクルと石油採掘の2枚。
これらは墓地から雷族or炎属性を2枚サルベージでき、エクシーズ召喚によるディスアドバンテージを回復してくれます。
バッテリーリサイクルの対象は攻撃力1500以下の雷族で、メインデッキの雷族ライゼオルは全て対象。
かつ、同名カード2枚をサルベージすることができます。
石油採掘はレベル4以下の炎属性を対象とし、汎用性を考えるとバッテリーリサイクルより優秀でしょう。
反面、同名カードは1枚しかサルベージできないのがネック。
このように、一長一短があるのでデッキコンセプトに合わせて適宜入れ替えたいところです。
遊戯王 24PP-JP006 石油採掘 (日本語版 ノーマルパラレル) PREMIUM PACK 2024 プレミアムパック |
炎属性の汎用サポートはこちらも参照。
構築の参考になれば幸いです。
エクシーズ召喚サポート
続いて、エクシーズ召喚に関するサポートカードを紹介。
こちらでは特殊召喚しやすいレベル4と、エクシーズ召喚そのものをサポートしてくれるカードを集めてみました。
汎用レベル4モンスター
- リクルーター:召喚僧サモンプリースト
- 自身の召喚時に手札から別のモンスターを特殊召喚:ブリキンギョ、ゴブリンドバーグ
- 自身を手札から特殊召喚:VS パンテラ
- 自分・相手フィールドのモンスターが合計2体以上:Em ハットトリッカー
特殊召喚しやすいレベル4モンスターがこちら。
ライゼオルは全体として使いやすい展開効果を持つため、それと同等かそれ以上の性能となるとこのあたりだと考えています。
特にリクルーターの召喚僧サモンプリーストは、エクス・ライゼオルやソード・ライゼオルを呼び出すことでサーチ→さらに展開とつなぐことが可能。
反面、ライゼオルはRUMなどを採用しにくく、コストとなる魔法を用意しにくいのはやや欠点でしょうか。
遊戯王 SD42-JP018 ブリキンギョ (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK ─ オーバーレイ・ユニバース ─ |
遊戯王 SR09-JP016 ゴブリンドバーグ (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK R -ウォリアーズ・ストライク- |
エクシーズ召喚そのもののサポート
- サーチ・ドロー:希望皇アストラル・ホープ、アステル・ドローン、時空の七皇
- 素材となるモンスターを手札・墓地から特殊召喚:オーバーレイ・ネットワーク
- 除去:エクシーズ・インポート
- 素材追加:ゼアル・フィールド
- 耐性付与:クロノダイバー・ハック
エクシーズ召喚そのもののサポートでは、優秀なサーチカードである時空の七皇に注目。
オーバーハンドレッドにEXデッキを1~2枠割く必要があるものの、全てのライゼオルをサーチすることができます。
時空の七皇自体も七皇昇格で引き込める点も魅力。
遊戯王カード 時空の七皇(スーパーレア) 輝光のデュエリスト編(DP29) | セブンス・タキオン 通常魔法 スーパー レア |
あとはエクシーズ素材となるモンスターを手札・墓地から特殊召喚できるオーバーレイ・ネットワークも良さげ。
特殊召喚するモンスターの効果は無効になってしまうものの、単純に展開力が増すのでエクシーズ召喚しやすくなります。
遊戯王 HC01-JP027 オーバーレイ・ネットワーク (日本語版 スーパーレア) HISTORY ARCHIVE COLLECTION |
エクシーズ召喚そのもののサポートはこちら。
ナンバーズを主体とするならナンバーズサポートを採用しても良いでしょう。
汎用ランク4エクシーズ
そしてお待ちかねの汎用ランク4!
ライゼオルでも使えそうなエクシーズをまとめると以下のようになりました。
アタッカー
- 10000打点:No.39 希望皇ホープ・ダブル+ダブル・アップ・チャンス
- 相手攻撃力を半分にして、その数値分パンプアップ(確定2500ダメージ):ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
現時点でのライゼオルは制圧盤面を作れる反面、後攻ワンキルできるモンスターがいません。
なので、ランク4アタッカーの需要はけっこうあるのではないかと考えています。
できればホープ・ザ・ライトニングが使えれば良かったのですが、ライゼオルの特殊召喚縛りとの相性が悪いのがネック。
遊戯王 20TH-JPB19 No.39 希望皇ホープ・ダブル (日本語版 ウルトラレア) 20th ANNIVERSARY DUELIST BOX |
遊戯王 SD42-JP030 ダブル・アップ・チャンス (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK ─ オーバーレイ・ユニバース ─ |
除去要員
- フィールドのカードをデッキバウンス:鳥銃士カステル
- モンスター除去:No.101 S・H・Ark Knight、No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ、エクソシスター・アソフィール、ライトドラゴン@イグニスター
- 魔法・罠:竜巻竜
- 全体除去:励輝士 ヴェルズビュート
- 素材3体必要:塊斬機ラプラシアン、ヴェルズ・ウロボロス
ライゼオルは自分ターンの除去もやや薄いため、除去要員も採用価値があるでしょう。
中でもNo.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロはライゼオル・デュオドライブと相性抜群。
デュオドライブで相手モンスターの攻撃力を下げれば、ラグナ・ゼロでフリーチェーンの除去ができます。
遊戯王OCG 鳥銃士カステル パラレル仕様スーパーレア 20AP-JP094-P SR 遊☆戯☆王ARC-V [20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE] |
制圧要員
- モンスター効果無効:No.41 泥睡魔獣バグースカ、No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド、異端なるフォボスコボス、BK キング・デンプシー+バーニングナックル・クロスカウンター
- 墓地封じ:深淵に潜む者
- フリーチェーン除去:フレシアの蟲惑魔+落とし穴カード
制圧要員はライゼオル側で用意できるので優先度はそこまで高くないと考えています。
とはいえ、先攻1ターン目でとりあえずバグースカを出すのもかなり安心感があるので、このへんは好みにもよるでしょう。
遊戯王カード No.41 泥睡魔獣バグースカ(ノーマル) ヴァリアント・スマッシャーズ(DBVS) | デッキビルドパック ナンバーズ エクシーズ 地属性 悪魔族 |
その他
- レベル4サーチ:塊斬機ダランベルシアン
- 手札誘発サーチ:御影志士+原始生命態ニビル
- ドロー・蘇生・パンプアップ:No.60 刻不知のデュガレス
その他のカードとして塊斬機ダランベルシアンと御影志士を紹介。
ダランベルシアンはX素材3つでレベル4、X素材4つで魔法・罠をサーチできるので、キーカードを引き込むことができます。
御影志士はニビルをサーチでき、牽制役として悪くないでしょう。
これ以外の汎用ランク4、特殊召喚しやすいレベル4についてはこちら。
ランク4テーマのライゼオルでは採用価値のあるものも多いでしょう。
テーマレベルで相性の良いカード
出張要員としての「ライゼオル」
最後にテーマレベルで相性が良いカードを考察。
ライゼオルと他のテーマとで混合型デッキを作る場合、以下の特徴が挙げられます。
- 光属性・炎族と炎属性・雷族のランク4エクシーズ召喚テーマ
- 属するモンスターのほとんど全てにランク4しかEXデッキから特殊召喚できない縛りがある
- ランク4を出すのが非常に得意
このうち、特殊召喚縛りが発生するカードをまとめるたのが次のカード。
- 共通テキストを持つモンスター:特殊召喚後、ランク4以外をEXデッキから特殊召喚できない
- パルマ・ライゼオル:フィールドに存在する限り、ランク4しかEXデッキから特殊召喚できない
- エクス・ライゼオル:レベル4・ランク4以外が存在するとサーチ効果を発動できない
- ライゼオル・クロス:同名カードが自分フィールドに存在しないモンスターしかエクシーズ召喚できない
また、ライゼオル・プラグインは発動後にランク4でしか攻撃宣言できない縛りが発生します。
他テーマと混合型を作る場合、特に問題となるのがランク4しか出せない縛り。
一見緩そうに見えますが、ランク4主軸であってもRUMなどで別ランクになるテーマは多く、「切り札が実はランク4以外」という場合は多いです。
汎用カードの多いランク帯ではあるものの、テーマレベルでの相性を考えるとこの縛りはけっこうキツイでしょう。
この縛りのせいでFNo.0 未来龍皇ホープが出せないのもネック。
しかし、この誓約がある分ランク4を出すのが非常に簡単なのは強み。
召喚権なしでランク4をポンと出すことができるので、ランク4グッドスタッフ的な組み合わせで考えると相性の良いテーマがありそうです。
あと、ライゼオルの特殊召喚縛りは共通テキストで特殊召喚しなければ発生しないので、ペンデュラム召喚などで展開するのはアリじゃないかと考えています。
斬機
ということでまずはシンクロ・エクシーズ召喚テーマの斬機を紹介。
メインデッキの斬機はレベル4であり、ライゼオルと組み合わせてランク4を作りやすいのが強みです。
また、斬機は火力が高いため、構築によっては後攻ワンキルも可能。
現時点でライゼオルはアタッカーが不足していると考えられるため、その点をカバーしてくれるでしょう。
先攻ではライゼオルで制圧盤面、後攻では斬機でワンキルのイメージ。
斬機側でレベル4・ランク4以外を出したとしても、そのターン中にトドメを刺してしまえば問題になりません。
遊戯王 DBMF-JP009 塊斬機ラプラシアン (日本語版 ノーマル) デッキビルドパック ミスティック・ファイターズ |
クロノダイバー
汎用ランク4ギミックとして優秀なクロノダイバーも相性が良さげ。
クロノダイバーの多くはX素材をコストに自身を特殊召喚でき、さらにランク4を展開することができます。
ライゼオルの場合、比較的X素材を多めに確保できるので、クロノダイバーの特殊召喚コストに回す余裕があるでしょう。
Em/エンタメイジ
こちらもランク4と相性が良いEm/エンタメイジとの混合案。
Emはレベル4を展開しやすいため、ランク4テーマのライゼオルとは比較的相性が良いと考えられます。
Emトリック・クラウン、Emハットトリッカーあたりは汎用レベル4としても優秀。
ペンデュラム召喚もできるので、ライゼオルの特殊召喚縛りを発生させずに展開することもできるでしょう。
ヴァルモニカ
Emと同様に、レベル4ペンデュラム召喚テーマであるヴァルモニカとの混合型はどうでしょうか。
ペンデュラム召喚でライゼオルを展開すれば特殊召喚縛りは発生しないため、EXデッキから出せる幅が広がります。
ヴァルモニカはPスケールを準備するのが簡単なので、組み合わせとしては悪くないでしょう。
この場合、ヴァルモニカのリンクモンスターは採用せず、もっぱらPスケール要員とするのが良いでしょうか。
遊戯王カード 天魔の聲選姫(シークレットレア) レガシー・オブ・デストラクション (LEDE) | セレトリーチェ・ヴァルモニカ 効果モンスター 水属性 魔法使い族 |
遊戯王カード 悪魔の聲(シークレットレア) ヴァリアント・スマッシャーズ(DBVS) | デッキビルドパック デモーネ・ヴァルモニカ ペンデュラム 悪魔族 シク |
遊戯王カード 天使の聲(シークレットレア) ヴァリアント・スマッシャーズ(DBVS) | デッキビルドパック アンジェロ・ヴァルモニカ ペンデュラム シク |
テーマとしてのヴァルモニカは以下の記事で解説。
ライゼオルの特殊召喚縛りを踏み倒す方法としてのペンデュラム召喚はけっこう可能性を感じますね。
コメント